『レリーズタイムラグ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

『レリーズタイムラグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグ

2004/01/18 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 まっちいXさん

デジカメ初心者なので教えてください。私は走行中の鉄道車輌をよく撮影します。昨日都内某量販店で適した機種を聞くと、レリーズタイムラグが短い(0.14秒)ということで、G4wideを薦められました。でもカシオのQV-R40はレリーズタイムラグは0.01秒と書いてあります。これは単純にQV-R40の方が速いと解釈していいのでしょうか? それともタイムラグを計測する基準がちがっているのですか? なにぶん、カタログを読んでも素人なものでいまいちわかりません。詳しい方、ご教授ください。お願いします。

書込番号:2358837

ナイスクチコミ!0


返信する
Hangoverさん

2004/01/18 10:22(1年以上前)

カシオのは、シャッター半押ししてAFロックが利いた状態から0.01秒で写真が撮れる、ということだそうです。
G4の0.14秒というのは、AFロックしてさらにシャッターが切れる、ということだそうです。
AFがロックされるまでの時間を含めると、カシオよりG4のほうが早いそうです。
自分はG4Wideしか持っていません。
確かにシャッターボタンを押して撮影完了するまでは一瞬で、こういうのがあたりまえのカメラだと思ってました。
そうしたら違うんですね。他のメーカーのカメラだと、シャッターボタンを押してから画像が記録されるまで微妙なズレを感じます。AFロックしてやればそれほどひどくはないのですが…。

書込番号:2358882

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちいXさん

2004/01/18 10:30(1年以上前)

Hangoverさん、早速のご回答ありがとうございました!!そういう違いがあったのですね。車輌は半押ししてAF合わせているうちに、通過してしまいますので、となるとQV-R40よりもG4wideですね。とても参考になりました!

書込番号:2358898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング