


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
FX35で撮影した動画をメールで送信したいのですが、
どのような方法で行えばよいのか教えてください。
書込番号:7535933
0点

動画は、320x240 30fpsで撮影するか、撮影した動画を320x240 30psに
リサイズして、WMVがMPEG1で送付するのが良いと思います。
動画はファイルサイズが大きくなるので、出来るだけ小さくして
高圧縮で送りのがよいです。
やり方は、定番のMP4Cam2AVIでMOTION-JPEGのAVIに直して
TMPGEncフリー版かムービーメーカー6(VISTAだけ)で変換します。
やり方は私のHPにあります。
それか、カメラに付いているおまけソフトで変換する。
WMVならば400-512Kbps、MPEG1なら1Mbps程度。
MPEG1はMacを使っている場合、WMVはWINDOWSユーザー
書込番号:7536114
1点

早速のご教示、ありがとうございます!
(……ひぇぇ、ムズカシそぅ……?)
じっくり、勉強させていただきます。
※当方、WinXPユーザーです。
書込番号:7536479
0点

すいません。
Any Video Converter無料版ならば、一発で小さく出来ます。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml#label2
書込番号:7536633
1点

メール添付だと、小さくボケボケで短かい動画しか送れませんので、何処かの
動画投稿サイトにアップして、そのアドレスを教えたほうがいいのではないでしょうか。
例えばソニーがやっているeyeVioだと、150MBまでのFX35のMOV動画ファイルを
そのままアップでき、一般に公開しないで、特定個人にだけ、動画のアドレスを
メールで教えることができます。
発想を変えると、いろんなことができますよ。
eyeVio
http://eyevio.jp/
書込番号:7537487
1点

アクアのよっちゃん様、BB@Y様、ありがとうございました。
Any Video Converterにて423MBの動画を29.5MB(WMV)に変換し、
eyevioにアップデートができました。
※何故か音声が入りませんが……。
http://eyevio.jp/channel/p_bookmark_170457/100277?offset=0
ともあれ、これで動画のやり取りができます。
ご丁寧な回答に感謝いたします。
書込番号:7538622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 17:26:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/11 18:27:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/10 23:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/14 13:24:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/21 23:16:44 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 12:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/26 17:57:02 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 0:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/18 23:29:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





