
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1


ついに購入しました♪
が、フラッシュ撮影してみたら、画像が明らかに暗いんですけど・・・。
フラッシュとシャッターのタイミングがずれてるのかな〜なんて、素人みたい(実際素人ですが)なことを考えてるんですけど、そんなことってあるんでしょうか?かと思えば、全く同じ条件なのにきれいに撮影されるときもあるし・・・。
お使いになられてる方、どうでしょうか?
ちなみに、オート・マニュアルと色々手段を講じてますが、「こうすればちゃんときれいに撮影される」といえるものはなく、みんな良かったり悪かったりです。
書込番号:657476
0点


2002/04/15 14:52(1年以上前)
空来人さんの画像を見ていないので、一般的な話として。
フラッシュの光は2〜3mくらいしか届かないと思った方がいいです。
光量の限界以上に離れれば当然暗くなってしまいます。
フラッシュ光の届く範囲にあるものはちょうど良く撮れても、背景は暗く写り、全体としては暗い画像になります。
思い切ってフラッシュを使用禁止にして撮った方が、明るくまた場の雰囲気が表れた好ましい結果になることもあります。その際手ブレには注意してください。
フラッシュの発光時間はシャッターが開いている時間に比べれば極一瞬ですので、タイミングがずれるということは考えにくいです。
書込番号:657587
0点



2002/04/15 17:02(1年以上前)
shibataさんのおっしゃるとおりですよねぇ?
実際の写真をお見せできれば良いんですけど・・・一例として、夜の室内(電灯は蛍光灯)において人物写真を撮った場合等(背景は特にアンダーやオーバーになるような要素はないと思います)、同じ条件で数枚取っても良かったり悪かったり・・・という具合です。
もう少し研究してみます。
あ、他にもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:657758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/12/27 17:05:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 21:07:18 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/28 0:09:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/05 20:53:53 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/28 13:10:50 |
![]() ![]() |
8 | 2002/08/24 15:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/30 12:46:53 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/18 17:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/19 10:13:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/09 13:30:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





