『リコール修理』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『リコール修理』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リコール修理

2002/08/03 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 リコール修理経験者さん

○C-40Zのユーザーです。この掲示版で、リコールについての書き込みを見まして、初めて自分の使用しているC-40Zがリコール対象のシリアル番号に該当していると知りました。そこで無償修理に出し、今日無事に帰ってきたので、参考になればと思い報告致します。●7月31日。リコール修理の申し込みを、オリンパスのホームページに載っている「日通航空コールセンター(スーパーペリカン便ピックアップサービス)」に電話しました。(このサービスは、伝票への記入や、わざわざ梱包し、出しに行く煩わしさが無いという事でした。着払い宅急便でオリンパスの修理センターに直接送る方法もあります。)●次の日以降の、都合の良い日に自宅に回収に来てもらえるという事で、C-40Zのシリアル番号と名前、住所、電話番号などを電話で言い、次の日(8月1日)の夜間(18時〜20時)を指定しました。●8月1日。18時半頃に、業者の方が自宅に来ました。電池、スマートメディア、ケース、ストラップなどを外して、本体のみを業者の方に渡し、目の前で手際よく梱包してもらいました。(プロコンポというパソコン機器を梱包するための特殊なダンボール箱に丁寧に入れてもらいました。本体に比べて、たいぶ大きめなサイズの箱で、ちょうど空中に浮くような感じになります。衝撃は受けない構造に感心しました。)●8月3日。今日の午前中までにオリンパスから何も連絡が無いので、電話をオリンパスのサービスセンターにかけてみました。ペリカン便の業者の方が「返送される日時をオリンパスに指定しといた方が良いのではないか?」と言っていたので、その指定もしようと思いました。●「だいたい回収に伺ってから、商品を修理し、返送到着までにおよそ一週間ぐらいかかる」との事で、帰ってくるまで気長に待つ事にしました。(到着の指定はできなかったです。)●突然午後にペリカン便の業者の方が来て、修理が完了したものを持ってきました。●すぐに動作確認をしましたが前よりもスムーズに作動するようになりました。何回も撮影中にフリーズしてしまった事もあったので、やはりおかしいところがあったのでしょう。今回の無料修理ですごく得をしたと思ったのが、購入当初から気になっていた、液晶画面のドット欠けが無くなって帰ってきました。もちろん実際の撮影画像のドット欠けも無く、満足おける修理でした。(もう少しペリカン便との連係がきちんとしていたら言う事無しだったですが…。)●シリアル番号も変わりましたし、本体前面にあったシールが剥がしてあったのにまた貼ってありましたので、正確に言うと修理というよりも新品と交換してもらったといった方が正しいかもしれません。あまりにも帰ってくるのが早かったですし…。●こんなに早く帰ってきた原因として思い浮かのは、本体を渡すときに、一通の手紙を渡しました。修理対象にあたると思われる動作不良があった事、早く返送してほしい旨を伝える内容の手紙です。○長々と駄文を記入しましたが、リコール修理を迷っている方、参考にしていただけたら光栄です。

書込番号:869940

ナイスクチコミ!0


返信する
毎日暑い!さん

2002/08/03 21:54(1年以上前)

すいません。書き込む時には、適当な場所で「改行」を入れて頂け
ませんか?

 読みにくくて・・・

書込番号:870035

ナイスクチコミ!0


スレ主 リコール修理経験者さん

2002/08/04 01:08(1年以上前)

御覧になっている皆様、御指摘のあったとおり読みづらい
書き込みで申し訳ありません。今後は気を付けます。

書込番号:870393

ナイスクチコミ!0


ソニコレさん

2002/08/06 07:42(1年以上前)

そうそう、なんのことはない、交換ですよ。
今の時期はね。
ヒマになってくれば修理になるんじゃないのかな?

シリアルナンバーも、かなり新しいものになってるし、
新たに生産したものでしょ。
新品にしたい人は今がチャンス!

書込番号:874466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング