LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:861万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.65型 LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

16:9のプリントは?

2006/02/23 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:5件

購入意欲が強いものですが、2点について活用されている方に教えてください。
1.僕が使用しているプリンタはCANONのIP7500です   が、16:9のプリントはそのとおり表現されますか。
2.A4 用紙にはどのようにプリントされますか。
 
よろしくお願いします。

書込番号:4850578

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/02/23 23:47(1年以上前)

デジアナカメラさん

CANONのプリンターは16:9をサポートしていないので、面倒ですが、フチありでプリントして余白をカットするのが良いと思います。フチありなら、16:9そのまま全体をプリントできますが、フチなしですとトリミングされてしまいます。

ユーザーのアルバムから16:9の写真をダウンロードして、ご自分のプリンターでお確かめになるとよくわかると思います。

書込番号:4851400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/24 08:23(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

書込番号:4852206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/24 11:14(1年以上前)

キタムラで「ハイビジョンサイズ」でプリントしてもらっては?

http://www.kitamura-print.com/info/index.html#ancher01

書込番号:4852476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズームについて

2006/02/22 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:1件

私もLX1の購入を検討しています。動画もビデオ代わりにと思っていますが、動画の場合ズームは光学が使えるでしょうか。他メーカー機種はデジタルだけとの事。

書込番号:4847415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/22 21:12(1年以上前)

>LX1は動画撮影時、光学ズームってできるのでしょうか?

できません。
動画撮影開始時の倍率で固定されます。
あらかじめズームを合わせる必要があります。

また動画のアスペクト比は

16:9…○
 4:3…○
 3:2…×

となっています。

書込番号:4847466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画モードで不具合

2006/02/22 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 Type-gさん
クチコミ投稿数:387件

初めまして、発売当初からLX1を使い倒している者です。
最近、気になる現象が発生しているのでご報告します。

普段はほとんどRAW撮影をしておりまして、時々動画モードで1分程度の動画を撮影することがあります。
動画モードにしてシャッターを押すと、「メディアに記録できません」とかいうエラーメッセージがでて、一度電源を落とさないと使えなくなります。電源を入れ直すと普通に撮影も動画も使えるようになります。

再生すると、LX1本体からは削除できない空ファイルが生成されており、このファイルはカードリーダー経由でPCからでないと削除できません。

発生頻度は動画撮影5回〜10回に1度という程度で、それほど不便には感じていません。

まず、LX1本体からカードのリフレッシュを実行してみましたが、効果はありませんでした。次に、30fpsだとデータ転送速度が速くなるのが原因かと考え、10fpsにしてみましたがやはり発生します。

購入してからRAW撮影1000枚を超えましたが、RAWでは一度もデータの書き損じは無く、この不具合は動画モードでのみ発生します。

カードは、トランセンドの150倍速の2GB TS2GSD150です。他にカードを所持しておりませんので、カード依存性はチェックできていません。

皆さんはいかがでしょうか?修理に出そうにも「純正のカードを使ってください」といわれてしまいそうで躊躇しています。

書込番号:4846965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/22 20:26(1年以上前)

保証期間が切れないうちに修理に出した方が良いと思います。

書込番号:4847305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スポット測光とプリントについて

2006/02/20 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

この機種の購入を考えているのですが使用されている方に二つ質問があります。
・スポット測光の機能があるようですがボタンに割り振られているのでしょうか?それともメニュー内での選択方式でしょうか?

・撮ってプリントするには私のプリンタでは可能でしょうか?エプソン(PM-A900)。また、カメラのキタムラなどでもプリント可能でしょうか?

以上よろしくお願い致します。


書込番号:4840536

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/20 16:00(1年以上前)

測光モードは「撮影メニュー」の中にあるようです。(パナのサイトの
お客様サポート→取扱説明書で見れます。)

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

エプソンのPM-A900で16:9がプリントできるかどうかは、判りませんが、
キタムラでハイビジョンサイズを取り扱っている支店なら、プリント可能です。

書込番号:4840633

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/20 16:30(1年以上前)

>・撮ってプリントするには私のプリンタでは可能でしょうか?エプソン(PM-A900)。また、カメラのキタムラなどでもプリント可能でしょうか?

 プリンタのことは持っている本人が一番お分かりかと思いますが、エプソンではPM−A890だけじゃなかったかなぁ?
 キタムラで使用しているプリンタは仕様上可能ですので大抵OKですが、たまにその店では扱ってない場合もありますので確認ですね。

書込番号:4840691

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/20 16:47(1年以上前)

>・撮ってプリントするには私のプリンタでは可能でしょうか?エプソン(PM-A900)。

 今は出来なくてもアップデートで可能になることは多いです。

書込番号:4840725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますが・・・

2006/01/28 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:8件

デジカメの買い替えを検討しておりまして、
ちょっとみなさまのお力お貸しいただきたく書き込みしました。
LX1が気に入ったのですが、今のデジカメが結構大きく、かさばるものだったのでもっと小さいEX-S600と悩んでいます。(とはいっても今持ってるものに比べればLX1でも十分小さいですが・・・)性能、画素数などはLX1が気に入ってるのですが、本体のコンパクトさはEX-S600には負けるのです・・・

買い換えることはしばらく無いので両方の機種の値段差はあまり
考えていません。

ただ、何をとるかと言われるとこどもの行事での写真や
スナップのだと思います。行事では結構遠くにいる子供を写すこともありますが、やはりこの程度だったらLX1はもったいないでしょうか??

どなたかご意見お聞かせください。お願いします♪

書込番号:4772042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 01:25(1年以上前)

書き忘れました。

明日までPCは開きませんので、もしご意見いただける方、
書き込みが明日になりますのでごめんください〜

書込番号:4772052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/28 01:29(1年以上前)

画素数は600万も有れば考える必要はないと思いますが
手ぶれ補正でしょうか。
別にもったいないという事はないんで、
気に入っておられるならLX1でいいのではないでしょうか。

書込番号:4772059

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/28 02:25(1年以上前)

こんばんは
LX1がご存知のように16:9の横長、ハイビジョンサイズでフルスペックの撮影ができる機種です。
通常の4:3でも撮れますが、撮像素子の左右を切り落とした格好となります。
4:3の使用が多ければ、割安のFX9も選択対象となります。

書込番号:4772169

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/28 02:32(1年以上前)

あと、遠くのお子さんをお撮りになるということですと、今度発売となったFZ7の方が向いています。望遠が長く、レンズがあまり暗くなりませんので、園や学校行事にも幅広く対応可能でしょう。

書込番号:4772179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 09:53(1年以上前)

ぼくちゃんさん、写画楽さん、おはようございます。
ご意見ありがとうございます!

お二人のご意見興味深く拝見しました。
そう、気に入ってるならLX1でいいのですが当初の
買い替えの第一条件は「コンパクトな機種」だったので
その点ではFX-9(EX-S600のこと?ですよね??)が魅力です。

なので写画楽さんおすすめのFZ7は手持ちのパンフに掲載なかったのでパナのHPでみたところ望遠、画素数に関しては探していたものだったのですがコンパクトさと言う点で残念ながら・・・
なにせチビが2匹で荷物が多いのでコンパクトさは譲れませんでした。

写画楽さんの↓

>LX1がご存知のように16:9の横長、ハイビジョンサイズでフルスペックの撮影ができる機種です。
通常の4:3でも撮れますが、撮像素子の左右を切り落とした格好となります。
4:3の使用が多ければ、割安のFX9も選択対象となります。

ですが、ここもまた悩んでいるところです。
16:9の撮影もしてみたい反面、(好奇心のみです)結局スナップ中心だし機能として搭載されてなければ別に不自由しないわけで
だったらFX-9で十分な気もするんですよね・・・

お二人の書き込みと機種のコンパクトさで少々FX9に傾いております。あとは実際店頭で実際に触ってみて決めたいと思います。

ありがとうございました!

PS・・・やはりFX1も捨てがたいので店頭から手ぶらで戻って
また書き込みするかもしれません〜

書込番号:4772535

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/28 10:34(1年以上前)

こんにちは
>FX-9(EX-S600のこと?ですよね??)

え〜と、FX9については以下を参照ください。
パナソニックHPより
http://panasonic.jp/dc/fx9/

書込番号:4772625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 11:30(1年以上前)

写画楽さん、こんにちは〜

EX-S600、という品番はあるお店の店頭でメモに控えた品番
で、お店からはパンフレットを持って帰ってきてみたのですが
パンフにはこの品番の掲載は無く、あれれ?と思ってたのですが
スペックや外観からしてどうもEX-S600=FX9、のようです・・・

どうやらお店で独自につけてある品番?のようですね、

>FX-9(EX-S600のこと?ですよね??)

↑私にしか確認しようのない事でした。
申し訳ありません〜!

写画楽さんはカメラにとても詳しいようなのでもう一つおうかがいしていいでしょうか?

私はむか〜しから「CONTAX T-2」というカメラを持ってるのですが
デジカメが主流の今、こういうカメラはみなさんどういうときに使われているのですか?こちらのカメラは現像したときとてもキレイに撮れているので気に入ってたのですが最近はめっきり出番も無いままです。よければアドバイスお願いします。

書込番号:4772734

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/28 12:57(1年以上前)

 EX-S600ってカシオのコレとは違うの?
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/

書込番号:4772929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 14:14(1年以上前)

小鳥さん、こんにちは!

ああ〜〜〜!!ほんとうだ!
私はてっきり電気屋でまよってる2個のデジカメは両方
パナソニックだと思ってたのに・・・

一気にいろんな商品を見てテンパってたのか
はたまた商品と棚がテレコになってたのかは今となっては
わかりませんがもう一度電気屋で実物を見る必要がありますね。

なんておばかな私・・・

小鳥さん、気付かせてくれてありがとうございます!

てことは、EX-S600とFX9だったらどっちがいいのかな?
新たな選択肢・・・

書込番号:4773135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/28 15:03(1年以上前)

これが、両機の比較表です。
S600には、手ぶれ補正はありませんので、高ISOでの撮影が必要です。
ISO800以上の、画像サンプルを確認しておく必要があると思います。

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501910871.00500410914

書込番号:4773255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 15:28(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます!

早速電気屋で実物の操作をしてみて決めたいと思います。

LX1の掲示板なのに親切にお答えくださってありがとうございます!

そのほか皆さん書き込みありがとうございました!


書込番号:4773310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 23:02(1年以上前)

私もFX9かLX1か迷っています。
家のTVが16:9でSDスロットが付いているので、デジカメ写真→TVで観る、という事ができるので、wideデジカメもいいかなぁ、と思っているのです。
カシオの600とかいうヤツは、手ぶれ機能がないので、私だったら、手ぶれ機能のあるFX9かFX8、LX1にしようと悩んで、早や一ヶ月です。

ところでコンタックスのT2をお持ちとか。
うちの主人もサブカメラとして使っています。メインがニコンのF3Pとかいうプロ向けで、コンタックスをサブ機として車の中に入れていつも持っています。
銀塩フィルムというそうですが、あのピントの良さや、周囲のボケ感は、コンパクトデジカメでは難しいみたいなので、たまにはコンタックスを使ってやったらどうでしょうか?
私は、今手持ちのカメラは、キャノンのEOS-kiss銀塩とIXYdigital200です。お互いカメラワークを楽しみましょう

書込番号:4774662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 23:53(1年以上前)

まさぷろぷろさん、こんばんは。

今日あれから電器店にて実物の使い心地を確かめに行って参りました。LX1はやはり私的にはレンズ部分の出っ張りが気になりました。
(コンパクトさを重視したいので・・・)
あとうちのTVは残念ながらワイドでも液晶でもないので(古)
良さを生かしきれない事を思うとFX9かカシオのS600かなーと
思いました。(でもやはりズームがいいのと画素数が魅力的なので
あきらめるのは残念なのですがレンズのでっぱりがきになるっ!)

カシオのS600は実際に撮ってみましたが適当にシャッターをおしてもブレはしませんでした。あとは被写体が動くものだったときはどうかなという感じですね。外観は大分FX9より薄く小さい、軽いのと、あとは充電するときFX9は電池を本体から取り出して充電するのですがS600は携帯電話のようにホルダーに本体をセットするだけで充電できるのが魅力でした。

ですがしかし私もどーしても手ぶれ防止機能が捨てきれず今日も結局購入せずに帰ってきてしまいましたー(汗)
そして若干カシオのほうが価格が高かったです。

CONTAX T2ですが、私は実はまったくカメラは詳しくないのですが昔なぜか父が所有しておりまして(父は写真なんてとりませんのに)「これあげる」て感じでもらってから数年前まで愛用しておりました。それがある日ちょっと故障したんですね、でカメラ屋で一応見てもらったのですが結構古いし買い替えもいいかなと思ってたらカメラ屋の方に「結構いいカメラだから直して使ったほうがいいよ」と言われてしまいまさかいいカメラだなんて微塵も思ってなかったので驚きました。でもやはり仕上がりみると他のカメラには無い独特の雰囲気のある写真に仕上がるので「なるほどな〜」と思っていました。ご主人、愛用してらっしゃるのですね〜

今回コンパクトな機種を購入すればコンタックスと2台持ち歩くことも可能なので久しぶりに使ってみたいと思います。

ありがとうございました〜

書込番号:4774888

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/28 23:56(1年以上前)

こんばんは
コンタックスT2をお持ちでしたか。
わたしも使用しています、というか最近出番がなくてかわいそうなことになっています。
もともと、このシリーズは好きで、
初代のT、T2はプラティン、初代Tvsが現役です。
描写はとても気にいってるので、デジカメで比較的近い感じのするものを求めて遍歴しています。
デジタルの手軽さにはまってしまいました。
重要行事などの押さえに使用してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4774898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 00:37(1年以上前)

今までは写画楽さんのおっしゃるとおり、結婚式や旅行など重要行事の押さえに今もっているデジカメと2台持ち歩いていました。
(バッテリーにも不安があったので)ですが今所有している
デジカメが今ではありえないくらいの重量感と大きさでだんだんと
2台持ち歩くのが困難になってました。今回コンパクトなものに買い換えるのでこれからは私の出番なしのT2も使っていこうと思います。けどデジタルはやっぱり手軽ですよね〜おっしゃるとおり。

昔学生時代にモノクロのフィルムで写真を撮ることが友人たちの間ではやったとき、T2で撮ったモノクロのスナップはかなりいい感じでした。(素人目なのでみなさんはどうお感じになるかわかりませんが)今見てもT2で撮った写真は雰囲気いいです。

写画楽さんのT2もかわいそうなので是非使ってあげてください。
私も久々に撮ってみます♪

お、なんだか楽しみになってきたぞ〜

>描写はとても気にいってるので、デジカメで比較的近い感じのするものを求めて遍歴しています。

デジカメでああいう雰囲気に近いもの、あるんですかね〜?
あったら私もほしいです。

書込番号:4775051

ナイスクチコミ!0


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2006/01/29 01:25(1年以上前)

まっちゃん0513さん性格のまじめな方ですね。教えていただいた皆様に几帳面に返信されているのは立派と思います。

写画楽さんやじじかめさんの知識はかなりなものでいつも参考にさせていただいていますが、まっちゃんさんのような方なら
教える方も楽しいでしょう。余計なコメントでした。


書込番号:4775231

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/29 01:34(1年以上前)

こんばんは
>デジカメでああいう雰囲気に近いもの、あるんですかね〜?

狭い経験の範囲ですが、比較的近い印象なのは
E−300にマウントアダプターをつけて
京セラコンタックスのMFレンズをつけるということなのですが、
あまり一般的でないのでお誘いしにくいです。^^;

書込番号:4775255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2006/01/29 19:38(1年以上前)

>あとは充電するときFX9は電池を本体から取り出して充電するのですがS600は携帯電話のようにホルダーに本体をセットするだけで充電できるのが魅力でした。

これ、ちょっとメーカーのサイトで見てみたんですが、どうもS600はクレードル(まっちゃん0513さんが言っておられるホルダーのことです)での充電がメインで、電池を取り出して充電するにはオプションの充電器を購入しないといけないようで。

個人的にやはり旅行に行った時などはいつもより写真を撮りたいんですが、旅行などの時にクレードルを持っていくのも、オプションでわざわざ充電器を買うのもちょっと・・・と思うので(メーカーサイトで5000円になってました)僕なら最初から充電器が付属されているLUMIXかなぁと思いました。

電池を取り出して充電するのは慣れちゃえばなんてことはないですよ〜

書込番号:4777355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/08 05:33(1年以上前)

電池を取り出しての充電は、皆さんおっしゃる通り
なれちゃえば、なんてことはないんですが、、、

物忘れの激しい私は
出先で電池が入っていないことに気が付き、
悔しい思いをしたことが何回かあります(泣

予備の電池パックを買って、持ち歩くことで
解決しました。

旅行に持っていくような場合は予備パックは
あったほうがいいですね。
ただ一日撮り歩いても一本の電池パックを
使い切ったことはまだありません。

書込番号:4803073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/19 21:35(1年以上前)

そうこうしているうちに28mmからの広角撮影に
対応したFX01が発表されましたね。
これは、とてもコンパクトです。

また悩みが増えちゃいますね。


http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00501910954


書込番号:4838498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-LX1について。

2006/02/18 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 white-spurさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。 はじめての投稿になります。
昨日、とうとうLUMIX DMC-LX1(ブラック)を購入しました!
いろいろと悩んだ結果こちらの商品に決めました!
悩んだ時にいつもこちらの皆様の意見を参考にしていました。
皆様のアドバイス本当に助かりました、こちらを借りて
お礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。

さて、質問なのですがまだ本体しか買っておりません。
今アクセサリーを検討しているのですが。。
まずSDカードなのですが、A-DATA社製 SDメモリーカード 60倍速 1GBは対応できますでしょうか? どなたか使用したことのある方はいますでしょうか?
もう一つ、カメラカースも購入しようと思ってるのですが、純正の物ですと価格も高くデザイン的にもパッとしないので他の物を探しています。カメラ本体の厚みもあるのでなかなか良い物が見つかりません。。そこで、皆さんのお勧めの商品はありますか?

何分始めての投稿で質問的に笑われてしまうかもしれませんが宜しくお願い致します。
そして、同じカメラを使う者としてこれからも宜しくお願い致します。

書込番号:4834225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/02/18 18:20(1年以上前)

こんにちは。
LX1の仲間入りですね!
SDカードですが、私はA- DATAの150倍速を使用しております。問題はありません。
ケースですが、4528063に紹介されているアーベルのものを使用しています。
ケースの底が区切られてチャックがついており、予備のバッテリーとSDカードが入り便利です。
またベルト通しが縦用、横用の二つがあり、ズボンのベルト、カバンのショルダーベルト、リュックのベルトなどに付けることができて便利です。

書込番号:4834314

ナイスクチコミ!0


スレ主 white-spurさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 19:15(1年以上前)

たくまぱぱさん 早速のレスありがとうございます。
SDカードはA-DATA社製大丈夫なんですね!
早速注文したいと思います。
ケースもご意見ありがとうございます。
アーベルの物見てみました。
ケースの底が区切られて、ここにいろいろ入りそうですね!
写真のようにリュック等に付けてもなかなかgoodですね!
よい情報ありがとうございました。

それと、エレコムの「DGB−017」はメーカーのHPでの
対応表ではNGになっていますが大丈夫なんでしょうか??
でも、実際に使われてる方がいらっしゃるということは大丈夫なんですよね!?

書込番号:4834472

ナイスクチコミ!0


スレ主 white-spurさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 19:50(1年以上前)

たくまぱぱさん それとなんですが・・・
アーベルのケースはどちらで購入されたのですか?
4528063に紹介されているページからでは分かりにくかったもので。
たびたびすみません。宜しくお願い致します。

書込番号:4834560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/18 19:51(1年以上前)

まあ有名処のものならカメラメーカーが動作確認していなくても大丈夫だとは思いますが、この板(というかくちこみサイト等)で「使えた」と書いてあってすぐに「買います」なんてど〜なんでしょうかね?

書込番号:4834569

ナイスクチコミ!0


スレ主 white-spurさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 20:02(1年以上前)

ですね。 一応注文する前に確認したいと思ってます。

書込番号:4834598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/18 23:35(1年以上前)

white-spurさん、こんばんは。

私がアーベルのケースを購入したのはヨドバシカメラでした。大阪梅田ですが…
ヨドバシカメラネットショップでも売ってるようです。

書込番号:4835417

ナイスクチコミ!0


hiroceanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 23:53(1年以上前)

こんばんは。
私の場合、SDカードはPQIの150倍速1GBのものを、
ケースはサンワサプライのDG-HG7を使っています。
アーベルのケースのようにバッテリー等は入りませんが、
カラビナフックでジーンズのベルト通しに引っ掛けて
持ち歩いています。
ご参考になれば。

書込番号:4835483

ナイスクチコミ!0


スレ主 white-spurさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/19 19:10(1年以上前)

たくまぱぱさん hiroceanさん ありがとうございます。
いろいろ参考になりました。 このご意見を参考に決めていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

書込番号:4837951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX1
パナソニック

LUMIX DMC-LX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-LX1をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング