『USBケーブルの抜き差しが固い!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『USBケーブルの抜き差しが固い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

USBケーブルの抜き差しが固い!

2005/11/25 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 デジ姫さん
クチコミ投稿数:26件

\36800で買いました!底値だと思うと嬉しいです♪
本当はデジタル1眼を買う予定だったのですが、この機種を使っている画像を見て充分だと思いこちらにした次第です。

私が見た画像は風景や花だったのですが、主に撮りたいのはペット・・・
買った後で気付いたのですが、ペットにも充分対応してくれると良いのですが・・・(汗

質問なのですがカメラ本体とUSBケーブルをつないだり、外したりが相当固いのです。
このままでは壊れたり、コードが切れてしまうのではないかと心配になります。
私のがたまたま固いだけなのでしょうか。
また、硬くても気をつけて抜き差しすれば大丈夫なのでしょうか・・・

今はすんなりと抜けないのでジワジワグリグリしてようやく取っている状況です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4606267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/25 21:14(1年以上前)

こんばんは。

固いのはもうしょうがないので、USBケーブルをパソコンに付けっぱなしにしたらどうでしょうか?(^^;)ゞ
まぁ、私ならカードリーダーを買ってしまいます。^^;

書込番号:4606278

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ姫さん
クチコミ投稿数:26件

2005/11/25 21:19(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます♪
でも固いのはパソコン側ではなくカメラ側なんです・・・
つけっぱなしにするわけにも行かず困ってます。
固めが普通なのでしょうか??

書込番号:4606290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/25 21:22(1年以上前)

>でも固いのはパソコン側ではなくカメラ側なんです・・・

あぁ、そうですか。^^; 失礼しました。(-_-;)
私はこのカメラではなく、FZ1でしたが、そんなに固くはなかったです。
いずれにしてもそれでは使いにくいでしょうから、カードリーダーをおすすめします。

書込番号:4606303

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/25 21:25(1年以上前)

私もカードリーダーの使用をお勧めします。
デジカメ本体のUSB端子は結構壊れやすいですよ〜

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-m_u2/index.html

書込番号:4606311

ナイスクチコミ!0


Mr.還暦さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 22:24(1年以上前)

 初めて投稿します。このサイトを見付け、元気づけられて「FZ5]を購入しました。
価格は3万7千余円でした。価格より機能を楽しみたいと思っています。愚作を投稿しますが、よろしくお願いします。初心者です。

USBのカメラ側はたしかに固いですね・・私も心配でした。

書込番号:4606530

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ姫さん
クチコミ投稿数:26件

2005/11/25 22:56(1年以上前)

カメラ側が固いのは結構ありそうですね。
カードリーダー想像以上に安かったですし買ってみようと思います。
画像の取り出しは毎日の予定です。
そんなに頻繁にSDカードを出し入れして大丈夫なのかな??という不安もありますが、今のままでは本体側が壊れてしまいそうなので買うことに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:4606652

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/26 00:48(1年以上前)

>そんなに頻繁にSDカードを出し入れして大丈夫なのかな??

まったく心配ありませんよ。

書込番号:4607049

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/26 09:40(1年以上前)

>そんなに頻繁にSDカードを出し入れして大丈夫なのかな??

カードの出し入れより、USBケーブルの抜き差しの方が心配です。

書込番号:4607618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/26 09:47(1年以上前)

むしろ、USBコネクターのほうが早く壊れると思います。

書込番号:4607633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2005/11/26 11:29(1年以上前)

カードリーダーもSDカード差したら抜けないのがあります。奥の方まで入って出せなくなってペンチではさんで引っ張るか本体分解して外すか、メモリ壊れそうで、とても困りました。2度とそのカードリーダー使ってません。買うときは十分注意してね。

書込番号:4607858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/26 21:08(1年以上前)

そういう製品は、メーカー名や型式を発表した方がいいと思います。

書込番号:4609049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2005/11/27 00:05(1年以上前)

ようやく踏ん切りが付き、本日カメラのキタムラで購入しました。
下取りカメラで1000円引き。I/Oデータ製SD-512Mの3800円を付けて小計40500円。
カメラだけだと下取り入れて36700円でした。
で、ポイントが1%となる385ポイント付きましたが、
その349ポイントを2年から5年めまでの修理保証に使いました。
以前購入した200万画素のデジカメより安く購入できたので満足です。

本体のUSB端子は、USBケーブルのプラグを挿すときより、抜くときがきつい感じです。でもプラグを指先で挟み、本体側をてこの支点とするように指先を立てると、スッと抜けますが…。
でも、小さいので接触不良とかになりそうですね。
この端子にはめるゴムカバーなんてないんですかね?
ニンテンドーDSとかには端子をカバーする物があるんですが…。

これから妻に使い方をレクチャーしなければならず、でもその前に私が理解できるか不安です。
ご指導のほどよろしくお願いします。

P.S 急に後継機の発表だけはされたくないなぁ…せめて来年に発表してください。ねっ、松下さん!

書込番号:4609622

ナイスクチコミ!1


Mr.還暦さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/27 11:48(1年以上前)

 昨日カードリーダ買ってきました。SANWAの携帯型で980円でした。
カメラをガタガタさせて、接続させているより合理的で安全ですね。
以前 IEEE1394が小さくて使いにくく、USB2に切り換えました、
これと同じですね。

CFのデジカメ使ってましたが、SDメモリーのコンパクトなのは、隔世の感
がありますね。

書込番号:4610610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング