


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


地方発さん、おめでとうございます。予約段階で、その値段であれば合格だと思います。私は、発売後は56800円が価格コムでの3ヶ月間のラインではと予想してます。とりあえず発売1週間だけ待って、予約入れるつもりです。ただし、すぐ使用する予定の方は、早めに動いたほうがよいかと思います。
書込番号:2041172
0点


2003/10/19 05:55(1年以上前)
予約して買ってもいいけど、カメラの性能がいまいち分からない状況ではどうかなと思う。。
発売一ヶ月は待つべきじゃないかな・・・
書込番号:2042142
0点


2003/10/19 09:40(1年以上前)
欲しい時が買い時ですよ。
性能なんて買って使わなければわからないもんです
店頭で触っても実際の撮影場所ではないですから。
書込番号:2042416
0点


2003/10/19 13:22(1年以上前)
はわー、予約してしまいそうです、、コストパフォーマンスに。
FZ2があるからさがっても49800だろうというのもありますが。
昨日、機能(笑)とか見てたら欲しい機能てんこもり、使うかなー?という微妙な機能は無い感じでした。少し背伸びしてA1行こうと思ってたけど完全に傾きましたよ、浮いたお金はサブ機を買うことで。そちらも今ウキウキ物色中、一番幸せな時間帯というところですね。
下の方のスレであげられている伊達淳一さんと言う方のレビューの紹介がありますが(参考になりました、ありがとうございます)
機能をつかいこなすというものが10/20UPとなっています。
それを見て決めようと思います。11/8旅行合わせというのもありますし。
書込番号:2042934
0点


2003/10/20 21:18(1年以上前)
私も、本日コジマの価格確認しました、店頭価格68、800円で値引き価格60,800円でポイント608ポイント(1ポイント1円)だそうです、ただし、商品は少し遅れて入荷するそうです、発売日の日から、早くて2〜3日お待ちくださいとのことでした、今後の予測では、年内55,000前後の攻防とのことでした、だだし、販売が好調の場合です、松下はオリンパス等と比べると生産能力がありますから予約や1〜2週間の販売実績により価格はもう少し下がると思いますが、私の場合はオリンパスC−750UZを処分して、当初C−755UZのブラックに(テレコンTCON−17のマッチング問題で)変更しようと思っていたのですが、FZ10の性能に惚れて予約入れました。
書込番号:2047065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





