『レンズ保護フィルターの取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『レンズ保護フィルターの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ保護フィルターの取り付けについて

2004/08/08 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 dog_4767さん

定年間近の勤め人です。定年後の趣味?に、と思ってデジカメを始めましたが、今回、この機種を注文しました。
 当方、田舎で購入前に実機を見る(触る)ことができません。
 そこで質問させていただきたいことは、このカメラにレンズ保護用のフィルターを取り付けるには、どんなアクセサリー?が必要なのでしょうか?
 バヨネット?というのが、わかりません。
 コンバージョンレンズアダプタ CLA-8 を常時取り付けて、これにフィルターを・・・というのは、できるのでしょうか?
 よろしくお願いします。


書込番号:3119412

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/08 10:52(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000408J.html

上記サイトの説明では、アダプターなしに58mmのフィルターが取付け可能と
なっています。

書込番号:3119608

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog_4767さん

2004/08/08 16:50(1年以上前)

じじかめ さん、ありがとうございます。
 私もオリンパスのココは見たのですが、イマイチ分かりません。
 このカメラも鏡胴がチョッと繰り出すようですが、その先端に取り付けるのでしょうか?
 何しろ初心者で、カメラもまだ手元に無いものですから・・・すみません。

 アイコン、若過ぎました。

書込番号:3120501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/08 20:08(1年以上前)

アダプターなしで取付けできるということは、レンズの先端にネジがあり、
そこにねじ込むはずです。

書込番号:3121043

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog_4767さん

2004/08/08 20:22(1年以上前)

じじかめ さん、度々ありがとうございます。
 何れにしても、あと2・3日で来る予定ですので、そうすれば分かります。
 初心者故、初歩的な質問で申し訳ありませんでした。

書込番号:3121086

ナイスクチコミ!0


むーおささん

2004/08/09 01:02(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI003609J.html
ではフィルターとの併用はできないことになっています。
距離が変わってしまうから基本的には無理なのではないでしょうか?

書込番号:3122325

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog_4767さん

2004/08/09 19:41(1年以上前)

むーおさ さん、ありがとうございます。
OLYMPUSのサイトは、私も色々と見ているのですが、何しろ初心者なもので変な質問をしてしまいました。
 
お答えいただいたじじかめ さん、むーおさ さん、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:3124656

ナイスクチコミ!0


K@8080ユーザーさん

2004/08/10 23:10(1年以上前)

一応、フィルタ使用しているのでご参考までに。
フィルタはレンズ先端にネジが切ってあるので、直接取り付けてます。
フィルタ装着時はアダプタいりません。
アダプタはテレコンやワイコンを使用する時に必要です。
テレコン持ってるので、フィルタを取り付けたままテレコンを付けて
みたら、AFエラーが出て使えませんでした。
フィルタを外してテレコン装着すると正常動作しました。
テレコンやワイコンを付ける時はフィルタは外さなければならないので、
少々面倒です。
あと、1点だけ不満を挙げると、テレコンのレンズ先端にはフィルタ用
の溝が無いので、いずれ傷が付く覚悟が必要かと。
じじかめサンらのカキコと重複している部分もありますが、
ご容赦下さい。

書込番号:3129477

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog_4767さん

2004/08/11 23:25(1年以上前)

K@8080ユーザー さん、ありがとうございます。
今日、カメラが届きましたので、それを見てケ○コーのHMCプロテクターWPというのを注文しました。暫くは、コンバージョンレンズお預けです。

書込番号:3133318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング