『被写体ぶれに強い機種ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 2月中旬 発売

μ1020

顔検出機能/光学7倍ズームレンズ搭載の薄型デジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

μ1020オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月中旬

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

『被写体ぶれに強い機種ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1020」のクチコミ掲示板に
μ1020を新規書き込みμ1020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

被写体ぶれに強い機種ですか?

2008/05/31 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1020

クチコミ投稿数:2件

子供主体の撮影と旅行でのスナップ写真をとる予定です。オリンパス1020が操作性がよく気に入っていますが、被写体ぶれが他と比べてどうなのかなと思っています。実際に使われている方、ぶれや写りについて教えてください。

書込番号:7878928

ナイスクチコミ!0


返信する
siha32さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/02 12:45(1年以上前)

ご質問の、「ぶれや写り」について、どなたも書き込みに来ない、ということは、
この製品では、「それは満足すべき性能である」、と言うことでしょう。「安心して、購入してよい」、と言う「サイン」です。


カメラ工業王国日本の、カメラメーカー各社の性能の進化は目覚しくて、「被写体のブレを吸収する機構」は、
もはやふつうの技術になってしまって、消費者はそれに気づかずにカメラを使っている、というのが現状だと思います。

われわれは、良い時代に生きていますね。

書込番号:7886947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/02 15:00(1年以上前)

スポーツモードにしておけば結構しっかりとれますI

連写性能もなかなか早いですし被写体ブレを考えるとしっかりしてる機種だと思いますI
ただオートモードのままだと被写体ブレはしちゃいますね

書込番号:7887270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/02 16:00(1年以上前)

返信どうもです。この機種はあまり価格.comでは人気ナインすね。実際触ってこれは使いやすいけど広角の部分と被写体ぶれ気になってたんですよ。広角がパナとかに比べてよくないけど使ってるかたいかがなもんでしょ?

書込番号:7887384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1020」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ1020
オリンパス

μ1020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月中旬

μ1020をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング