マクロとワイド(ワイコンも考慮して)を重視して、「GX」と「CANON PowerShot A75、A80」と「NIKON COOLPIX 5200」までは絞り込んだのですが、迷っています。 一眼レフ(デジカメではなく35mm)も使うので、画質にこだわるときは一眼でとればいいと思っているし、デジカメを買うのがはじめてということもあって、あまり画質にはこだわりません。 いろいろな意見、情報ください。
書込番号:2967975
0点
2004/06/27 16:19(1年以上前)
こんにちわ♪
>マクロとワイド(ワイコンも考慮して)を重視して、
GXで、きまりでしよ。。。。。♪
書込番号:2967998
0点
画質にこだわらないのでしたら、GXに一票。
財布に余裕があるなら、更に純正ワイコンを付けて22mm相当もいいですよ。
書込番号:2969121
0点
2004/06/28 10:53(1年以上前)
A80はフリーアングル液晶モニターが一番のウリ!
ただコンパクトデジカメの宿命の色収差、周辺部のボケに悩まされています。花マクロにケンコーACクローズアップ5を使ってのテレ端マクロ(約15cm位)では周辺部はぼけの中なので至って快適に使用しております。
ワイドコンバーター装着で26.6ミリでコンバーター自体は問題なくも結局は元のレンズの悪い点が拡大されますので最近は風景を撮る気は無くなってしまいました。花マクロ専用A80でございます。とほほ
書込番号:2970628
0点
2004/06/29 01:28(1年以上前)
みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。
GXに決めることにしました。
近々購入することにして、撮りまくることにします。
書込番号:2973578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/18 17:40:50 | |
| 10 | 2009/03/27 0:40:05 | |
| 7 | 2008/07/15 21:21:37 | |
| 2 | 2008/06/24 15:45:27 | |
| 0 | 2007/10/22 0:28:38 | |
| 9 | 2006/10/31 10:34:47 | |
| 0 | 2006/10/04 12:33:42 | |
| 2 | 2006/08/27 19:14:19 | |
| 2 | 2006/08/17 19:14:31 | |
| 3 | 2006/07/26 22:10:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








