


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


PCカードタイプのカードリーダーを使っていらっしゃる方いましたらお教え願いたいのですが、512MBのSD一杯に撮ったデータの転送速度は何秒(分)くらいでしょうか?
また256MBだとどの位かかるものなのでしょうか?
USBタイプの物は今の所考えていません。ノート用のUSB2.0カードは持っていますが、相性悪くて・・・。
書込番号:3141322
0点



2004/08/14 01:17(1年以上前)
カメラの事を書くのを忘れた。
まるで板違いの内容のスレッドになってしまったような・・・。
許してチョンマゲ m(__)m
5月に故障して修理に出してファームウェアのバグ改修Ver.になったのですが、イマイチこのファームが宜しくない!
そこで最近やたらと撮影枚数が増えてきたもので・・・
やはり某巨大掲示板の噂は本当だったような。。。
書込番号:3141365
0点


例の噂とはどういう内容でしょうか?
簡単で結構ですので、教えていただきたく。
書込番号:3141874
0点

1100Rさん
256MBのSDカードしか持っていないので、それでテストしてみたところ、240MBのファイル容量で、コピーに5分20秒かかりました。
SDカードはPANASONICの高速タイプのもの
SDカードリーダーはimationのFlashGo!で4種類のメディアに対応したPCカードタイプのもの
ノートPCはWin98Se、Pen3、500Mhz、メモリー192MBのNECの LavieLM500J/32D2です。
環境によっても違うと思いますので、参考までに。
書込番号:3142174
0点

ちなみに、USB2.0タイプのカードリーダーで同じ容量のファイルをコピーしてみたところ、33秒でした。
SDカードはPANASONICの高速タイプのもの
カードリーダーはLOASのCRW-6M21SLで6メディアタイプのUSB2.0タイプのもの
パソコンはWinXPProSP1、PEN4、1.7Ghz、メモリー768MB、DELLのOptiplexGX400です。
かたや5分20秒、かたや33秒ですので、USB2.0の方が圧倒的に速いようです。ただし、皮下の環境の差も影響しているかもしれません。
書込番号:3142227
0点



2004/08/14 21:18(1年以上前)
かっぱ巻さん、nighthead さん
有り難うございました!参考になります。
にしても、PCカードリーダーって予想に反しメチャ遅なんですね。
CardBus対応品かぁ・・・。
今日256MB(Pana10MB/s)と512MB(I-O DATA10MB/s)いずれも満タンに撮ったものを、カメラから直でUSB接続し、転送速度を計ってみました。
256MB・・・実質241MB−−−5分50秒
512MB・・・実質487MB−−−11分23秒
何かの参考データと言うことで・・・。
USB2.0用かぁ、使いたくないなぁ・・・。
じじかめさん
ンでは簡単にーーー[2412672]製造番号
中間以降自分が登場してからの話です。当時誰もこの話に食い付いてこなかったので、皆興味が無いのかぁ・・・とスルーしてました。
FZ20・・・近所のカメラ屋さんで口が避けても言えないような値段を提示されちゃいました。
昨日もSD512MBを店頭表示のほぼ半値近い値で売ってもらったし・・・。
思わず衝動買いしちゃいそう!!!
劇的な性能UPが見られないので、自分的には目を見張る物は無いのだけれど、FZ10も明日、明後日中に20.000ショット超える事が確実なので、壊れる前に・・・って気もあるのも事実。
5月に修理に出し、シャッターユニット交換って事だが、何処までをアッセンブリー交換したのやら不明。
5月中旬から今日まで、3ヶ月でほぼ10.000ショット
デジカメってどの位使えるものなのでしょうか???→どなたか
まぁ、FZ10とFZ20壊れるまで2台使い分けても良いのだが・・・。。。
書込番号:3143976
0点

1100Rさん
>デジカメってどの位使えるものなのでしょうか???→どなたか
以下のサイトにキスデジや10Dのシャッターの寿命は4-5万回だと紹介されています。交換費用は15000-22000円とも書かれています。
http://shigepianoman.web.infoseek.co.jp/blog/archives/cat_camera.html
仮にこれを元に考えると、1100RさんのFZ10の寿命はこのままのペースで行くとあと6ヶ月?(笑)
ちなみに私は昨日の最後のショットが P1460607.JPG ですが、これって何枚撮ったことになるのでしょうか?
書込番号:3145710
0点


2004/08/15 10:53(1年以上前)
1100Rさん、お久しぶりです。
ファームウェアの話題...スレッドのタイトルと長さからスルーしてました(笑)。
書込番号:3145712
0点



2004/08/15 11:14(1年以上前)
> P1460607.JPG ですが、これって何枚撮ったことになるのでしょうか?
46、607枚!!!オオォー(爆)
P1の次の4が判りませんね。マジで4万撮ってるとか無いですよね?
Y氏の隣人さん 、
お久し振りです!!
やはりな。
書込番号:3145772
0点


2004/08/15 11:52(1年以上前)
>P1460607.JPG
すっごーい! 46,607枚 o(^_^)o
私のFZ1は、 28,000枚 o(^_^)o
書込番号:3145881
0点

1100Rさん、ミックスサンドさん
>P1の次の4が判りませんね。マジで4万撮ってるとか無いですよね?
マジでP1460607.JPGですが・・・46,607枚も・・・ゲゲッ!
連写とオートブラケットを多用しているので、実際シャッターを切ったのは何回くらいなんだろ?
誰か私より多い人名乗り出てくださーい!(笑)
書込番号:3146415
0点



2004/08/15 18:13(1年以上前)
少なくともnightheadさんより先に壊れる事は無さそうだな、安心安心♪(笑)
紅葉シーズン前にはミックスサンドさんを抜けそうだ!(爆)
書込番号:3146927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





