本日 晴れてRXのオーナーとなりました。
覚悟はしていましたが室内ではシャッタースピードが落ちて非常にぶれやすいですね。
でも屋外ではそれなりの写真がとれました。
18000円で広角と1cmマクロを手に入れる事が出来まして満足しています。
皆さんにお聞きしたい事があります。
パナのF1と2台になったのですが、パソコン(XP)に画像を取り込む際はそれぞれの付属のドライバーを使用しないと取り込めないのですか?
できれば1つのソフトで同じように取り込みたいのです。
ちなみにドライバーの入っていないパソコン(XP)でRXとUSBで接続してみましたが取り込めませんでした。
カードリーダー等を使用すれば取り込めるのでしょうか?
パソコンに詳しくなくて何もわかりませんがご指導して頂けたらと思います。
書込番号:3654198
0点
>カードリーダー等を使用すれば取り込めるのでしょうか?
大丈夫でしょうが、何故2つ入れるのはダメなのかな???
書込番号:3654824
0点
リコーとキヤノンはマスストレージに対応していないので、専用ソフトを入れていないと認識してくれません。
カードリーダーやPCカードアダプター等でメディアを接続するとXPだとマイクロソフトの画像ソフトが立ち上がって簡単に取り込むことができます。
書込番号:3662230
0点
2004/12/20 21:48(1年以上前)
保存するフォルダを統一したいという主旨ですか?
それぞれのソフトで保存先フォルダを同じにすればいいと思いますが。
書込番号:3662290
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2024/06/06 16:08:49 | |
| 4 | 2024/10/27 22:09:35 | |
| 1 | 2010/09/28 6:46:40 | |
| 6 | 2010/01/24 14:30:12 | |
| 4 | 2009/10/22 18:00:18 | |
| 0 | 2009/08/11 21:20:37 | |
| 3 | 2008/04/19 16:17:10 | |
| 6 | 2011/02/13 0:41:45 | |
| 2 | 2009/10/17 19:57:23 | |
| 13 | 2007/01/18 10:54:12 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








