LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:861万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.65型 LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1 のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PLフィルター・・・

2006/01/30 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:552件 カメラ万華鏡 

PLフィルターを使う方法や、社外アダプターはありますでしょうか。PLが使えるか使えないで・・・・。難しいです。

書込番号:4780709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/01/30 23:20(1年以上前)

フィルターをつける設計になってないのでねじ山は当然ないし、
レンズとレンズガードがフラットになる機種だから難しいでしょうね。
マグネットシートで貼ったとしても磁力が弱ければ電源オフで
フィルターが落ちるし、強すぎるとレンズエラーを起こし故障の
原因になるからサードパーティも作れないんじゃないかな。
どうしても使いたいなら三脚に乗せてフィルターを手持ちで操作するしかないです。

書込番号:4780808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/31 09:45(1年以上前)

こういうアダプターを使えば、PLフィルターも使えるのでは?

http://www.naojiro.net/lx1.html

書込番号:4781750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 カメラ万華鏡 

2006/01/31 21:57(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。銀塩でカメラに慣れてきた私にとっては重要な問題です。ありがとうございます。

書込番号:4783268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HVサイズのアルバム

2006/01/21 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 うめ☆さん
クチコミ投稿数:44件

16:9の写真は迫力があって最高なんですが、
どう保存していいか悩んでいます。
HVサイズでプリントしてL判と同じように
ポケット(貼るんじゃなくて入れるだけのもの)に
入れるアルバムって普通に売ってますか?
欲を言えば、ディズニーキャラクターもの、
もしくは無地のものがほしいです。
ご存知の方おられたら教えてください。

書込番号:4754297

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/21 20:10(1年以上前)

ディズニーキャラクターの有無は分かりません。

http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/album/print.html

書込番号:4754342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/21 21:37(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/character/disney.html
サイズははっきりしないけど

書込番号:4754613

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ☆さん
クチコミ投稿数:44件

2006/01/22 00:32(1年以上前)

m-yanaoさん、ぼくちゃん.さんありがとうございます!
ぼくちゃん.さんが教えてくれたディズニーのアルバムを探して見ます♪
ほかにも「こんなのあるよ。」とか「私はこれ使ってるよ。」とか「あの店に売ってたよ。」とかある方は情報ください!
もっとHVサイズが普及してほしいです☆

書込番号:4755330

ナイスクチコミ!0


maru45さん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/23 18:29(1年以上前)

販売されていないと思いますけど、ここで景品になっているものがあります。無地ですけど。
http://portal.lumixclub.jp/cam/05_06/index.html
フォトスタンドとかもありますね。これも売ってないのかな?

書込番号:4759930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 LUMIX DMC-LX1のオーナーLUMIX DMC-LX1の満足度4

2006/01/28 18:37(1年以上前)

みなさん、HVサイズでプリントはどこでされていますか?
値段と品質などの情報をお聞かせ頂けると幸いです。

書込番号:4773804

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ☆さん
クチコミ投稿数:44件

2006/01/29 17:02(1年以上前)

ふるりるさん
私はここでプリントしました。
http://www.dpok.net/index.html
普通にきれいでしたよ?

ネットで探せばいっぱい見つかりましたよ♪

書込番号:4776866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ぼかし方・・・

2006/01/27 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:3件

LX1購入しました!

16:9で撮影できること、手ぶれ補正もついてファミリーユースでも使えること、その他多くの機能に満足しております。
ただ1点、妻が作ったフラワーアレンジメントを、背景をぼかして撮りたいのですが、絞り値を2.8にしても、うまくボケません。
背景をぼかすには被写体と背景の距離がある程度離れていないといけないのでしょうか(=室内だとぼかすことはできないのでしょうか?)

室内でうまくぼかす方法などもしあれば、是非教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4771311

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:13(1年以上前)

>背景をぼかすには被写体と背景の距離がある程度離れていないといけないのでしょうか

はい、その通りです。

背景をぼかす条件は
・被写体と背景の距離が離れている
・被写体に近寄る
・ズームの焦点距離を長くする
・絞りをできるだけ開く
ですね。

書込番号:4771333

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:14(1年以上前)

あとは、できるだけ撮像素子の大きなカメラを使うというのがイチバン効きますが。

書込番号:4771339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/27 22:15(1年以上前)

コンデジは元々ボケにくいですから、被写体と背景をできる限り離した上、マクロで撮って見て下さい。

書込番号:4771344

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:17(1年以上前)

背景が邪魔になる時は「背景紙」を使うのも手です。

「背景紙」でGoogleってみてください。

書込番号:4771364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/27 22:38(1年以上前)

take525+さん、花とオジさん、早速の返信ありがとうございます。
やはりコンデジで近距離のぼかしは難しいのですね。

では仮に一眼デジを購入するとして、(最新のは高価すぎて無理なので)少し古い型の一眼デジで、花をメインに近距離でもぼかせるカメラでオススメはありますか?(妻が結構こだわっているようですので、すみません・・・)

書込番号:4771446

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 22:47(1年以上前)

こんばんは
やっぱり、グラデーションペーパーが無難でしょうか。ヨドバシなどでは大きなサイズのものも売っています。
参考例として:
イメージフォリオHP
http://dejicame.net/htm/gurape/grape.htm

書込番号:4771487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/01/27 22:49(1年以上前)

安く上げるなら
EOS Kiss DigitalにEF50mm F2.5 コンパクトマクロかな?

EF50mm F1.8 II にクローズアップレンズの組み合わせの方が安く出
来ますか。。。

書込番号:4771493

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:49(1年以上前)

EOS 10D の中古なんかだとボディだけでも6万円以上しますから、新品のKiss D Nのレンズキットを買った方が良いと思います。

書込番号:4771497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/01/27 22:54(1年以上前)

レンズキットのEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMはよっぽど分かってない
とボケないんですよ〜〜〜。(T_T)

書込番号:4771516

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:58(1年以上前)

じゃ、Kiss D Nボディとシグマかタムロンのマクロかな。(^^ゞ

でも、その前に上に列挙したことを試してみてください。
安上がりですから。(^^)

書込番号:4771529

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 22:58(1年以上前)

>少し古い型の一眼デジで、花をメインに近距離でもぼかせるカメラでオススメはありますか

第一案
いまだとE−300が安いですね。
発色にコクと深みは感じます。
これに、ズイコーマクロ35mmF3.5
の組合わせか、
第二案
現行型ですがKissDNにEFマクロ50mmF2.5
または、
45cmまでしか寄れませんが50mmF1.8Uは安価、さらに安価なクローズアップレンズをつけるともっと寄れます。

のんびり書いていたらかぶりました。

書込番号:4771536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/27 23:20(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイス有難うございます。
いま写画楽さんにアドバイスいただいた『第1案』オリンパス機がオークションに出ていました。
「E-300とズイコーデジタルレンズ14-45mmF3.5-5.6のセット」
が3.5万からでしたが、これは安いですね。(まだ4日あるので、おそらくもっと高くなるのでしょうが・・・)

書込番号:4771614

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 23:43(1年以上前)

こんばんは
よい機体に当たるといいですが。
保証期間が残っているほうがいいですね。
14-45mmF3.5-5.6は期待ほどボケにくいかもしれません。コンパクト型よりはいいですが。
将来的にズイコーデジタルマクロ50mmF2.0を買い足すと理想的ですね。

書込番号:4771699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LX1持ち運びについて

2006/01/25 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 海鵜さん
クチコミ投稿数:4件

LX1を昨年9月以来愛用しています。
片道1時間30分の通勤に、常にかばんに入れ、持ち歩いています。
最近ふと、思ったのですが、電車、バスなどの振動ではカメラに影響はないのでしょうか。
専用のケースに入れており、撮影の際に今のところ特に影響はありません。かばんは、網棚におく場合もあります。            
そんなに神経質にならなくても良いのでしょうか。
LX1に限ったことではないと思いますが。



書込番号:4765841

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/26 09:31(1年以上前)

専用ケースに入れて、カバンの中に入っている限り、あまり心配の必要はないと思います。
網棚に置いて、置き引きや忘れ物の方が心配ですね(^^ゞ

書込番号:4766950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/26 19:29(1年以上前)

ハクバのピクスギアAX-100というポーチに入れてカバンにつっこみ、毎日ガサゴソと持ち歩いておりますが、動作不良は認められません。
余談ではありますがこのピクスギアAX-100、前面のポケットに充電池がスッポリ入るのでなかなか使い勝手が良いです。

書込番号:4768127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/01/26 21:31(1年以上前)

海鵜さん
あんまり気にすることは無いと思いますよ〜ん。
私も殆ど毎日、安物の袋に包んで、カバンに入れて通勤しています。
話は違いますが、以前FX7を使っていたのですが、それに較べるとバッテリーの持ちは格段に良くなってますね。(嬉)

書込番号:4768454

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2006/01/27 10:06(1年以上前)

私もPORTERの汎用ケースに入れて持ち歩いていますけど、
持ち運びで特に気を遣ったという事は無いですね。

特に海鵜さんは専用ケースをお使いとのこと。
それなら全く気にする必要とかは無いと思いますよ。
専用ケースってそういうケースも含めて開発してるでしょうし。

書込番号:4769697

ナイスクチコミ!0


スレ主 海鵜さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/27 21:53(1年以上前)

皆さん、相談にのっていただきまして、ありがとうございました。
たしかに、置き引き、置き忘れに注意ですね。
また、実際に使っている方のお話を聞き安心しました。
そんなに心配する必要もないようですね。
つまらない心配をせず、さらにLX1を使いこんでいきたいと思います。

書込番号:4771246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テーマパークなどで・・

2006/01/22 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 maakoさん
クチコミ投稿数:3件

私は主にディズニーランドなどのテーマパークで
キャラクターや自分達の写真を撮ったり、普段のスナップ写真を撮るのに
使いたいと思っているのですが、
LX1とLZ2、EX9のどれが私のような者には向いているといえるのでしょうか?
初心者のこんな質問ですみませんがご意見伺えたら嬉しいです。
Z2なども候補に見ていたのですがxDを使用した事がありませんので
どんなものなのか分からずSDのもので見ていたのですが・・・。

書込番号:4755364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/22 00:45(1年以上前)

夜のパレード撮るなら
フジのZ2やF11がいいかも
xDでも使いかたは変わりませんよ。
使ってるメーカーが少ないだけ。

書込番号:4755378

ナイスクチコミ!0


スレ主 maakoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/22 00:53(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
以前はOLYMPUSの[mju:]ZOOM140を使っていたのですが
それと比べると光学3倍ズームってどうなんでしょうか?
コンパクトサイズでズームを考えるとLZ2かな・・・
とも思ったのですが。
xDでも使い方は変わらないのですね。
価格など調べてみようと思います!

書込番号:4755404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/23 19:18(1年以上前)

テーマパークでの撮影中心ならズームより広角を優先したほうが
良いかと思います(遠くのキャラをメインに写すなら別ですが)。
そういった意味ではLX-1が合っているのではないでしょうか。

個人の好みもありますが、画質、WBの点からフジはイマイチかと。
パナ(LX-1、LZ-2)、キャノン(PowerShot A620)辺りがオススメです。

ちなみに2月17日にLZ-2の後継機がでるみたいですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/23/3062.html
ISO800〜1600の高感度撮影もできるようなので、
夜のパレードなども撮りやすいと思います。
(ノイズが気になるところではありますが・・・)

書込番号:4760061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/01/25 16:46(1年以上前)

操作系はいまいちですが、画質ならフジでしょう。
夜のパレードならなおさらです。
F11は本物の高感度カメラですからね。
(パナの高感度モードは期待しすぎない方が賢明です)
起動もフジは早いです。
ただ、xDへの書き込みが遅いのが難点。連写が苦手ですね。

昼間なら、LX1の横長の画面が面白いでしょうね。

書込番号:4764993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/25 21:53(1年以上前)

もうすこし待てば
高感度+手振れ補正機が
各社から出揃うのでは?

書込番号:4765784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/26 15:49(1年以上前)

>yuuyake2005さん

フジの画像がキレイという書き込みをよく見かけますが、
これはあくまで高感度撮影の場合だけだと思いますよ。

私は仕事で暗い室内での撮影が多いため
フィルム一眼のサブ機としてZ1→F11使用していますが、
共に暗い所(高感度)での撮影画像は他社よりきれいな反面、
屋外(明るい所)ではイマイチだと思います。
(Z1=解像力不足、F11=シャープネスで誤魔化してる感じ)

あとは、室内撮影時の赤みの強いWBがやっぱり気になります。
今は一般の方でもレタッチソフトを使用されることが増えたので、
それでも良いのかもしれませんが、手間と劣化を考慮すると
普段私用で使っているキャノンかパナがオススメでしょうか。

まあ、これらはあくまで私個人の主観ですし、
高感度撮影では今のところフジが一番だと思いますので、
使用用途に合ったカメラを選ぶのが一番でしょうね。

書込番号:4767600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2006/01/20 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

スレ主 highandさん
クチコミ投稿数:4件

LX1の予備バッテリーがほしいので探したら、MyBattery HQ Panasonic DMW-BCC12という互換バッテリーが適用できるらしい。何よりも値段の安さがいちばん魅力的です。Amazonで2個セットで1980円しかありません。ただ、実際の使用はどうですかな?

書込番号:4749676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2006/01/20 06:39(1年以上前)

こんにちわ 私はこちらでよく購入します
http://www.denchipuro.jp/index.php/cPath/3_87
でも2000円未満で2個セットなんて 半値ですね 安いなあ
性能は よくわかりません ご容赦を^^

書込番号:4749796

ナイスクチコミ!0


スレ主 highandさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/20 16:10(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
確か安いな〜と思って買っちゃいました。ただ、自分が買ったのは公称容量が900mAhしかなく、付属のほう(1150mAh)とは差があるみたいです。こういう「公称容量」の違いは実際の使用に差し支えますか?

書込番号:4750648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/20 18:32(1年以上前)

そりゃ差はあるでしょう。
結構評判のいいROWAでも7〜8割くらいの使用時間
みたいですし…
使えればラッキーくらいでいた方がいいかと…
あとカメラが壊れなければラッキーくらいにも思った
方がいいかも^^;;

書込番号:4750942

ナイスクチコミ!0


スレ主 highandさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/20 22:03(1年以上前)

あらら…どうしよう…あきらめるしかないですね…

書込番号:4751432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/21 00:31(1年以上前)

MyBattery HQは結構ここでも出てくるバッテリーメーカー
ですので使ってる人も多いとは思います。
ですが性能は落ちると思いますので本当にスペアとして
使って下さい。
そして使用してる電池も韓国や中国製ですので日本ほど
安定した電池とは限りませんので、そこだけは覚悟して
使ってくれればいいだけです。
一度製造元のHPは覗いておいた方がいいです。

書込番号:4752013

ナイスクチコミ!0


スレ主 highandさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/21 02:19(1年以上前)

何とか安心しました…ありがとうございます。

書込番号:4752280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX1
パナソニック

LUMIX DMC-LX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-LX1をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング