



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


RR30(黒)買いました。
RDC−7(黒)との比較をレポートします。
良くなったと思う点
単3電池が使えるようになった。
USBケーブルが汎用になった。
接続ソフトが同梱された。
レスポンスが早くなった。
マクロでズームやストロボが使えるようになった。
使えるメモリカードの容量が増えた。
レンズキャップがなくなった。
不満な点
同じ黒なのに質感が落ちた。
画質の切り換えがめんどうになった。
画質の選択数がへった。
動画から音が消えた。
専用電池が同梱じゃなくなった。
キャリングケースがなくなった。
ACアダプタが専用しか使えなくなった。
リモコンがなくなった。
総評
とりあえずRDC−7は手放してもいいぐらいの
レベルにはあると思います。
ただし、机の上で小物を固定して接写する時は、RDC−7
の形状とリモコンは捨てがたいものがあります。
チョロQとか取るのに丁度いいミニ三脚でもあればいいんだけど・・・。
材質が樹脂になったため持ち運びに注意しないと傷が付きそう。
専用キャリングケースがないのが残念です。
その他、画質や使い勝手はもう少し使い込んで見ないとなんともいえませんが
とりあえずは満足しています。
書込番号:968196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





