デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
PowerShot A530, PowerShot S1IS, Exilim P505, Lumix LZ5 とエコノミー路線でさんざん迷い上げた結果、思いがけなくこの機種を注文してしまいました。
Mapcameraのネット中古販売で、液晶キズありの本機が約23000円でした。これってべらぼうに安いですよね?
まだ来てないので、どの程度のキズかは心配ですが、まあ、写真に影響なければいいと割り切っています。
今まで使っていたのが200万画素のPowerShot A60なので、別次元の写真になるんじゃないかと期待しています。
動画はイカンと言われていますが、A60のノイズまみれよりはマシだと思うので、私には充分使えるでしょう。
私の主な対戦相手は、家で3才の子ども、室内でのセミナー、白熱灯のホテルなどです。
到着は訳あってかなり遅くなりますが、またレポートします。
書込番号:5228154
0点
http://kakaku.com/item/00501910784/
こんな事言ってもいいのかな?
べらぼうに・・・とは、
1年以上前の製品ですし、
仮に液晶変えたとしたら1万円位は最低取られるでしょうし
(割り切る、と言っておられますので、仮にのお話です)
書込番号:5228231
0点
以前キタムラの在庫処分で\24,800-で売っていましたが、動画がVGAじゃないのが引っかかり、思いとどまりました。
買値とあまり変わらない値段で売れるのがわかっていたら、買っといたのに・・・
書込番号:5228613
0点
注文したばかりなのに、皆様ひどすぎる・・・
誰か私を狂喜乱舞させてくれるようなコメント書いて!
あ、ちなみに質問ですが、付属の充電器って220Vには対応してませんよね?
書込番号:5230125
0点
情報ありがとうございます。
というのは、南米のとある小国で使うので。
多分、国で唯一の所有者になりそうです。
ちなみにコスタリカにも知人がいますよ。
未だに166Mhzを使ってるほど未開な国ではないと思うけど・・・
書込番号:5230731
0点
suzuki_uyさん
私はデジカメを最安値で買う事を、この上ない楽しみにしています。
「23000円」「べらぼうに安い」に、ついつい反応してしまいました。
ごめんなさい。。。。
ちなみに、
今から10年程前、CPUオーバークロック黎明期に、コスタリカ産のMMXペンティアム166Mhzが333Mhzで安定稼動するという情報が流ました。早速購入し、実際に333Mhzで稼動するのを見て、非常に驚くと同時に感激しました。(当時はCPUが333と166のPC価格差が5万以上でした)
そのCPUは今でも私の宝物として大切に保管しております。
書込番号:5232435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







