『動画が10秒しか撮れません』のクチコミ掲示板

2008年 2月中旬 発売

μ1020

顔検出機能/光学7倍ズームレンズ搭載の薄型デジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

μ1020オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月中旬

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

『動画が10秒しか撮れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1020」のクチコミ掲示板に
μ1020を新規書き込みμ1020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

動画が10秒しか撮れません

2008/04/19 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1020

スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

教えて下さい!
先日、2GBのxDピクチャーカード(TypeM)を購入したのですが、動画が10秒しか撮れません。
購入時付属されてた 512MBのxDピクチャーカード(TypeH)では要領一杯(約4分)まで動画記録が出来たのですが、2GB(TypeM)では10秒までしか動画撮影できないのでしょうか?

せっかく購入した2GBのxDピクチャーカード(TypeM)で動画を要領一杯まで動画を連続撮影したいのですが不可能なのでしょうか?

初歩的な質問かも知れませんが、御存知の方がお見えになりましたら御教示頂ければ幸いです。

書込番号:7695305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/04/19 18:45(1年以上前)

オリンパスのデジカメでは、最高画質での動画の連続撮影時間は10秒までらしいですよ。
画質を落としても約30分だったと思います。

書込番号:7695484

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/19 18:54(1年以上前)

ファームアップをして下さい。
そうすれば、Type H、Type M+で容量一杯まで撮れるという事です。
http://dl01.olympus-imaging.com/ww/ud2/JPN/0001/0530/index01a.html

オリンパスさんにお願いします。
過去に販売した機種で、同様の制限がある機種(μ795SWなど)でも、対応して下さい。

書込番号:7695528

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/19 20:18(1年以上前)

smallbig-ixyさん、影美庵さん お返事ありがとうございます!!

大変申し訳ございません。。。もう少しだけ教えて下さい。

>>ファームアップをして下さい

と、ございますが、カメラ本体で何か設定をすれば宜しいのでしょうか?
それとも、xDピクチャーカードの方で何か設定するのでしょうか?
教えて頂いたサイトを見ても知識不足で理解が出来ません。。。
本当に申し訳ございませんが、ファームアップの方法について今一度
御教示頂ければ幸いです。(申し訳ございません)

書込番号:7695883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/19 20:30(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/common/contents_up.html

一つ下のスレ参照してください。

書込番号:7695951

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/19 21:20(1年以上前)

戯言=zazaonさんの返信がありますが…、

参照先から、さらに「 OLYMPUS Master 2.x 」 でのファームウェアアップデート方法 へ飛びます。(おそらくバージョンは 2.x だと思うので。)
ここに詳しく手順が書かれています。
もし心配なら、この手順をプリントアウトし、読みながら行って下さい。

注意点は、バッテリーをフル充電しておいて下さい。現実としては、半分程度でも問題ないと思いますが……。
また、7の項目では、やたら時間がかかります。とにかく、じっと我慢して、終わるまで待って下さい。

もし、自信がなかったら、オリンパスに送ればやってもらえます。
あるいは購入したお店に持ち込めば、親切なお店ではやってくれるかも知れません。
お客で混んでいる時はダメかも知れませんから、空いている時間帯を狙いましょう。
どちらにせよ、有料だと思います。(購入店なら無料サービスが期待できるかも??)

書込番号:7696206

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/19 21:32(1年以上前)

書き忘れがありました。

最初のスレで、
>せっかく購入した2GBのxDピクチャーカード(TypeM)で動画を要領一杯まで動画を連続撮影したいのですが不可能なのでしょうか?

この答えは、残念ながら、Type M では不可 です。

少々もったいないですが、2GBのType Mは静止画用又は予備用にして、動画用にType H か Type M+ を買って下さい。
あるいはこの機種以外にxDを使う機種をお持ちなら(自分でも知人でも)、それで使うことも考えられます。

書込番号:7696273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/19 21:59(1年以上前)

>>この答えは、残念ながら、Type M では不可 です
そうなのですか・・・残念ですが、TypeHかTypeM+を購入することとします。ご親切に本当に本当にありがとうございました!

最後に宜しければで結構ですので教えて下さい。
TypeHとかTypeM+とかは、TypeMより高いものなのですかね?HとかMとかM+とか、これらは基本的に何が違うのでしょうか?

書込番号:7696423

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/19 22:39(1年以上前)

>TypeHとかTypeM+とかは、TypeMより高いものなのですかね?HとかMとかM+とか、これらは基本的に何が違うのでしょうか?

私も正確には知りません。
価格はType M は投げ売り状態(?)で安価です。また、Type H の2GB(1GBも?)は製造終了との話も聞きます。
HもM+も、価格はそれほどは違わないと思います。

これらの性能面での違いは、読み書きのスピードが違います。H>M+>Mです。
ただ、xDは元々が遅いメモリーですから、違ったところで、大差はないでしょう。
(理論値では2倍(だったか?)違うとの話もありましたが、実際はそれほどでもないと言うことも言われていました。)

μ1020はmicroSDHCカードが使え、今回のファームアップで、4GB 以上のカードで動画撮影に対応しました。
先のレスと矛盾しますが、xDではなく、microSDHCカードの方が価格的にも良いように思います。
(先のレスを書いた時は、microSDHCカードのことは頭から抜けていました。)

どちらを買うにせよ、即購入ではなく、ファームアップを行い、お手持ちのType M で試されて下さい。
ファームアップしたカメラが、”これはType Mだ。では10秒でストップだ。”と判断するのか、”一生懸命書き込んでいるのだが、書き込み速度が遅くて、これ以上書き込めないからストップだ。”と判断するのか……。
もし後者なら、10秒を超えて撮影できるかも知れません。
もともと、MもHも書き込み速度に大差はないですから、上手くすれば、メモリーいっぱいは無理でも、ある程度までなら、撮影できるかも知れません。
あくまでも”かも”ですが…。

10秒を超えて撮影できたら、是非ここの板で報告して下さい。
ファームアップしたら、Type Mでも○○秒(分)撮影できたという報告は未だないですから。
10秒のままでも、”やはりダメだった。”の報告をお願いします。
今流行の”失敗学”ではありませんが、出来なかったという情報を共有することも大切です。

書込番号:7696663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/19 23:00(1年以上前)

影美庵さん

いろいろと御丁寧に本当にありがとうございました。

色々な選択肢があるようで、また更に悩みそうですが
いろいろ挑戦してみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:7696794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/04/19 23:01(1年以上前)

スレ主さんの購入されたのは type-M でしょうか type-M+ でしょうか?
よくこのような型番の追加表記がありますのでほんとまぎわらしいですね。
http://dl01.olympus-imaging.com/ww/ud2/JPN/0001/0530/index01a.html
>[ μ1020 ]-4GB 以上の microSDHC カードで動画撮影に対応しました。
>-xD-ピクチャーカード TypeM+ または TypeH との組合せにて、VGA ( 640×480 ) >30fps モードにおける動画記録をカード容量一杯まで連続して行えるようにしました。
 ファームアップの効果が出るのは type-M ではなく type-M+ です。
 もし スレ主さんのが type-Mであれば効果の保障がないので、ファームアップは考えたほうがいいかもしれません。
 ユーザーがファームアップ失敗してカメラが動作しなくなったら通常は保障外で高い有償修理となります。
 マニュアルを守ってファームアップすれば問題はまず発生しませんが、失敗した時のリスクが高いです。
 xDは問題の多いメディアです、多少性能が低いのであればそれほど問題でないですけど、信頼性が一番問題となっています。
 type-Mで動画撮影が長く出来ないのは、type-Mは一番記録がとろくて動画記録が追いつかなく中断してしまうからです。
 micro SDに対応した SD/xD対応機では、無償でもxDを使うのはやめてmicro SDを使ったほうがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501811246/SortID=7574419/
本日 トランスセンドの micro SD 2G(miniとstandard SD変換アダプタ付)を\990で購入しました。40倍速のようです。

 

 
 

書込番号:7696802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/19 23:14(1年以上前)

あんぱらさん 

お得な情報ありがとうございました!

xDピクチャーカードってあまり良くなさそうですね。microSDHCカードの方にぐぐっと来てます。。。

ホントに、メディアの種類や性能など、素人にはよく判らない世界です。

もっと色々と勉強せねば!と思う今日この頃です・・・

ありがとうございました!!!

書込番号:7696875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/04/20 13:13(1年以上前)

スレ主さんはもう締めてますが、影美庵さんたちにお礼を(^^)

μ1020で動画の制限がとれたのですね。
気づいてませんでした。。。

書込番号:7699140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/25 20:19(1年以上前)

皆さま、ご無沙汰しております。

先日、microSDHCカードの4GBを購入しました!!

が、やはり動画が10秒しか撮れません。。。。(ファームアップは
皆さまの御支援のおかけでうまくできました)

http://dl01.olympus-imaging.com/ww/ud2/JPN/0001/0530/index01a.html

ここに記載の意味は、「microSDHCカードで動画撮影に成功した」と
いうだけで、動画撮影が無制限となるわけではないのでしょうか?

何度もご迷惑おかけ致しますが、御教示頂ければ幸いです。

書込番号:7721911

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/25 21:20(1年以上前)

こんばんは。

ファームアップ後、microSDHC 4GB+アダプタ では、10秒の制限が外れなかったとの事。
残念ですね。
私も、まさかこんな状態だとは思いませんでした。

オリンパスの案内では、確かに、『microSDHCで、10秒以上撮影できる。』とは書かれてありませんね。
書かれた内容を、そのまま理解すると、『今までは出来なかったが、ファームアップで出来るようにした。』というだけで、何秒間撮れるとは、一言も触れていません。

でもセコイですね。xDだとOKだが、microSDHCはNGなんて…。

ところで、先にお買いななったxD Type M 2GB では、どうなりましたか?
やはり、ダメだったのでしょうか…。

書込番号:7722207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2008/04/25 21:31(1年以上前)

影美庵さん 、こんばんは。

先日は本当にお世話になりました!!!

>>ところで、先にお買いななったxD Type M 2GB では、どうなりましたか?

こちらもダメでした。。。色々なメディアがどんどん増えていきます(^^;

やはり、「M+」か「H」しかダメなんですかね。。。はぁぁ・・・です。。

書込番号:7722259

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1020」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ1020
オリンパス

μ1020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月中旬

μ1020をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング