LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:861万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.65型 LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像の現像ソフトは何がありますか?

2011/10/24 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

この機種を購入したいと思っていたのですが、メーカーではRAW用のソフトを提供していないという話を聞きました。
そこでフリーソフトで使えそうなソフトがあればこの機種を購入したいと思うのですが、RAW画像を修正して現像する良いソフトはあるのでしょうか?
シルキーピックスはフリーソフトでなくなったと聞いたので、他に何かソフトがないかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13672601

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/10/24 18:08(1年以上前)

>この機種を購入したいと思っていたのですが

質問からそれますが、6年前の機種を購入する理由は何でしょう?

書込番号:13672637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/10/24 18:19(1年以上前)

UFRaw等は無料ですが。

書込番号:13672676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/10/24 19:56(1年以上前)

こんばんは。DMC-LX1は持ってませんが・・・

http://ufraw.sourceforge.net/
http://rawtherapee.com/
http://www.cybercom.net/~dcoffin/dcraw/

Windows用の実行形式ソフトはリンクをたどるなりWeb検索するなどしてください。

「RAW画像を修正して現像する良いソフト」はご自身で試して判断してください。

他に、picasaやirfanviewなどが使えるかも、使えないかも。

書込番号:13673033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/10/25 06:36(1年以上前)

特定の機種に充分対応出来ているかどうかは別として、フリーのRAWソフト、

http://www.s1.inets.jp/~lithium/kizai/kizai_itiran_b.html

にまとめています。

書込番号:13675262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2011/10/25 17:55(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。
購入するのはやめることにしました。

書込番号:13677121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

修理

2009/06/07 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 neruruさん
クチコミ投稿数:38件 NERURU 

先日、子供にLX-1をズームレンズが出たまま
持たせていたところ、急に走り出し、アッと
思った次の瞬間には案の定、コケテ、ズームレンズ
がグニャと曲がっていました。

修理見積もり約14000円、すでに3年半使用していますが
さて修理して使うか、新品(LX-3)を購入するか?

LX-1ユーザの皆様だったら、どうしますか?

書込番号:9663382

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/06/07 11:13(1年以上前)

neruruさん こんにちは。  即 買い換え!  災い転じて、、、
FZ2を大事に使ってます。 壊れない、壊さないのでいまだに200万画素。

書込番号:9663849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/07 12:51(1年以上前)

LX1ユーザーでないので恐縮ですが…

私なら買い替えますね。
できれば、故障カメラも下取りしてくれるお店で購入ですッ!!
(それで他店より安ければですが…)

書込番号:9664190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/06/07 13:51(1年以上前)

愛着があって新機種には興味が無ければ修理だし、
実は新機種にも少しは興味があるのなら買い換えた方がいいでしょう。
修理して1年もしない内に買い換えるようなことがないと
堅く誓えるのならですが(笑)。

書込番号:9664381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/07 17:00(1年以上前)

買い換えて、落下等の保証される保険に入るのもいいかも?

書込番号:9665069

ナイスクチコミ!1


スレ主 neruruさん
クチコミ投稿数:38件 NERURU 

2009/06/07 18:54(1年以上前)

皆様

いろいろなご意見有難うございます。

とりあえず愛着もありますので、修理
することにしました。

LX-3の後継機を目標に買い替えをしようと
思います。

書込番号:9665564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-LX1の防水ケースについて

2009/05/11 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 Robbbbbyさん
クチコミ投稿数:2件

ご存知の方がいたらご教授ください。
LX1での防水撮影を考えております。
少し調べたところ、
株式会社コレガが発売している(していた?)
デジタルカメラ専用防水ケース/DiCAPac(ディカパック)/CG-WP-500
はコレガ社の対応表に「DMC LX1」が記載されています。
が、
現状 DiCAPacα(アルファ)を販売していると思われる
大作商事株式会社のサイトには
DiCAPacα(アルファ)/DiCAPac = WP510/WP500 共通の対応表として
LX1 が非対応とされています。
わたくしとしては、コレガ社の情報が正しい方がうれしいのですが、
どちらの情報が正しいのか実際に使用されたことのある方がいらっしゃったら
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:9526789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/11 14:22(1年以上前)

実際に使用していませんが、レス付かなそうなので。

coregaの対応表の最終更新日が2007/4/09、大作商事の対応表の最終更新日が2009/5/1であることから大作商事の情報が正しいのではないかと思われます。
互いの対応表を見比べて思ったのですが、恐らくcoregaのLX1はLZ1の誤記かと。
以上、あくまでも私が思ったことです。

coregaでも販売中のようですから、それぞれの販売会社に問い合わせてみられては如何でしょうか。

書込番号:9527342

ナイスクチコミ!1


スレ主 Robbbbbyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/11 14:53(1年以上前)

いちろ+さま

レスありがとうございます。
ご指摘いただいたように考えてはみたのですが、
コレガ社の情報が正しい方がうれしいとの思いで、
一分の望みにかけてみました。
一応販社には問い合わせてはみています。

書込番号:9527446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

LX1中古で2.1万円は買いでしょうか?

2008/04/10 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:29件

LX1中古で2.1万円は買いでしょうか?
もしかしたら安いのかも?
と思いながら保留してます。


書込番号:7654991

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/10 14:32(1年以上前)

ご自分がその価格で欲しいと思うなら買いでしょう。
中古ですので状態の確認や保証についてはしっかり確認された方がイイですよ。

書込番号:7655100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/04/10 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:7655193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/09/27 17:47(1年以上前)

今使っているデジカメが壊れたので、新しいのをと思って見に行ったところ
コジマで19800円、予備のバッテリーを買ったら2.5万円くらいでしょうか。
一方、ヤマダでf100fdが2.6万円の20%ポイント
どうしようかと迷ってます。
随分と古い機種ですが、低い画素数と大きめの撮像素子に魅力を感じます。
うーん 悩む

書込番号:8420510

ナイスクチコミ!0


doyaoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/21 00:31(1年以上前)

私は購入して2年ほど経っていますが、まだまだ満足です。最近の機種はより簡単に撮影できる機能が色々付いていて楽できますが、多少はテクニックが必要な点に愛着を感じます。この感覚はわかり難いかもしれませんが・・・。

書込番号:8529820

ナイスクチコミ!2


potekitiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-LX1の満足度5 ぽてきち/写真雑記2 

2008/10/21 02:15(1年以上前)

機種不明

はじめまして♪

このスレじゃないですが、、、偶然中古で21800円でめぐり合い購入しました。

なかなかいい感じです。(デザインと重さ)

M撮影はし易いのであとはテクニックですね。

書込番号:8530197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

LX1 液晶のトラブル?

2007/10/04 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:12件

こんばんわ。デジカメ初心者なのですが、本日中古でLX1を購入しました。

質問なのですが、蛍光灯下や野外でカメラの角度によって白い光の筋のようなものが液晶画面に映ってしまいます。(ちょうど雲間から日の光が差し込んだ時のような光の筋です)レンズは軽く拭いて見たりしましたが、変わりません。筋はちょっとした角度で結構簡単に出ます。

ノキアN73をカメラ代わりに使っていて、いわゆるデジカメは初めてなもので、こういった筋は仕様(正常)なのか異常なのかすら分かりません。アドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:6831211

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/04 20:52(1年以上前)

スミアではないかと思います。

スミアとは…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

書込番号:6831228

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/04 20:53(1年以上前)

スミアですね。”スミア”で検索すれば沢山出てくると思います。

強い光源が画面内に入るような状況ではどうしても出るようです。LCD画面に出ていても撮影画像には出ないと思います。

まぁ、その内に性能が上がると解消されるかも知れませんが、当面は無理のようですね。

書込番号:6831229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/04 23:05(1年以上前)

こんばんわ。早速2つもレスいただいてありがとうございます。

スミア…ですか。張っていただいたリンクの電車の写真を見るとかなりハッキリとした白い「線」が入っていますが、私の場合はもう少し幅も広く薄い霧のような感じです。どうやらデジカメの性質上しょうがないようなのですね。
 
ノキアN73携帯カメラではカメラをどう向けようがスミアは出ていないようなのですが、携帯カメラとデジカメはまったく別物ということなのでしょうか。

しかし我ながら格好いいカメラだと思います。

書込番号:6831830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/10/04 23:20(1年以上前)

スミアはCCD特有の現象で、CMOSでは発生しません。
携帯カメラの大半はCMOSで、LX1はCCDですのでその差ですね。

書込番号:6831893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/10/05 00:46(1年以上前)

小梅男爵さん、ども。
>しかし我ながら格好いいカメラだと思います。
デザイン良いでしょ!
落ち着きと気品があります!

ところでブラックですかシルバーですか?

書込番号:6832262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/05 21:11(1年以上前)

こんばんわ。秋葉ソフ〜で、LX1見た限りでは3台ありました。黒もあり「黒の方が傷が目立ちにくい〜」と言われて迷いましたが、黒だと若干一眼レフっぽすぎて素人には似合わないかと思いシルバーにしました。ちなみに約23000円でした。

購入2日目、天気も良かったので仕事の合間に太陽の下で撮ってみましたが、正直かなりスミア気になりました。まあなれるしかないのでしょうが…。

書込番号:6834555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/10/05 21:35(1年以上前)

シルバーは私と一緒ですね。
貴婦人のシルバーと呼んでます。(勝手に(+_+)☆\(^^;;)

>正直かなりスミア気になりました。
太陽光がレンズに直接入らないように工夫して撮りましょう。
どうしても入る場合はノートの下敷きのようなもので
レンズの前にかざして(ハレ切り)みてください。

画像が鮮明になって撮れます。
良い写真はそれなりの工夫と努力が必要です。

書込番号:6834660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/07 17:35(1年以上前)

あっという間のお別れでした。念のため購入店に持っていくと、店員さんは液晶などしばしチェックした後「全額返金、という事でよろしいか?」との事。レンズに問題あり!?云々と言っていたようでした。

同じLX1(黒)にしようかとも思ったのですが、さすがに気がひけて、キャノンS80とフジF11で迷っていました。格好の良さでS80に決めた!と思ったら迷っている間にS80は売れてしまっていました。運命だと思い、F11に決めました。

アドバイスなどありがとうございました。ご報告まで。

書込番号:6840906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/10/07 22:40(1年以上前)

シュン(悲

書込番号:6842129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2007/03/22 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:8件

初めまして、皆さんには大変お世話になりましたここの口コミを参考にさせてもらい今更ですがあえてLX2じゃなくこの機種を購入した(安いのもありましたがマイナーチェンジだったので)者です。液晶モニターについてです、静止している場合はいいのですがカメラを動かしたりする時にスローに動くような感じでモニターに映されるのですがこれは仕様でしょうか?撮影上問題があるわけじゃないのですが何か酔うよな感じになるので気になります。今まで使用していたカシオQVR4は動かしても普通に光学ファインダーをみるようにモニターされています。よろしくお願いします。

書込番号:6147828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/23 00:00(1年以上前)

暗い部屋でスローシャッターになってたりしてるのかも?
明るい場所でもそんな感じなのでしょうか?

書込番号:6148142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 08:44(1年以上前)

からんからん堂さんありがとうございます、昨夜は暗めの部屋での試し撮りでした。少し明るいければ問題ないのですね購入したばかりだったのでがっかりしていましたが安心です。ただ古い機種QVR4の場合暗くても通常にモニターに映されてたので分かりませんでしたこの点は退化してるんでしょうか?疑問です、ファームウェアーなどで直らないでしょうかパナに期待したいと思います。文句を言ってもかなり気にいっています特にレンズ部のシルバー仕様はレトロっぽくいいですね操作感などはこれから色々と撮影し試していきたいと思います。

書込番号:6148951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/23 10:06(1年以上前)

手ブレ補正を「OFF」にしてみては?

書込番号:6149130

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX1
パナソニック

LUMIX DMC-LX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-LX1をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング