LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
DMW-BCE10のバッテリーを予備電池として購入しました。
説明書に継ぎ足し充電は避けてください。と書いてありますが、継ぎ足し充電はなるべくしないほうがいいのでしょうか?皆さんはどうされてますか?ちゃんと使い切ってから充電していますか?
あと、使用後はデジカメから電池を取り出して保管してくださいと書いてありますが、1か月に1回程度の使用でしたら電池の入れっぱなしをしていてもいいですよね?
書込番号:8363488
0点
自分はよっぽどの事がない限り残量がメモリ1になってから充電しています。
長期間デジカメを使用しない時は取説どおり電池は取りだしておいた方が良いと思います。
書込番号:8363595
0点
>継ぎ足し充電はなるべくしないほうがいいのでしょうか?
基本的にリチウムイオンバッテリーの場合、継ぎ足し充電はOKです。
しかしリチウムイオンバッテリーの寿命は充電回数によって決まると言われているので、半分しか使っていない状態で数多く充電するより、空になるまで使って充電回数を少なくした方が寿命は長いようです。
ただし、大切な撮影や長時間撮影の場合は途中であってもフル充電しておいた方が安心ですね。
予備バッテリーがあれば、使い切って交互に使った方が寿命は長いかもしれませんね。
>1か月に1回程度の使用でしたら電池の入れっぱなしをしていてもいいですよね?
1ヶ月程度なら入れっぱなしでも大丈夫だと思いますが、撮影前にバッテリーの残量は確認しましょう。
書込番号:8363674
0点
>m-yanoさん
>>しかしリチウムイオンバッテリーの寿命は充電回数によって決まると言われているので
少し補足ですが
リチウムイオンバッテリーの寿命は
充電回数ではなく、満電状態になっている時間に比例して劣化すると言われています。
ですので、
充電回数は多いけれども、使用頻度が高いので
平均的には満充電になっている時間は短い
と
満充電にして、そのまま放置している時間が長い
では
後者の方が劣化が激しいです。
書込番号:8364458
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2018/12/12 23:08:30 | |
| 0 | 2014/04/29 13:53:32 | |
| 7 | 2015/03/24 8:33:39 | |
| 2 | 2012/12/16 2:42:56 | |
| 4 | 2012/11/04 13:25:03 | |
| 8 | 2012/03/05 23:59:29 | |
| 5 | 2011/12/03 10:52:53 | |
| 3 | 2011/02/05 1:07:34 | |
| 6 | 2010/03/24 20:33:34 | |
| 8 | 2010/07/31 0:51:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








