


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

2003/12/24 14:51(1年以上前)
どんな感じか詳しく教えて! m(_ _)m
書込番号:2266914
0点



2003/12/24 16:26(1年以上前)
23日の夕方9時頃、夜景を撮影しに池辺黒のサンシャイン60へ行ったんですね。
スカイデッキという、地上240mの空気を吸うことが出来る屋外展望台があって、
そこから夜景を撮ろうと思って…。
風はそんなに無かったんだけど、とにかく寒かった。
フル充電状態のカメラを3台持っていったんです。
オリンパスのC-700は純正の専用電池を入れて行ったんですけど、
起動後2〜3枚撮影してバッテリー警告表示が出ました。
パナソニックのF7とFZ-10は全然大丈夫でした。
現場を後にするまで警告表示は出ませんでしたよ。
書込番号:2267133
0点



2003/12/24 16:28(1年以上前)
×池辺黒 → ○池袋
書込番号:2267138
0点


2003/12/24 16:57(1年以上前)
C-700Zはニッケル水素充電池ですか?
だとすれば、FZ10のリチウムイオン充電池が低温には強いです。
ニッケル水素充電池は、アルカリ充電池よりは低温に強いですが、
10度以下の環境では立ち上がりが悪くなります。
使用直前までポケットに入れて人肌で温めると良いですよ。
書込番号:2267194
0点


2003/12/24 17:07(1年以上前)
訂正:[誤]アルカリ充電池→[正]アルカリ電池
ニッケル水素充電池とリチウムイオン充電池は、
特性がかなり違いますよー。
書込番号:2267221
0点


2003/12/24 18:28(1年以上前)
C-700UZの標準電池ゆうたらリチウム↓やで。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2001a/nr010321c700uzspj.cfm
まぁ、確かに。
ニッケル水素だと、笑っちゃうほど電池がもたないっスね。
(金剛)
書込番号:2267429
0点


2003/12/24 20:37(1年以上前)
リチウム電池って「電池」それとも「充電池」?
電池だったら高くつきそう。
書込番号:2267791
0点



2003/12/25 01:53(1年以上前)
C-700に入れた電池は充電池じゃないやつです。
2コ買って入れるやつです。高いやつ。
書込番号:2269195
0点


2003/12/25 01:55(1年以上前)
C-700UZ付属の電池はリチウム電池。
今日、ヨドで販売価格を見たら、2本セット(単三4本分相当)で\1,680-。
一方、サンヨーのニッケル水素電池は単三4本セットで\1,580-。
確かにリチウム電池は長持ちらしいけど、500回再利用できる充電池より高
い使い捨てぢゃなぁ〜
(金剛)
書込番号:2269199
0点


2003/12/25 02:00(1年以上前)
殆ど同時のレス・・・・・どうもありがとう。m(_ _)m
書込番号:2269209
0点


2003/12/25 14:21(1年以上前)
リチウム電池使ってる人ってお金持ちかも・・・・・私には使えない ・・・ f(^_^;
FZの充電池って高いと思ってたけど、案外安上がりだったのね。
書込番号:2270339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





