


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


G4 wide を購入して早速100枚ほど撮りました。
やはり28ミリはすごい!狭い室内でも後ろに下がることなくバシャバシャ撮れました。
ただ、ちょっと気になったのですが、フラッシュを使って室内撮影すると出来上がりの写真が暗くないですか(露出はオート・夜、蛍光灯の下で撮影)? 以前購入したIXY DIGITAL 30 に比べると、液晶も含めて全体的に画像が暗い感じ・・・。露出をちょっといじったらかなり明るい写真になったけど、こんなんでいいのかなぁ・・・どなたか、アドバイスをお願いします(当方、全くの初心者です)。
どうしても先に購入した IXY と比較してしまうのですが、スイッチ類はちょっと安っぽいですね。そのおかげで「お散歩カメラ」としてドンドン使ってやろう、という気も起きるんですけど。いずれにしても、いろいろと試せて、楽しいカメラだと思いました。IXY DIGITAL でもコンパクト広角カメラ出してほしいなあ・・
書込番号:1957936
0点


2003/09/24 13:27(1年以上前)
たしかにオートで蛍光灯の部屋でフラッシュ使うと、時々超アンダーが出ますね。
必ずしもそうではないのがナゾです。
液晶は明るさ設定変えられますよ。
それにしても28ミリでこの値段、早くも仕事で重宝してます。
書込番号:1972289
0点



2003/09/24 20:24(1年以上前)
西小山 さん、書き込みありがとうございます。
「液晶も含めて全体的に画像が暗い感じ」というのは、液晶の明るさのことでは無くて、出来上がりの写真(画像)自体が暗い、という意味だったんです。誤解を与えてすみません。
それにしても、28ミリってデジカメの使用範囲を大きく変えますね。もうちょっと室内撮りに強ければ良いのですが。
書込番号:1973132
0点


2003/09/25 16:11(1年以上前)
シチュエーションを変えて実験したのですが、どうやら背景が暗いと写真も暗く、背景が明るいと安定してちゃんと出る傾向にあるようです。
暗い時は、ちょっと角度を変えて撮ると普通に写ったりします。
友人にG3ユーザーがいるので聞いてみたら、ほぼ同じコトを言っていました。
まあ、僕は結果オーライなのであまり気にしていませんが。
屋外は文句ナシですね。
書込番号:1975450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





