


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


本日代休により歯医者に行ったついでに市内を散策してきましたところ、
キタムラでC8080WZがまたもや”何でも下取り30000円”でした。
またもやと書いたのは、7月上旬にも同様のセールがあり、
その時は、キタムラネットでE-20が投売りでした。
今回は多少時期がずれますが、同ネットでC5060WZが投売り...。
オリンパスさん頑張ってくださいね。
ちなみにC8080WZは30000円OFF+値引きで72000円位とのことでした。
また、同店では10Dの新品が128000円でした。
自分はSD9持ってますし、先日同ネットでC5060WZ買ったので縁のない話ですが...。
手持ちのFZ10をポケットサイズのコンデジに買い換えようと考えているのですが、
IXY50、S5i、X50いずれも表示価格は39800円。後者2台は交渉の余地ありです。
IXY50って手に持った感じは結構重いですね...。PENTAXのXはサイズが...。
R1は納期未定とのこと(相変わらずの人気ですね。ヤマダにもありませんでした)。
書込番号:3397910
0点



2004/10/18 14:39(1年以上前)
追加
同キタムラで*istDsの予約が始まっており、512MBのSD付きで99800円でした。
書込番号:3398086
0点

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4961333086726&DISPCATEGORY=0000052101600
インターネット店よりお得ですね。
キタムラは、C4100の特売もやっていましたし、オリンパスと関係が深いのかもしれませんね。
書込番号:3400995
0点


2004/10/19 15:01(1年以上前)
Y氏の隣人様
C−8080の購入を考えているものです。
もしよろしければ、どこのキタムラかヒントをいただけるとありがたいのですが。
書込番号:3401522
0点



2004/10/19 16:32(1年以上前)
コンパクトスマッシュさん、こんにちわ。
ヒントですか?
長野県中心部のお城がある地方都市で、上高地へのアクセスも最高です。
市内には店舗が2店あり、この情報は北側の方のものです。
書込番号:3401718
0点


2004/10/19 17:56(1年以上前)
ありがとうございます。
店名を直接聞くのもいかがなものかと思ったので、ヒントにしました。
私は岐阜県の人間なので、少々辛いかなあ。
でも、交通費入れても、安いかも。
検討してみます!
書込番号:3401927
0点

今月末までヨドバシ(八王子)では97800円に下取り2万円+15パーセント
ポイントパックです。でも、キヤノンpro-1を買ってしまった(^^;
書込番号:3420869
0点


2004/10/26 16:28(1年以上前)
Y氏の隣人さん
先日、そのお店に行って、購入しました。
値段は値引きというのがなく、Y氏の隣人さんの言ってた価格より+5000円くらいでした。それでも地元近隣で購入するよりは、はるかに安かったです。
しかし、実は展示処分品でした。シリアルナンバーも若く、7月発表のファームウェアバージョンアップもされていませんでした。中に入っていたCFには、他のお客が試し撮りをした写真が残ってました(笑)ファームウェアバージョンアップは、大したことないのでよいのですが。
早速、近くのお城を取りに行きました。説明書も読まず、カメラ任せで撮りましたが、個人的には非常に満足できる写りでうれしかったです。
loveloveさん
貴重な情報、ありがとうございます。そっちの方がお得だったかなぁ(汗)
でも、5年保証も付けてあるし、自宅へ帰っていろいろ触ってみてら、10万しても良いくらいの性能・作りだなあと思ったので、良いです。
早速、今週末、どこかに行ってみようと思います。
今後のカメラ生活が楽しくなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:3425543
0点



2004/10/26 18:22(1年以上前)
コンパクトスマッシュこんばんわ。
ちょっと...どよ〜ん...です。 m(__)m
お値段の方は自分が常連、且つ関西人であることが原因でしょうか?
後段の部分は...。おいそれと売れるデジカメではないと思うのですが...。
いろいろと申し訳ありませんでした。 m(__)m
書込番号:3425856
0点


2004/10/28 10:58(1年以上前)
Y氏の隣人さん
正直、展示処分品というのはちょっとがっかりですが、それが分かった時点で購入をやめることも出来たわけです。しかし、購入する判断をしたのは私自身なので、落ち込まないでください。
また、こういった情報でもなければ、購入に踏み切ることもなかったでしょう。
ちょこちょこと、暇を見ては写真を撮っていますが、撮れば撮るほど、このカメラの良さが分かってきました。室内の撮影でフラッシュを使わなくても 結構明るく、シャッタースピードもそんなに遅くならないので、手ぶれもほとんどないです。また、W端で風景を撮った場合は、非常に広がりを感じ、自然な色合いで写ります。まるで自分の腕前が上がったような錯覚に陥ってしまいます。
また、良い情報があったら教えてください。
書込番号:3431805
0点

皆さんこんばんは。いつも、楽しく見させてもらっています。
それで、この機種が気になりだし、今週この機種を購入しようと
あちこち近所を回りましたが展示品が無く、ようやく大手家電店で
店内を撮影させてもらいました。
レンズが短いせいか、起動の速さに驚きました。
早速、価格交渉をしたのですが、10万円以上との事で、一時退散。
日を改め、なじみのカメラ量販店で交渉。
展示品で93000円という事だったのでためらっていたのですが、
今週お店に寄ってみたら、在庫品で75000円前後まで下がったという
通達が来ていたそうで、早速本体とケンコーPRO1のPLフィルターを
注文してしまいました。
紅葉が待ち遠しい限りです。
書込番号:3457990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/03/31 18:51:57 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/25 1:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/18 2:44:34 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/13 21:34:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/10 4:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/09 16:25:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 16:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/29 3:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/06 5:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/06 8:05:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





