『ヨドバシカメラにがっかり』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

『ヨドバシカメラにがっかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラにがっかり

2008/04/27 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:19件

今から2週間ほど前に都内ヨドバシに行ったところ、3万円ちょっとで出ていました。下取りキャンペーンで3000円引きとの事で差っぴくと価格コムの価格と同等なので、決断! 下取りカメラ持参で本日お店に行き、お店の入り口にポイントアップの広告!期待を胸に売り場え言ったところなんと!!36800円になっているではありませんか!!?30000円が36800円ですよ!!! GWに突入したせいなのか? 信じられずに定員にたずねると 前はキャンペーン期間だったとの苦し紛れの言い訳?お店はポイントアップの過大広告ポイントアップで価格もアップってかんじでした。
定員に説明するも3人のうち一人目は片言の日本語(外国人定員)でどうも日本語が分かっていいないようなので軽くかわし、別の人に聞いてみたところこれもまた???な回答。GWのドサクサで価格を上げているのがありありでした。結局、近所のキタムラで28800円のご考慮値引きにて落ち着きそうです。相場を知らない人がこういったところで買わされることが残念でなりません。たとえ数千円でも安く買いたいのが心情です。このサイトでの情報を元にというか基準に購入店を選別したいと思っております。

書込番号:7731609

ナイスクチコミ!1


返信する
jiwer5959さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/28 00:29(1年以上前)

残念でしたね。ネット販売でも、もっと安く出てるのにどうしたんでしょう。

パナソニック DMC-FX35 LUMIX プレシャスシルバー:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1600948_60593232/82134146.html

価格は、下がる事もあれば、上がる事もあるので行く前に電話かネットで確認した方が良いですよ。

書込番号:7731920

ナイスクチコミ!0


aroharohaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/28 01:20(1年以上前)

私も一週間前くらいにビックカメラに行ったら36,500円でさくらやでは34、800円だったのに、今日電話でビックカメラとさくらやに値段を聞いてみると、どこも36,800円でした。

そのことを伝えると「日によって(セールなどで)変わるので、その見たときの値段を言っていただければその値段に応じます。」とのことでした。

っということは交渉次第で店頭価格より安くなるけど、一方で知らなければ知らない人が損をするって事なのでとても腹がたち、買う気が失せました。

結局私は近くのカメラのキムラで買いました(ビックカメラなどより一万近く安かったので即決しました。)

みなさんも買うときは沢山のお店を何回も見た方がいいかもです。

書込番号:7732075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/28 01:52(1年以上前)

そりゃ量販店だって利益ださなきゃやってけない訳で・・。
3万でも3万6千でも買う人は納得して買ってるんだから不平言う部分じゃないと思うけど。
数件(及び数回)回ったりする人達はそれなりに時間や労力使うわけで、ある意味それをやってない人達が同じ価格で買えるようじゃそれこそ虚しいんじゃないのかな。

ちなみに東京郊外の電気屋(コジマ・ケーズなど)では32800が基本みたいです。
店員さん曰く仕入れ値が31000円くらいとか。

書込番号:7732150

ナイスクチコミ!6


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/28 07:37(1年以上前)

すごいな。スレタイ見たとき、クレーマーかネガキャンか、またかよ、と思ったよ。

まあ内容はそうでもなくて、一消費者に徹してて、ある意味、気持ちよかったけど。

物価には、上下推移や変動があって当たり前じゃないかな。
それに商売は駆け引きであって、売れるときに売り抜くのが基本。ボランティアじゃない。

今回、買い時を逃したスレ主さんが悪いのか、それとも商売をした店が悪いのか。
よくは知らんが、次はスレ主さんもハッピースレを立ててくれるといいですね。

書込番号:7732537

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/04/28 08:08(1年以上前)

私は今まで10台以上デジカメを購入していますが、全て同じ店舗(カメラのキタムラ)で購入しています。
他に安い所もあると思いますが、探し回ってもせいぜい何千円の違いだし、駐車場代やガソリン代(交通費)や時間を考えれば行き着けの店舗で購入するのが一番安心できます。

書込番号:7732592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2008/04/28 10:48(1年以上前)

この辺りは人それぞれなんじゃないかな。
自分はこの日本スタイル的な値引きシステムはちょっと好きじゃないけど。
こういうやり方に慣れた人だけが得をして、そうでない人は損をする不平等なシステムだから。
デジカメ程度の価格ならまだしも、自動車のような高額な物まで同じような商売されるからたまらない。
一方、ヨーロッパはほとんどが定価ベースでの売り買いになるんだそうな。
そっちの方が売る側も買う側も計算しやすくて良いと思うんだけどね。



書込番号:7732919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/04/28 13:39(1年以上前)

システムの好き嫌いは↑の勝手だが、不公平と思うのは大間違い!
それは個人の力量や能力の差。
ゴチャ言う客も無言の客も同じに対応するんならロボットがやればいいし対面販売の意味がない! 
損得の問題ではない。

書込番号:7733456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2008/04/29 15:34(1年以上前)

今日では、カメラに限らず、多くの商品の価格は、オープン価格であり、店が自由に設定することができます。
そして、価格は、需要と供給のバランスによって決定されますので、需要が多くなれば値上げとなり、供給が多ければ値下げとなります。
このように、店側が価格を自由に設定することは、現在の日本では適法です。
私の地元の横浜みなとみらいでも、土日祝日の駐車料金は1時間800円となり、地元以外の人は、高くてびっくりするようです。
しかし、それでも、今はGW中で、横浜みなとみらいは大混雑です。混雑緩和のためにも、GW中の駐車料金は、1時間あたり2000〜3000円ぐらいにして欲しいです。それに不満があるなら、横浜みなとみらいには来ないか、又は電車でくればいい話です。
カメラの価格についても、不満があるなら、買わないか、他機種を買えばいいだけです。

書込番号:7738274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/04/29 20:14(1年以上前)

思い起こすといつも近所のキタムラで購入してました。今回は28800円の5年保障つきで落ち着きました。特にこちらの店舗は定員さんが丁寧で気持ちよく良い買い物が出来ました。皆さんいろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:7739372

ナイスクチコミ!0


aroharohaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/01 01:01(1年以上前)

学生にしたら一銭でも安く手に入れたくてちょっとムキになりすぎました。
でも他の方のコメントを見てなんか一時でも腹が立った自分が恥ずかしくなりました(≧_≦)
確かに量販店だから仕方ない事で、言うなら好きか嫌いかの話で批判する事では無かったですね。
ありがとうございます。

書込番号:7745577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/07 00:36(1年以上前)

私も先日、三星でFX35が30分で9500円値上がりしたのは愕然としました
数日で戻りましたが。

書込番号:7773437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング