『ケースについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

『ケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2004/08/07 10:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

これまでカメラ購入時には必ず純正のケースを購入してきましたが、今回のGX購入時は購入しませんでした。これは*istD購入時にケースを買ったものの一切使っていないからです。
ところが購入後GXを持ち歩いてみると、カメラを首からかけないせいもあり、はだがだと何か不具合。当たらないか、濡れないか・・・と。
そこでですがみなさん!、ケースについて質問します。
Q1:純正のケースの使いやすさはいかがですか?(一般的感想出結構です)
Q2:純正のケースに予備の電池やSDが入りますか?
Q3:一般用に販売品されているケースの場合は。
よろしくお願いします。

書込番号:3115991

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/07 10:35(1年以上前)

akaoniさん こんにちは。 別デジカメですが 携帯型三脚付けたまま入るプラケースを100円ショップで見繕いました。

書込番号:3116014

ナイスクチコミ!0


最近白髪が・・。さん

2004/08/07 23:28(1年以上前)

こんにちは。自分も純正ケース必ず買う派ですので例に漏れず今回も買ってみました。使い勝手ですが大変良いと思います。GXを入れるのにちょうど良い大きさで、数ミリ余裕がある程度です。腰につけているとコンパクトだなあと感じることが出来ます。つまりそれだけぴったりしてるんですよね。
先ほど試してみましたが単三電池二本をグリップとレンズの間に無理やり入れることが出来ました。しかしGXを出すときに確実に一緒に出てしまいます・・。SDカードぐらいなら入りますがw
自分は職場に行くときだけワイコンをはずして純正ケースへ入れて腰に。本気で風景撮りにいくときはワイコンつけて巾着袋にといった感じです。当然ワイコンつけたまま純正ケースには入りません。
ワイコンをつける予定がないなら純正ケース良いと思います。深さも大きさもぴったりですから。

書込番号:3118319

ナイスクチコミ!0


山鯨さん

2004/08/08 22:17(1年以上前)

G4Wで純正ケースを買いました。
電源ボタンに当たるところに補強板が入っていてケースに外部から加わる力で電源が誤投入するのをさける工夫がされています。
大きさもなかなかです。

その前に100均でケースを買っていましたが入っただけです。
デジカメは、撮影モードで電源が入ると、レンズが出てきます。
ケース内で誤動作してこの状態になるとモータやレンズに力が掛かり故障の原因となり得ますので(前に経験した)、ケースは重要です。
純正のケースはよくできています。
但し、GXやRXの電源スイッチは背面に移動していますので、プロテクトが掛かっているとはいえません。

余談ながら、沈胴式カメラのスイッチはスライド式がよいと思います。
カメラをケースにしまう場合は、プレビューモードにしておくと誤ってスイッチが入っても、レンズが出てこないので安全と思います。

以上

書込番号:3121564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに 3 2025/11/06 14:59:34
私のGX・・・壊れました 10 2009/03/27 0:40:05
DiCAPacの使用感 7 2008/07/15 21:21:37
NEW Caplio GXについて 2 2008/06/24 15:45:27
なかなか良いです。 0 2007/10/22 0:28:38
GXをおきざりに... 9 2006/10/31 10:34:47
ポートレートモードで撮る 0 2006/10/04 12:33:42
マニュアルフォーカス時のOKボタン 2 2006/08/27 19:14:19
¥25800円 2 2006/08/17 19:14:31
長期5年保証のおかげです。 3 2006/07/26 22:10:06

「リコー > Caplio GX」のクチコミを見る(全 2888件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング