『純正以外のテレコンについて』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『純正以外のテレコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 純正以外のテレコンについて

2009/08/09 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件
当機種
当機種
当機種
当機種

孔雀

ピット

蓮のめしべ

ペンギン

このFZ28のクチコミを見てFZ28を購入し色んなジャンルの写真を撮って楽しんでいます。
最近では欲も出てテレコンやクローズアップレンズが欲しくなってきました。
ヤフオクにて「ROWA製2倍AFテレコンバージョンレンズ 46mm 4980円」と言うのが出てますがどなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

FZ28で撮った画像も添付してみました。

書込番号:9976246

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/08/10 06:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


virageさん、おはようございます。

作例を拝見しましたが、virageさんがFZ28で
いろいろな撮影を楽しまれているのが良く分かりますよ。

私はFZ28にTCON-17を付けて超望遠動体撮影を楽しんでいますが
作例にアップした野鳥の写真は、全て826mmテレ端で撮影したものです。
純正以外のテレコンを気軽に取り付けて、更に広い撮影領域が楽しめるのは
FZシリーズの大きな利点の一つですね。

ヤフオクに出ているテレコンの口径が46mmとのことですが
画質を考慮すると、もう少し口径の大きいテレコンの方がいいような気がします。

書込番号:9977390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/08/10 06:58(1年以上前)

ROWA製2倍AFテレコンバージョンレンズ は使ったことが無いのですが

46mmをレンズの先端に着けると 電源OFFの時に外枠に引っかかってトラブルになるんじゃないかと思いますよ

ヤフオクを見るとROWA製2倍AFテレコンバージョンレンズ 55mmってのが有るみたいです

FZ28のオプションに レンズアダプタ DMW-LA3というのが有りますのでこれで取り付ければいいと思います

写り具合がどんなかは わかりませんが・・・・・

もし取り付けされたら レポートください



書込番号:9977448

ナイスクチコミ!1


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/10 18:58(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

夕日に佇むアオサギ

堀川菖蒲園

流し撮り

アオハダトンボ

isiuraさんへ
純正のテレコンが安心なのでしょうが、変な欲が出て「より遠く」「より鮮明に」を求めています^^;
目標は近くに住むカワセミの撮影です。

またHOLGAの魚眼レンズも口径46mmとの事・・・
円形にしか写らないようですが興味あります。

おせっかいじいさんへ
アダプター付けて55mmの方が安心みたいですね。
55mmは気づきませんでした。
有難う御座います。

試してみる価値はありそうですね。

isiuraさん
おせっかいじいさん
有難う御座いました。


書込番号:9979550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/10 19:25(1年以上前)

virageさん こんにちは。

最近自分もジャンク品のテレコン(525円)を買ってみました(笑)。
貧乏で自分のようなずぶの素人には、ちょうどいい玩具だと思っています。
でも、腕を上げたら良いテレコンが欲しなあと思っています。

TCON-17の作例は良く見かけますが、
それ以外の作例はなかなか見る機会がありません。

ROWAのテレコンを入手されたら是非作例をアップしてください!
期待しています!

書込番号:9979642

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/10 21:38(1年以上前)

サノバガンさんへ
使える物であれば安いに超したことはないですからね。
ROWAのテレコン55mmとDMW-LA3
ポチッとクリックしてしまいました。
お盆の休み明けにはご報告出来るかもしれません。

書込番号:9980237

ナイスクチコミ!0


FZR28さん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/12 08:54(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私は先日、ケンコー製のこちらを購入してみました。
 http://ec1.kenko-web.jp/item/4172.html

DMW-LA3と55-58mmのステップアップリングが必要ですが、
お値段につられてつい、ポチッと。
口径58mm、倍率2倍なので期待してしまいます。

近いうちに作例報告したいと思います。

書込番号:9986911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/12 14:40(1年以上前)

TFZR28さんのレスを見て、私もさっきこれをケンコーのサイトから
ステップアップリングと一緒に注文しちゃいました。
FZ7に付けっぱなしの物もケンコーのTERE1.7x LHG-17というジャンクです。
1700円ぐらいだったと思います。写りは? 
評判のいい、TCON-17を持ってないから分かりません(笑)

書込番号:9988019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/12 23:40(1年以上前)

おお〜!

virageさんに引き続き、FZR28さんの作例も期待しています!
俺も買おうかな〜(笑)

書込番号:9990332

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/13 00:06(1年以上前)

私もケンコー社のテレコン
値段に釣られて購入してしまいました^^;
ロワ社とケンコー社のテレコン比較したいと思います。
ロワ社のテレコンは明日到着予定!
盆休みで試し撮りです。

書込番号:9990484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 15:07(1年以上前)

ケンコーの2倍テレコン・・・使い物になりませんでした。暗い・・・

EXズームやデジタルズームの方がマシですな。

一度使用して元のお箱入り(笑)

書込番号:10019838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/19 20:53(1年以上前)

テラお年寄りさん

ぬぅぅ〜・・・お疲れ様でした。
暗くなっちゃうんですね。
実はこのスレが気になって、毎日チェックしてました(笑)
自分のジャンクテレコンは逆に白っぽくなってしまいます。

テレコンって、カメラとの相性があるんでしょうかね???

あとはvirageさんのROWAのテレコンの報告が気になります・・・。

書込番号:10021115

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/23 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2倍テレコン

ROWA社テレ端

お待たせしました。
ケンコー社のテレコンはテラお年寄りさんの報告のように暗くなってしまいます。
逆にROWA社のテレコンは明るくなりすぎです。
AFもテレ端だと効きませんが設定と工夫次第では使えそうな気もします。
逆に右の画像のように逆光で撮ると面白い写真が撮れました^^;
設定はカメラ側のテレコン使用ONのみです。
やはり1.7倍の純正が一番ですね^^;

ケンコー社のテレコンにしても折角購入したレンズですから工夫して使っていきたいと思います。
皆様のアイデアやご指導お願いします。

書込番号:10036574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/23 02:57(1年以上前)

virageさん

お疲れ様でした。
暗くなりすぎたり明るくなりすぎたりと、テレコンでも色々あるんですね・・・。
特にKENKOの方は口径も大きいみたいなので
期待していたんですが・・・。

ところで、写真のROWA社の箱には
『マクロ・ワイドコンバージョンレンズ』と書かれていますが、
ひょっとしてマクロレンズ付きのワイコンなんでしょうか??

書込番号:10036977

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/23 06:40(1年以上前)

サノバガンさんへ
おはようございます。
箱が共用なだけで裏側にはTeleにチェックが入ってます^^

引き続き両テレコン試して行きたいと思います。

書込番号:10037199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/08/23 15:15(1年以上前)

当機種
当機種

ROWA2倍

TCON-17

私の デジカメの師匠にROWA製2倍AFテレコンバージョンレンズの話をしたら
前に買って持ってるけど このテレコン使えないよって言われました
ほしいならあげると言われたので頂いてきました
同時に中古のTCON-17譲っていただいたのでためし取りしました

テレコン初体験なので使い方が違うかもしれませんが
お隣の庭の木を撮ってみました

ROWA製は2倍 TCON-17は1.7倍と思っていたのですが TCON-17のほうが絵が大きいです
両方ともiAで×18で撮影しています

初心者の撮影ですが 参考になれば幸いです

書込番号:10038899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/27 17:21(1年以上前)

皆さん始めまして、口コミを見ていたらテレコンが欲しくなりました。
でも、高い。ヤフオクでも半額程します。TCON-17は結局、落札できませんでした。

楽オクで、TC-DC58N *2 成るものが¥2,900で出ていましたので入札・落札しました。
ちゃんと写れば良いのですが、どうでしょうかね。

TCON-17以外の使用レポートが少なく自信が有りませんが朝鮮です。

来週あたりに届くと思いますので、レポートします。

書込番号:10057977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/27 23:50(1年以上前)

○おせっかいじいさん

作例ありがとうございます。うーん、勉強になるなあ・・・。

>同時に中古のTCON-17譲っていただいたのでためし取りしました

自分もそんな師匠が欲しいです・・・(笑)


○Anおじさんさん

はじめまして!
TC-DC58Nって、キャノンのテレコンなんですね。
型番から察するに、取り付け径は58mmですかね。
作例期待しています。

ケンコー社のテレコンKRT-20PRO、
すごい勢いで売り切れになってしまっていましたが、
また在庫復活していますね。

書込番号:10060128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/29 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お向かいの壁 58C テレ端

鉄塔 58C無 *18

鉄塔 58C有 *18

飛行機 58C有 *18

テレコンが届きました。前回、書いた型式が間違っておりました。
正しくは CANON TC-DC58C 2* 58mm でした。
ステップアップリングが同梱されていました。

早々に試し撮りしてきましたが何しろ初心者でハッキリしません。皆さんの評価だけが頼りです。

今日はカスミが掛っていて、影響が出たのかなとも思っております。

全て10M、Ai設定、JEPGです。1600*1200にリサイズをかけていますがそれ以上は触っていません。

どこかにテレコン使用の設定があったと筈ですけどAiでは出てきませんでした。

そう言えば、今、ヤフオクで TOCN-17、DMW-LT55が¥6,000〜¥8,000程度で出ています。

書込番号:10068554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/29 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

18x+A-200加工前

18x+A-200加工後

Anおじさん

作例お疲れ様でした。
4隅が少しケラレているものの、画質はいい感じですね。

自分のテレコン(オリンパスA-200)は
画像が白っぽくぼやーんとしてしまいます。

今日懲りずに江ノ島で船を撮りましたが、やはりぼやーんとするので
コントラスト強めてみたりしてみました。
加工前と加工後のものを載せてみます。

>ヤフオクで TOCN-17、DMW-LT55が¥6,000〜¥8,000程度で出ています。

相場は大体7,000〜8,000円くらいみたいですね。
欲しいなあ〜!

書込番号:10070577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/30 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

58C 前

58C 横

58C 削り加工

58C 取付側口径

○サノバガンさん
評価、有難うございます。隅のケラレは気が付きませんでした。

テレコンの取り付けネジ、アップリングが削ってあったので光軸がずれたのかもしれません。
今日、ステップアップリングを注文しました。

レンズ側の口径も小さいのかなとも思っています。
約25mmでした。TCON-17はどの程度、あるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

ここ2,3日、ヤフオクの落札に失敗しました。

SONY VCL-HG1758 が\1,000で出ていましたので、とりあえず\3,000で入札しておきました。
4日程度、価格の変動が無かったので安心していましたら、終了4時間前から上がり最後は¥5,110でした。

RW-T-55 これはROWA社の2倍テレコンですが、使用機種にFZ30が含まれていました。
これは完全に使える、おまけに¥1,000。\1,000で入札、終了直前の\3,000で他の人に落とされてしまいました。
終了時間を勘違いしていました。おまけに、誰も入札しないだろうと安心していたのに・・・

ついてない・・・



書込番号:10074887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/31 21:00(1年以上前)

○Anおじさんさん

>レンズ側の口径も小さいのかなとも思っています。

そうか〜取り付け径だけの問題じゃないんですね。
言われてみてオリンパスA-200の後玉径を計ったら、35mmでした。


>ここ2,3日、ヤフオクの落札に失敗しました。

自分はどうもオークションは尻込みしてしまいます・・・。
なのでもっぱらハードオフでジャンク品探しが趣味になってます(笑)

っていうか、Anおじさんさん買う気満々すね!(笑)
TCON以外+FZシリーズのテレコンの作例はあまり見かけないので、
手に入れたら作例をぜひお願いします!

書込番号:10078962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/09 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

側面

前面

後ろ面

安いテレコンを入手しました。
CANON 倍率:1.4倍 取付径:55mm ヤフオクで¥1,000でした。
形式:無し 前面径:約70mm 長さ:約45mm

これは使えると思ったのですが見た感じどうも駄目みたいです。
画像の歪み、色収差が出そうです。

今度の休みに試し撮りをしてみます。
又、レポートしますね。

書込番号:10125693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/09 23:43(1年以上前)

Anおじさんさん こんばんわ

CANON 倍率:1.4倍 入手お疲れ様でした。

自分も先日ハードオフで同じものを見つけたのですが、
レンズが思いっきり曇っていたので断念しました・・・。

作例期待しています!

今改めてAnおじさんさんの前回の
CANON TC-DC58Cの記事を読んだのですが、
コレ2倍だったんですね!?(今更ですが・・・)

2倍でこの画質って、結構すごいですよね〜。
 

書込番号:10127884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/12 17:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お向かいの壁

テレコン無し ×18

テレコン ×1.4

テレコン 2.0

皆さん今日は

今日は雨でしたが3時過ぎに上がったのでテレコン×1.4の試写をしてきました。
5MB、ズーム18倍、iA設定
1600×1200にリサイズ 他には触っていません。

画像の歪み、色収差、けられは見当たらないようです。
いかがでしょうか?

さあ、どうしよう・・・1.4では少し物足りない・・・
2.0はけられる
やっぱりTCON-17買おうかな・・・

キタムラで会員価格¥10,800でした。無理する必要もないのかな・・・
なんて、悩んでいます。

書込番号:10141419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 21:12(1年以上前)

Anおじさんさん

試写、お疲れ様でした。

おお〜いい画質!
FZ28=TCONのイメージでしたが、コレもかなり
良いのではないでしょうか?
1.4xとはいえ、27mm×18倍×1.4=680mm相当ですもんね。

今回の写真だと、TC-DC58Cのケラレも
ほとんどわかりませんね。
しかも2倍だし、かなり良いと思います。

優秀だな〜キャノン。

書込番号:10142527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/17 21:29(1年以上前)


皆さん、コンバンワ

今、ヤフオクで以下の商品が出品されています。

キャノン テレコンバーター TL−55 1.4倍 55mm ¥1,000
送料¥1,000均一

写真からすると私が手に入れた物と同じようです。
本体には形式が明記されていません。

このテレコンはお勧めです。
関心が有る方は入札されてはどうかと思い書き込んでいます。
ヤフオクから「TL−55」で検索すると出てきました。

個人的に保証は出来ませんので各人の判断でお願いします。

書込番号:10169516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/19 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お向かいの壁 1.5倍

テレコン無し

1.5倍

TC-DC58 2倍


前回の試写で TC-DC58C でケラレが出たいなかったので不審に思っていました。
考えたあげく5MBで試写したからと思い、本日10MBで試写しました。

案の定、ケラレが出ました。
試しに5MBで撮ると出ません。
5MBは撮像素子の真ん中を使うので回りをトリミングしたのと同じ様になるのでしょうね。
新たなテレコンの使い方が解りました。

写真はすべて10MB、JEPG,iA設定、テレ端、1600*1200にリサイズ

ワイ端の写真も有るのですが4枚以上アップ出来ませんので次のクチコミに書き込みます。

書込番号:10178232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/19 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アダプターのみ テレコン無し

1.4倍(TL-55) ワイ端

2.0倍 TC-DC58 ワイ端

夕陽の飛行機


続いてワイ端での試写です。

10MB、JEPG、iA設定、ワイ端、1600*1200にリサイズ

TC-DC58の後玉がいかに小さいかが分かります。
普段は1.4倍(TL-55?)を使用し倍率が足りない時だけ
DC58を使う事としました。

皆さんの参考になれば幸いです。

最後の写真は夕陽を浴びる旅客機です。
3MB、EXズーム最大、1.4倍テレコン使用、1600*1200にリサイズ
如何でしょうか??

書込番号:10179735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/20 01:31(1年以上前)

Anおじさんさん こんばんわ。
レポートありがとうございます。

>試しに5MBで撮ると出ません。
>5MBは撮像素子の真ん中を使うので回りをトリミングしたのと
>同じ様になるのでしょうね。

あ、なるほど!そういうことでしたか!
となると、7M位でもいけそうでは??

しっしかし・・・
W端のTL-55(仮)・・・レンズに毛が・・・??w
とはいっても、T端では全然気にならないもんですねぇ・・・。

あ、あと、今度月撮ってみてください!
お願いします!

書込番号:10181072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング