CAMEDIA SP-570UZ
[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ
今晩は。
いい掲示板があると友人に紹介されてやってきました。
よろしくお願いします。
今、C700UZを使って飛行機を撮っていますが、
メディアが壊れたので買いに行ったら
置いてなくて取り寄せだと言われました。
スマートメディアを採用している機種は現在無いから在庫しないそうです。
この際、カメラを新しいのに買い換えようと思い店員さんに
相談したら、570UZかFZ10を勧められました。
どっちもC700UZより安いのに高性能です。技術の進歩は素晴らしいです。
ニッケルMHという充電式電池を持っていますので570UZの方が
いいように思うのですがどうでしょう?
他にも飛行機を撮るのに適しているカメラがあったらアドバイス下さい。
長文失礼致しました。
書込番号:7749065
0点

FC3S RX-7さん、こんばんは。
私は動体撮影能力の高いFZ18を使って、飛んでいる飛行機の撮影を楽しんでいます。
作例にアップしたF-15Jとブルーインパルスは
FZ18にTCON-17を付け、857mmテレ端で撮影した写真です。
ウッディージェットの2枚は、テレコンを付けず504mmテレ端で撮影した写真です。
4枚全て、シャッター半押しのAFでピントを合わせ、ワンショット撮影していますので
良かったら、飛行機撮影に適したカメラ選びの参考にしてください。
私は、実際に航空祭や空港で飛んでいる飛行機を撮影している経験から
FZ18のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ、速写性能の高さは
飛んでいる飛行機の撮影に最適なカメラだと思っています。
レスポンスのいいFZ18は、飛行機の撮影がとても楽しいですよ。
書込番号:7749425
1点


アクアのよっちゃんさん
SP-500系の570は、慣れが必要なのですね。了解しました。
ありがとうございます。
isiuraさん
アルバムのお写真も少し拝見しました。
これから会社なので帰宅したら続きを見させて戴きます。
鳥の写真がきれいです。私は飛んでいるものが大好きなので
今度チャレンジしてみたいです。
C700UZは、レリーズラグが長いので
飛行機やヘリコプターのようにゆっくり飛んでくれないと
撮れませんが、最近のカメラだと撮れそうな気がします。
isiuraさんのように航空ショーの戦闘機を撮りたいです。
まだ成功したことありません(^^;)
とても参考になりました。ありがとうございます。
テレコンもいいですね。予算に加えておきます。
Victoryさん
これは凄いサイトです!
私はパソコンが大好きなのでネット徘徊はよくしていますが、
初めて見ました。こちらも帰宅してからもっと見てみます。
本当にありがとうございます。
FZ18がよさそうですから、連休中に購入します。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:7750727
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/11 20:49:18 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/16 5:28:11 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/06 20:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/10 15:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 10:04:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/06 13:46:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/19 20:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/24 20:51:10 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/08 22:15:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/23 1:32:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





