


最近になってようやく気が付いたのですが
レンズ焦点距離F4.6mm付近での撮影で画像左側上下に黒い影が出ます。
ネットでいろいろ調べてみましたところ、フードによるケラレが疑わしいと思い
フードを外しましたが相変わらず影はでています。
詳しくはわからないのですがもう少し調べましたところ
周辺光量の低下というのも影が出るということでした。
絞りこめばこの症状を軽減できるとありましたので
試しましたがあまり変化は無くやはり黒い影は消えませんでした。
お手数ですが下記サンプルを見ていただき、
アドバイスをよろしくお願いします。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=97981&key=560431&m=0
書込番号:4194641
0点

イメージサークルうんぬんは別として、
影が四隅に均等に出なければ光軸がずれていることになります。
普通はイメージサークルに余裕を付けるのでちょっとのずれでは
出ないですけど、
設計がぎりぎりなんですかね?
それとも誤差をこえるほどずれているか?・・・
書込番号:4194710
0点

フィルターが装着できるカメラなのか、存じませんが、
フィルターとか付けてないのですか?
書込番号:4194722
0点

画像の”4”隅が見えないのでなんとも言えませんが、10倍クラスのズームってこうい描写をする時がよくあると思ってますけど・・・
書込番号:4194830
0点

ワイド端のようですから、このくらいの周辺減光はあるかも?
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/fz1_samples.html
書込番号:4195007
0点

皆様レスどうもです。
IR92さん
ワイド端でこんなに醜くなるので萎えます。
望遠専用機ということで仕方がないのかも知れませんね。
くろこげパンダさん
フイルターは使っておりません。
もっとワイドで暗めなレンズでしたら、諦めもつくんですが
この程度の描写でこんな影が出現するとは少し驚いてます。
かま_さん
おかしなもので四隅にはでないんですよ。
縦位置で上左右 横位置で左上下です。
やはりずれてるのかもしれません。
じじかめさん
サンプルサイトのご紹介ありがとうございました。
拝見しましたところ、少々でてますね。
でもちゃんと四隅にでてるような。。。
私のは偏ってます。
パナソニックに聞いたのですが、周辺光量低下は
当社のレンズだけでなく他社も含め出ます。
この点はご了承下さいという回答でした。
偏りも仕方ないようです。
パナ製ライカってこんなものかもしれないです。
書込番号:4197801
0点

>パナソニックに聞いたのですが、周辺光量低下は
>当社のレンズだけでなく他社も含め出ます。
「ケラレの可能性が高い場合は、どのようにご判断なされるのでしょうか?」
と、再度質問してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4197819
0点

ぼくのFZ2はここまで隅の陰は出ないですよ。
やはり、とことん質問してみてください。
書込番号:4389133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





