※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





RDC-200Gを1年程使った感想です。
使用ステージ;
仕事:車輌の外観調査、部品の形状・状態の記録等
遊び:スナップ写真、観光地での記念写真等
○詳細なマクロ撮影が可能
単品部品の比較撮影などでは、距離数センチからの接写が可能。調査レポートでは他のデジカメと比して抜群の記録力です。
現場で見えにくかった擦り傷が、画像で一目瞭然のこともあります。
説得力のある資料として使えます。
○意外と使える防水性能
現場が雨の日もまったく意識せずに撮影可能。普通のデジカメなら、防水パックをつかうか、または、雨を意識しつつ撮影するところですが、まったく躊躇せずに現場に直行できます。
○インターバルタイマー
「10分おきに撮影」などができるので、変化の記録に使えます。使う場面は少ないですが。
×反応の遅さ
当初から期待はしていませんでしたが、シャッターを押してから記録するまで時間が掛かります。動く被写体を記録するには、反応時間を加味してシャッターを押しています。
×電池の消耗はやい
フラッシュを多用して動くものを撮影すると64MBのメモリーの40%未満でも電池が切れます(当然かも知れませんが)。電池が単3×4本なので、一般の充電電池をプラス1セット用意しています。
感想:
仕事&遊び用に購入しましたが、やはり仕事で使うときの信頼感は群を抜いています。仕事道具として、長い付き合いになりそうです。遊びにもっていくと、やや気を使うところがあります。スナップなどは少しコツがいるようです。
書込番号:1134659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RDC-200G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/03/22 15:06:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/30 11:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/15 11:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/27 20:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/30 16:29:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/13 18:28:25 |
![]() ![]() |
0 | 2001/02/16 17:52:20 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 15:07:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





