※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM
http://www.dimage.minolta.co.jp/f100/index.html
ミノルタのDIMAGE F100だそうだ。
4月下旬発売との事。
価格は、8万8000円。
早くサンプル画像を見てみたい。
書込番号:625813
0点


2002/03/29 12:04(1年以上前)
エキスポで触ったとき
液晶がやけにきれいだったのが印象的でした。
書込番号:625858
0点


2002/03/29 17:57(1年以上前)
私は子供や動物を撮る機会が多いので、DimageF100の自動追尾機能は非常に魅力的に思えてミノルタに聞いたら、向こうから軽く走ってくる犬程度のスピードならピントを連続的にあわせ続けられるそうです。しかしながらシャッター半押しからのレリーズタイムラグが0.1~0.2秒あるとの事で、それでは折角AFが合っていても、ほとんど動いている子供や動物にピントは合わないと思うのですが、この機能は店頭ではなかなか試しにくいので判断が難しいところです。
C40も、コンパクト型の中ではAF、レリーズタイムラグ共に健闘している方だと思いますが、動くものや表情がよく変わる被写体ではやはりちょっと厳しいものがあります。現状では一眼レフデジカメということになるのでしょうが、銀塩ではコンパクトでもCanonのAutoBoySuperのように相当がんばっている機種もあるのでコンパクトデジカメにも頑張ってもらいたいものです。
一つだけF100の方が明らかに勝っているのはスマートメディアでなくSDカードなので、今年のうちに大容量メディアが使えるようになるだろう事でしょう。本当はコンパクトフラッシュが、信頼性や、既に大容量化されていて一番使いやすいんですけれどね。
書込番号:626383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





