『いいんですよね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

『いいんですよね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいんですよね?

2002/11/06 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

ファームを1.03から1.06に上げました。(USB経由)

その後、例の方法でバージョンチェックを行おうとしたら
あいかわらず「EXECUTE?」って表示されます。
カードをフォーマットしても元にもどらないので
なんとなく不安になっています。
これって正常な状態ですか?

書込番号:1049654

ナイスクチコミ!0


返信する
北きつねさん

2002/11/06 20:51(1年以上前)

バージョン確認は「望遠側ボタン」と「↓ボタン」です。
FAT3さんはバージョン確認でも「望遠側ボタン」と「↑ボタン」を押してないでしょうか?

書込番号:1049678

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAT3さん

2002/11/09 01:31(1年以上前)

どーもー。感謝です〜。

書込番号:1054181

ナイスクチコミ!0


迷える子羊の親さん

2002/11/11 22:26(1年以上前)

例の方法でできるというバージョンチェックの方法を教えて下さい。
取説に書いてあるのを見落としているのかなぁ?^^;
お解かりになる方なら、どなたでも結構ですのでカキコお願いします!

書込番号:1060264

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2002/11/14 19:51(1年以上前)

「例の方法」とは「RR30用ファームウエアのバージョン確認方法」のことです。詳細は下記のリンクで確認して下さい(^-^)
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/winrr30.html#

書込番号:1066072

ナイスクチコミ!0


迷える子羊の親さん

2002/11/14 20:20(1年以上前)

どもですっ(^^)/~
北きつねさん、ご親切にありがとうございました。

ファームのアップグレードには全然興味なかったもので、HPも斜め読みしかしてませんでした^^;

書込番号:1066124

ナイスクチコミ!0


迷える子羊の親さん

2002/11/14 20:28(1年以上前)

今、実際に試してみたら、私もFAT3さんと同じ過ちをしてしまいました(T-T) グスッ
リコーHPの説明文って、確かに誤解しやすいですね(汗
間違いにはすぐ気づきましたけど。。。
初めは、3箇所(下、上、TELE)を押しながら電源入れました・・・
上は余計なんですね。
ハァ。。。

書込番号:1066143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。 6 2020/09/18 16:39:19
基盤交換っていくら? 3 2006/06/01 0:09:17
ISOの使い方 3 2004/05/05 18:36:33
基盤交換がGOOD 1 2005/02/12 12:03:42
JPEGのプロパティ 2 2004/03/28 14:03:03
動画の更新日時 4 2004/03/24 22:32:02
シャッタースピードについて 9 2004/03/28 12:15:48
二次電池での使用感について。。。 14 2004/03/19 12:45:48
うーん・・(長文失礼します) 3 2004/02/16 13:55:28
電池 4 2004/02/22 23:12:12

「リコー > Caplio RR30」のクチコミを見る(全 1824件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング