




LC1の購入を検討しつつ。
これまでにデジカメは4台購入していまして、もしLC1を購入したら
SDも買わなきゃな〜と電気屋で見てみたら・・・・
SD、高っっ!!!!
CFなら512Mでも高速モデルでなくていいなら16000円前後であるのに、
SDは22000円が最安値。高速タイプなら軽く30000円を超えるんですね!
LC1の本体価格は予算内でしたが、SDが割高なのが予定外でした・・・。
ちょっと話しがよそにそれました
書込番号:2562925
0点

Totalの値段で見ないと、後で大変だと言うことですね。
お気を付けて。
書込番号:2562947
0点




2004/03/09 01:32(1年以上前)
ぼくちゃんさん、 san_sinさん 早速のレスありがとうございます。
予想外の出来事に思わず書き込みしてしまいました。
ん・・・まぁ落ち着いて考えれば LC1は付属品が豊富なので
それらを別途購入したと思えば・・・とか、
512×1 ではなく256×2 にしたら多少割安か・・・・とか
色々思案中です。しかし(私は初なので知りませんでしたが)
最近の薄型・小型のコンパクト機はSDが主流なんですね。
価格の差は流通量の差? にしても価格が1.5倍近いとは・・・むむぅ
書込番号:2563259
0点

san_sinサンのリンクにあったお店も確かに安いですが、
ここのいろんな掲示板でけっこうあからさまな工作等行っているようなのでお気をつけください。
SDカードの最安値検索でも各店そんなに違わないようですし、
一度、RP-SDH256N1Aの掲示板のてんまつをご覧になった方が良いと思いますよ。
書込番号:2563585
0点

>フラダンスの犬 さん、お早うございます。
このことですね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00526510098
せっかくですから、
こういう場合は、リンクを貼っていただくと…。
皆さんへの情報提供になりますし…。
確かに、問題のある対応のようです。
きちんとした対応をして欲しいですね。
しかし、私のこれまでの書き込みも、
「工作」と思われているのかなあ? 何だか…困りました。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2563769
0点


2004/03/09 13:28(1年以上前)
>フラダンスの犬さん
確かにアドレス変えて宣伝行為をしてる人居ますね ・・・ f(^_^;
話を戻しますけど、
SD256MB + ポータブルストレージも便利だと思います、
少し大きいけど20Gや40Gもあるし。
書込番号:2564500
0点


2004/03/09 14:39(1年以上前)
VFR800-02 さん こんにちは。
私の持っているメインカメラはCFカードが使えますが、
敢えてSDメモリーカードを使用しています。
それは、
コンパクト・デジカメやDVC、TVで使用メモリーカードが
共有化できるからです。
また、メディア自体の信頼性も高くトラブル報告が他のメディアに
比べて少ないからです。
これらを考慮すると、自分的にはむしろ安いと考えています。
といっても、高いですが・・・。
もっと安くならないかな・・・。
書込番号:2564680
0点


2004/03/09 22:57(1年以上前)
VFR800-02さん
256*2枚のほうが、まだ割安なのでお勧め。
512で一度せっかく撮影したのに、PDAに入れたりしているうちに
データを破壊してしまったことがあり、256の2倍以上の悲しさでした。
それ以来、2枚持っても重さはたいして変わらないと言い聞かせています
書込番号:2566475
0点



2004/03/10 02:46(1年以上前)
フラダンスの犬さん
RP-SDH256N1Aの掲示板拝見しました。
んー、やはりこういう事する人もいるんでしょうね・・・まぁ、あちらさんも商売ですから仕方ないのかもしれませんが。
ネット販売品は一見安く見えますが、送料や郵送事故、ポイントや同時購入による割引等を考えると 店舗購入でもほぼ同価格になりますね。
何より、「買ったその日に持って返りたい」派な私は我慢できそうにありません(子供か!
ミックスサンドさん
ポータブルストレージはたしかに盲点でした!
もし今後別の記録メディア機を購入しても、ストレージなら
アダプタで対応できますし 長い目でみると便利かも! 携帯可のMOドライブや、CD-RWもありますからね。ただ、やはり書き込みの手間と作業が増える事、書き込みエラーの心配、そして価格・・・色々悩むのです・・・。
チングルマさん
SDカードはアダプタでCFカードスロットにも利用可。
そして高速と、利便性はNO.1ですね! っていうかMSやSMとかもそういう
対応してくれたらいいのに・・・!そう考えると割安な気もします。
んー、それにしてもなんでこう、統一してくんないかなぁ・・・。
素筆さん
私の場合、撮影=ポートレイトなので、ある程度メディア取替えがあったほうが、休憩や撮影スタイルの変更目安になったりでいいんです。もし購入となればご指導頂いたように256×2という形になりそうです。
LC1の掲示板としては、ちょっと板違いな気もしましたが それでも
皆さんから丁寧なレスを頂けて とても感謝しています!
本当にありがとう御座いました
書込番号:2567412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





