


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
本日キタムラで、FinePixF601(疑似603万画素)を下取りで出して、追金24,800円にて購入しました。
本当は長電池寿命のCASIO EXILIM EX-Z500の指名買いのつもりで行ったのですが、店頭で実際にLUMIX DMC-FX8の手ぶれ補正を試して、その効果に驚きました。
メイン機にはCANON EOS Kiss デジタルNを使っていて、このLUMIX DMC-FX8はサブ機として使うのですが、スナップ撮影にはこの手ぶれ補正が威力を発揮してくれるでしょう。
なおSDメディアは、年末にヤマダ電機でデジタルハイビジョンを購入したので、そちらのポイントを使って、RP-SDK512J1Aを購入しました。
書込番号:4720125
0点

私もキスデジNに、コンデジはFX8を使っていて満足しています。(他にIXY55も使ってますが…)
因みに、FX8も電池の保ちはいい方かと思います。
書込番号:4720662
0点

今晩は!同じくKissDNとこの機種持ってます。(ist-Dsもありますが)これはなかなか写りは良いですよ〜。
嫁さん用に買いましたが、お散歩の時はFX8持って行く事が多いです。
昨年6月に買ったのでかなり高めでは有りました。
旅行に持っていくには最適かも。
書込番号:4721155
0点

>因みに、FX8も電池の保ちはいい方かと思います。
お正月に甥っ子と姪っ子が来るので、その日の朝一番にFinePixF601を満充電にしておいたのですが、スーパーファインで10枚ちょっと撮ったくらいでバッテリー切れになってしまいました。
予備電池を買うという手もあったのですが、旧世代機のFinePixF601は少々でっぷりしていたので、これを機会にスリムなコンパクト機が欲しくなったのです。
もしもLUMIX DMC-FX8の次世代機が、手ぶれ補正にEX-Z500並みのロングライフバッテリー化したら、すぐにでも買い替えるかもしれません。(予備電池買った方がサイフには優しいですけどね)
それと、本当はこのLUMIX DMC-FX8はキスデジNのサブ機というより、日常のスナップ用なんです。(普段はキスデジNを持ち歩かないもので)
書込番号:4721174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





