『置きピン撮影の手順』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『置きピン撮影の手順』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

置きピン撮影の手順

2006/10/05 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ms193544さん
クチコミ投稿数:63件

シャッターボタンを半押しにしてフォーカス表示とAFエリアが緑になり音を発します。
そのあとFOCUSボタンを押してもAFエリアの枠が表示されず、1秒ぐらいあとに音を発します。
マニュアルP68と違うのですが、どうしてこうなるのか教えてください。
置きピンが設定されたかテストする方法も教えてください。

書込番号:5508259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/10/05 13:59(1年以上前)

FOCUSボタンを使うには、予めMENUからAF駆動をFOCUSに設定する必要があります。

AF駆動をFOCUSに設定した後、ピントを合わせたい位置でFOCUSボタンを押しAF枠が緑に変われば置きピンが設定されます。
その後、再度FOCUSボタンを押すまでピント位置は変わりません。
正しくピントが合っているかどうかは、撮影してみないとわかりません。

書込番号:5508499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms193544さん
クチコミ投稿数:63件

2006/10/05 17:34(1年以上前)

ンギョッさん
早速のご教示ありがとうございました。
MENUからAF駆動をFOCUSに設定しませんでしたが、設定をしたらうまくいきました。
マニュアルを読んでもそのように解釈できませんでしたので、本当に助かりました。
10月7日の土浦の花火撮影で試して見ます。

書込番号:5508872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング