『ヤッター!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

Caplio RXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月26日

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

『ヤッター!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RX」のクチコミ掲示板に
Caplio RXを新規書き込みCaplio RXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤッター!

2004/05/07 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

クチコミ投稿数:230件

ヤッター!ついにやってくれたね リコーさん
GX、絶対買います!!!
でも、LC-1を買っちゃたんだよネ(コイツはスゴイカメラだ)
GR1ファンとしてはGXの方を愛用すると思います
発売がとても楽しみ、ワクワク (^^)
でも、デザインがリコーらしいと言うか、
相変わらず ダサイの一言ですね、
どうせなら、GR1と同じにして欲しかったのに・・・
まあいいけど
次期、単焦点21ミリ モデルに期待しています
リコー ガンバレ!

書込番号:2781458

ナイスクチコミ!0


返信する
りりっこさん

2004/05/07 22:50(1年以上前)

ほんといかしてしてますね。
このカメラらしさに惹かれます。
ダサいというよりいかしてると思いますが、、
結局私は買いますね。RXは家族用にしちゃいます。

書込番号:2781835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/05/07 22:59(1年以上前)

ポラロイドのx530が7月ごろに発売とかで、なんだかコレが気になる。
リコーレンズが載っているようで、フォビオンでGRデジタルが登場すれば抜群なんだけど、と少し妄想。(^_^;)

さっそくGX板
tp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00502010669

書込番号:2781879

ナイスクチコミ!0


五線譜さん

2004/05/07 23:04(1年以上前)

GR1ファンさん、今晩は。

>でも、LC-1を買っちゃたんだよネ(コイツはスゴイカメラだ)

 ● オー、凄い。
   画像を見せてくださーい。

   ドイツで撮った画像を観て、驚愕しました。
   映像エンジンの深遠を垣間見ました。

   RICOH も、追いつけ、追い越せで頑張っています。

書込番号:2781908

ナイスクチコミ!0


ででるうさん

2004/05/08 00:12(1年以上前)

私も鼻血を出して喜んだんですが、リコーのサンプルを見て
萎えました。五線譜さんが公開されている写真ののほうがよっぽど
美しいと思います。
RX使いの名手として、五線譜さんはGXのサンプルについてどうご覧
になっていらっしゃいますか。是非ともお考えをお聞かせください。

書込番号:2782332

ナイスクチコミ!0


五線譜さん

2004/05/09 20:20(1年以上前)

ででるうさん、遅くなりました。

>私も鼻血を出して喜んだんですが、リコーのサンプルを見て萎えました。

 ● 今回のRICOH さんらしくない GX の発表タイミングに、
   画像エンジンの激変を期待したものですから、僕も肩透かしでした。

>五線譜さんが公開されている写真ののほうがよっぽど美しいと思います。

 ● それは褒めすぎです。(でも正直超嬉しいです、あ・り・が・と・・う。)

   それに、
   写真_で_生きてる人と、写真_に_生きてる人の、
   写真は、同じ物差しで計れませんよね。

>RX使いの名手として、五線譜さんはGXのサンプルについてどうご覧になっていらっしゃいますか。

 ● 僕の好きな言葉に、

   人間の真価は
   何を為したかではなく
   何を為そうとしたかである。

   が、あります。

   今のデジカメは、
   銀塩の替りとしての合理性を追い求めるだけの、生臭い競争ですが、
   解像度競争の後に、階調競争が来て、そのレベルの需要飽和が過ぎた後、
   写真の本来の趣味性が盛り込まれて来ると思います。
   その時に、RICOH の力量が遺憾なく発揮されるのだと拝察しています。

書込番号:2790043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/05/09 22:24(1年以上前)

写真少年A「この破綻したデータみてくれよ!」
写真少年B「うぉーっ、ハイライトとんでるーっ!超クールじゃん」
写真少年A「1枚センサーの時代のデータだからな。マジ渋いな」

ってな時代がくるやもしれません。
使い勝手のいい、気に入ったデジカメで、ジャンジャン撮って
後輩たちにいろんなデータを残しておいてあげましょう。
デジカメ丸出しの画にも、郷愁がわく日が来るんではないでしょうか?

書込番号:2790680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio RX
リコー

Caplio RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月26日

Caplio RXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング