LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

個別識別(名前)はどこに

2008/12/04 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:98件

はじめまして。
このデジカメを使い始めて3か月になります。私には、使い勝手も良く大変気に入っています。

この機種に限ったことでは無いと思いますが、最近のデジカメはコンパクトで、余白が無いっていうか、紛失した時の連絡先を記すところがありません。
紛失しなければ良いのですが、形も似ていて、間違うって事もありますし。

皆さんはどうしていますか?どこにに書いていますか?教えてください。

書込番号:8733294

ナイスクチコミ!0


返信する
多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2008/12/04 17:17(1年以上前)

使い捨てカメラならメモするところがありますがね。(笑)

バッテリー入れるところの側面に名前を書いたシールをペッタと貼るのが良いんじゃないですか?

もしくは、ストラップでアピールか

書込番号:8733313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 19:48(1年以上前)

カードやバッテリーに名前を書けばいいのではないでしょうか?

書込番号:8733918

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/04 20:45(1年以上前)

デジカメに連絡先を書くなんて考えたこともありませんでした(^^ゞ
経験はありませんが、紛失したら二度と戻らないと思っていました。

書込番号:8734185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/12/04 21:01(1年以上前)

私もカメラに連絡先などを書くなどという考え方自体ありませんでした。

私は自宅から出て外でカメラを体から離すということは絶対にありませんから
紛失するということがあり得ないし・・・

名前や連絡先を書いておくと落とした人が良心的な人間ならいいですが
場合によってはそれが元で個人が特定されトラブルに巻き込まれる可能性も全く否定できないので
紛失が心配ならネックストラップで首にかけて肌身離さず持つようにして
名前や連絡先などは書かない方がいいように思いますけどね。

書込番号:8734264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/12/04 22:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

The March Hareさんの言われるとおり、紛失しないように対処する方が大切ですね。
ストラップ地味だから、何か個性的なアイテム付けます。

書込番号:8734931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/08 18:56(1年以上前)

住所氏名を書いた紙を写真にとっておけばいいのでは…

書込番号:8753750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

裸体の美しさ

2008/11/29 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:8件

初めまして

題名をちょっと過激にしてみましたが5月に子供が生まれるので肌がキレイに撮れるのは
どれがおすすめか質問させてください(グラビアみたいに?
(嫁の腹も毎日撮ったらパラパラ漫画みたいにできるかな?w)

カメラに関しては初心者です
いろいろとカタログを見てるのですが良いことしか書いていないので(当たり前ですが^^)で1000万画素クラスのデジタルカメラだとどのような物が良いのでしょうか?
できたら長所短所も書いていただけるとうれしいです。

あとパナソニックのカタログでG1って機種で撮ったようにぼかし?(専門用語?)みたいなことはデジタルカメラでできるのでしょうか?

あともう一点(質問ばかりですみません
カメラを買う時期はボーナス時期に買った方が安くなるのでしょうか?それとも時間とともに安くなっていくのでしょうか?新商品が何年ごとに出てるのかさっぱりわからないので買い時がわかりません
質問ばかりですがどうぞよろしくお願いします。


書込番号:8708226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/11/29 17:25(1年以上前)

パナソニックのカタログでG1って機種で撮ったようにぼかしは
パナソニックのカタログでG1+レンズで撮ったのでボケるのですよ。

コンパクトデジカメでは、ぼわっ〜〜としたボケは無理です。
一眼デジカメの本体30000円〜40000円をかってポートレート用にレンズを買えば
後悔はないとおもいます。

安くしたいならソニーH50やTZ28高倍率機や、パナソニックのレンズが明るいLX3など

書込番号:8708255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/29 20:02(1年以上前)

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

G1の撮像素子サイズはフォーサーズでFX37等のコンパクトデジカメは
1/2.33型から1/1.8型です。サイズを比較してみてください。

書込番号:8708931

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/29 23:26(1年以上前)

現状で、ここまで安いと底値との差額も3000円以内でしょう。

思い出は待ってくれませんから、早くカメラを決めて、撮影をマスターし、記念写真をたくさん残した方が後々の満足度は高いと思いますよ。

本格的な写真を撮るなら、デジ一などを考えましょう。このカメラはオートでそこそこ綺麗というのがウリです。

書込番号:8709968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/01 11:20(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

一眼デジタルカメラの綺麗さにびっくりしてますがやはり自分的に大きさが問題かな^^
ちょこっと写真にとポケットにいれて持ち歩いたりするぐらいの手軽さ

単純に一眼レフカメラは遠くの物がよく見えるぐらいにしか認識してませんでした(^^ゞ
いろいろなことができるんですね
コンデジも技術進歩でできるのかなと思ってました(カメラに詳しくないので素人考えです)

いろいろ読んでみましたが今のコンデジだと各機種そんなに違いがないのかなと思い
TVがパナなのでFX37を購入目標にして買い時期を見極めたいと思います
オークションも結構安いよ

いろいろとありがとうございました。

書込番号:8716938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度1

2008/12/07 01:11(1年以上前)

確かにスペックはどこのメーカーも変わりませんが
色味がメーカーによりかなり違います

個人的にFX37は絶対買わないカメラですね

書込番号:8745793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

70才の母親にプレゼントしたいのです

2008/12/04 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

70才の母親にプレゼントしたいのですが、
全くの機械オンチでなので、
電源、ズーム、シャッター、充電ぐらいしか操作できないと思います。

量販店で色々なデジカメを見たのですが、
設定するために押しボタン類がありますが、
そのボタンのロック機能が無いので、
ちょっとした事で意図しない動作になってしまう危惧がある事に
気付きました。

購入当初の設定は私が行うとして、
その後は、一ヶ月間単位で放置プレイになります。
そんな環境下でも、
そこそこ安心して使える機種を探しています。
このFX37はいかがなものでしょうか?
ほかの候補としては、FinePix F60fd も考えています。

書込番号:8733236

ナイスクチコミ!0


返信する
多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2008/12/04 17:21(1年以上前)

バッテリー出して充電してまたセットというのができない人が結構いますよ。
バッテリー入れたまま充電できる機種がいいのでは?

書込番号:8733324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2008/12/04 18:08(1年以上前)

バッテリーを入れたままのグレードル充電はSONYやカシオが主になります。

70歳のお母さんならクレードルにカメラを差し込む事を考えると
それもどうかな?とも思います。

またFX37は液晶や操作ボタンも小さいので同じパナソニックの
TZ5の方が液晶も大きく見やすいので良いかな?と思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911247/

書込番号:8733488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/12/04 21:21(1年以上前)

FX37って非常に広角(25mm)のカメラなので、普通の間隔でカメラを構えて撮ると、人物が小さくなってしまうかも、、、、。

使う頻度にもよりますが、
間隔が長いなら、単三タイプもアリだと思います。どこでも電池が入手できるのがメリットです。CANONのAシリーズなんかは(昔ながらの形で)しっかり持てて覗き窓もあって良いかなと思います。

書込番号:8734390

ナイスクチコミ!0


みしょさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 02:27(1年以上前)

もう少し高齢の親がおります。
バッテリー云々ということより、お母様がご自分の撮影した写真をどうやってご覧になるのか、ということの方が気になってしまいました。
写真屋さんにカメラごと持ち込んで、サービスサイズにプリントしてもらう、でしょうか? ご近所で親切なお店を見つけておいてあげるのも忘れないで下さいね。

書込番号:8736106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 03:32(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

充電に関しましては、
教えても無理な場合は、それでおしまい、
という割り切りで考えています。
私が一ヶ月単位で充電するという段取りを予定しています。

電源オンで常に広角25mmに関しましては、
確かに憂慮すべき事でしょうね。
量販店で試し撮りして確認してきます。

撮影後は、
一ヶ月単位でフォトフレームに移動する作業を
私が行います。

今回初めてまじめに、
機械オンチとういかバリアフリー化されたデジカメを探しましたが、
存在しない、といことを知りました。
ビジネスチャンスはここにあるような気がします。

書込番号:8736189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度1

2008/12/07 01:01(1年以上前)

充電式ではなく単三電池式もいいと思います
単三式だと充電気にしなくて良いですし
一回り機種が大きくなりますが
逆に持ちやすいので年配ウケがいいです
単三のタイプだと電池と充電器の分
最新機種でもかなり安いですし

FX37はボタンが小さいので
ボタンと液晶の大きいカメラをお勧めします

書込番号:8745748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

画像サイズ(オークション)

2008/12/05 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:8件

よくオークションで出品することが、多く今使っているフジフィルムのZ10fd
では満足いった物が撮れないので今回LUMIXのFX37に買い替えようと思うのですが、画像サイズについて229×240や240×198といった画像を作ることはできますか?
最寄のベスト電気の店員に聞いたら画素数の高いカメラで撮影してフリーソフトなどで
トリミングしてあげるといいですよといわれたんですが、画素数が関係ある意味がよくわからなく質問しました。
教えて下さい。後、フジフィルムのデジカメでは、撮影した画像をそのままオークションに
乗せると小さくというか、携帯で撮影した480×640位の画像にしかならず小さく感じました。
縦も横も大きめの正方形に近い画像を作りたいんですが

SONYのサイバーショットと迷っています

わかる方教えて下さい

書込番号:8736730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/05 10:06(1年以上前)

画素数は「画像の大きさ」と考えて下さい。
640x480と言うのは約30万画素です。
FX37で撮れる最大サイズは3648x2736で10M(1000万画素)
最小サイズは640x480です。
殆どのカメラの最小サイズが640x480だと思います。

それ以外のサイズにしたい場合は店員さんの言う通りPCを使って、
縦横の比率を変えない場合はリサイズ、
正方形にするにはトリミングするのがいいと思います。

大きな画像はファイル容量も大きくなり処理が重くなるので、オークションなどではUPできる写真のサイズに制限があったり自動的に縮小されたりすると思います。

書込番号:8736759

ナイスクチコミ!1


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/05 10:09(1年以上前)

>>画素数が関係ある意味がよくわからなく質問しました。

基本的に画素数が高いほど、写真のサイズが大きくなります。

>>オークションに乗せると小さくというか、携帯で撮影した480×640位の画像にしかならず

どのオークションか分かりませんが、画像サイズが大きいのをアップロードしようとすると
自動的に適切な大きさに変更するシステムかもしれません。

また、いまだに小さいモニターでオークションやネットショップを利用してる人もいるので、
480×640くらいだと適切な数値だと思います。


>>縦も横も大きめの正方形に近い画像を作りたいんですが
フリーソフト、シェアソフト、色々あるので試して下さい。
本など買う余裕がなければ、図書館などにも、その手の本が置いてます。

>>SONYのサイバーショットと迷っています

姫まろ汰さんがおっしゃってる「やりたい事」は、現状で売ってるデジカメなら
どれでも可能です。
カメラ付き携帯のみでも出来る機種があるくらいです。

書込番号:8736769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/05 10:10(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます★
大変わかりやすく参考になりました。
後、リサイズは簡単にできるソフトなどありますか?
また、室内でのマネキン、洋服オ−クションへてきしていますか?

書込番号:8736774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/05 10:56(1年以上前)

私はリサイズにはこれを使っています。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

書込番号:8736907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2008/12/05 11:19(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se153674.html

こちらも人気あるフリーソフトです。

書込番号:8736963

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/05 13:27(1年以上前)

縮小専用 

というフリーソフトを使えば、ものすごく簡単にOKです。ただ、現在お持ちのカメラでも、オークション用途なら綺麗にとれると思うのですが。

基本的には、室内でフラッシュなしで撮影する場合は、パナソニックよりフジの方が、感度を高めた時のノイズなどの面で画質が綺麗です。したがって、パナソニックはおススメできません。検討するならフジの上位モデルでしょう。

今のカメラで不満なら、結局、このカメラでも後悔すると思います。

書込番号:8737415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/05 18:08(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました(^−^)
オークションは、色々利用しているんですが
モバオクが主によく出品します。
返信回答の中に勝手に縮小されたりとありましたが、
私がアラートしている出品者様の画像がいつも綺麗に加工されてあり
試しに携帯へ保存して詳細情報参照にして見てみると
画像サイズが、229×240にいつもなっているので
出来ると思うのですが…
どうなんでしょう?

画像リサイズのフリーソフト教えていただきありがとうございます。
ダウンロードしようとしたところ残念ながら
できませんでした(:_;)
PCはVistaを使っているのですが滞欧してないんでしょうかね?

デジカメ購入については、サイバーショット
LUMIXで悩んでいたんですが、オークション以外には
犬を飼っているので撮影したりするのに使用します。

他サイトの口コミにLUMIXは、期待してた程、画像は良くないと
書かれていたり、機動が遅い、主体は綺麗にとれても背景がかなり汚く撮れるなどと
書かれてたのでちょっと悩んでいます

書込番号:8738344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/05 19:10(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

>画像サイズが、229×240にいつもなっているので・・・
PC画面に表示されている状態の画像をDLされたのでは?。
UPロードされているオリジナル画像は、もう少し大きいと思いますが・・・。

>画像リサイズのフリーソフト教えていただきありがとうございます。
>ダウンロードしようとしたところ残念ながらできませんでした(:_;)
>PCはVistaを使っているのですが滞欧してないんでしょうかね?
私はXpなので、原因はよくわかりません・・・。 m(__)m

LUMIXのFZ7と言うカメラで撮ったバラですが、元画像は600万画素です。
貼り付けた1番目は1280x960です。
2番目はリサイズで320x240にしました。
3番目はトリミングで229x240にしました。
使ったソフトはウィンドウズに付いている「ペイント」です。

書込番号:8738647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/05 19:16(1年以上前)

それぞれの画像をクリックすると大きく表示されますが、320x240や229x240のものは、1番目ほど大きく表示されないと思います。
1番目を大きく表示して、それをDLしても1024x768でしかDLできません。

必ずしも229x240にする事が大切だとは言えないと思います。

書込番号:8738672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度1

2008/12/07 00:56(1年以上前)

画像の良さで選ぶなら
IXYかフジのF100fdがいいですよ

画質は家電系メーカーなので微妙ですね

書込番号:8745725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの塗料について

2008/12/04 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、FX37を購入しようと思っているのですが何色にしようか家族と相談中です。

家内と娘はブラウンが良いというのですが、近くの電気屋さんで実物を手にとって見たところ、ブラウンとブラックは塗料がやわらかいなという気がしました。

自分も色的にはブラウンも良いなと思うのですが、以前同じ様な手触りの携帯MP3プレイヤーを夏のビーチでバックに入れておいたところ塗料がベトベトになってしまったので、このデジカメでも同じ様な事にならないか心配しています。

精密機器ですので、基本的には高温のところに置かない様に注意するつもりではいますが、屋外に持ち出す物なので「ついうっかり」という事もありますので・・・

FX37について、この様なお話をお聞きになられた方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:8733210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2008/12/04 18:35(1年以上前)

FX35のブラック使ってますが、これは塗料がやわらかいのではなく
ラバーのような材質ですね。約9ヶ月結構乱暴?に使ってますが
剥がれとかないです。逆に傷も付きにくく、指紋もつかないので
意外といいですよ。それに滑りにくいし、結構高級感があり
私は気に入ってます。人それぞれでしょうけど(^^)

書込番号:8733589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 12:51(1年以上前)

虎キチガッチャンさん、ご返信有り難うございます。

確かにあの質感ならではのメリットも色々ありそうですね。
大変参考になりました、有り難うございました。

書込番号:8737269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 FX35とFX37の違いは…

2008/12/04 04:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:2件

前のデジカメを旅行先でなくしてしまったので新しいものを購入と考えています。以前がLUMIX FX9だったので今回もLUMIXにしようと思ったのですが、FX35とFX37で迷っています。最新機種にこだわりはないですが、やっぱり新しいからにはいい機能があるのかなあ…など考えてしまって。
また、以前がLUMIXだったので今回も…と考えていただけで、他に初心者にお勧めのものがあれば教えていただくと幸いです。普段の気軽なスナップ写真や飼っている犬の写真、時々風景を撮る程度です。

書込番号:8731480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/12/04 08:27(1年以上前)

まず、「追っかけフォーカス」の有無です。動く物の撮影に効力を発揮出来る機能です。追っかけフォーカスの無いFX35でも、「スポーツモード」や「オマカセiA」で動体撮影が出来るかもしれません(FX37にも「スポーツモード」及び「オマカセiA」がある)。
あと、光学ズーム倍率が違います。FX35は光学4倍ズーム、FX37は光学5倍ズームです。
機能的にはFX37の方が上ですので、個人的にはFX37をオススメします。
でも、3万円前後の店が多いので、「高くて買えない」とか「ズームや追っかけフォーカスがいらない」と言うのであればFX35でもいいでしょう。

書込番号:8731770

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/04 08:44(1年以上前)

画質も違います。

この価格差なら、37を選ぶべきですよ。

書込番号:8731815

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/04 09:34(1年以上前)

ここの最安値の価格差は5000円程度しかありません。
この程度の差なら迷わず最新機種のFX37でしょう(^^)v

書込番号:8731948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2008/12/04 10:51(1年以上前)

http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2008/08/DMC-FX37vsFX35_534611.html

高感度画質も良くなってますね。
FX37もかなり安くなってるようですし、やっぱり最新機種がいいと思いますよ(^^)

書込番号:8732195

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/04 11:03(1年以上前)

なお、パナの特徴は、鮮やかな人工的な発色にあります。

素人には好まれる発色ですが、実際に肉眼で見る景色よりも綺麗に撮れてしまうこともよくあります。

これをヤリスギだと感じ人も多いので、自分好みかのチェックは必須ですが、それは一般論。
スレ主さんの場合は、パナのユーザーのようなので、発色に違和感を感じる事はないと思います。

用途的にも文句なしにオススメな一台です。

書込番号:8732229

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/04 12:36(1年以上前)

burnsさん。

> 素人には好まれる発色ですが、

へぇ〜???では・・玄人好みの発色って、どんな発色ですか?

書込番号:8732506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 13:58(1年以上前)

VSE-Hakoneさん>なるほど。追っかけフォーカスですか。犬とか撮るんだったらそっちの方がいいですよね。ありがとうございます。

burnsさん>以前のLUMIXで違和感を感じることはなかったので大丈夫ですね。全然素人なのであまり細かいこと分かってませんでした(@@;)教えていただいてありがとうございます。

m-yanoさん>ありがとうございます。

虎キチガッチャン>画像参考になりました。ありがとうございます。

みなさんに教えていただいてFX37にしようと決めました。ありがとうございます。

書込番号:8732754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング