『近所では・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『近所では・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近所では・・

2004/09/04 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

クチコミ投稿数:94件

R1置いてる店がなーーーい!
なんてこったい!! 有ったら買っちまっただろうなぁ・・
ところで、購入された人の使用感想をぜひ教えて頂きたいです
(ーー;) ほんとに暗いのかかなぁ?

書込番号:3222801

ナイスクチコミ!0


返信する
ながら91さん

2004/09/06 10:14(1年以上前)

レンズの暗さは、スペックの気にしすぎだと思う。
昔使ってたカメラは、F1,7だったけど、だから何って感じ。
F3,3は普通のズームレンズに普通に採用されてる。
だいたい50−80ミリで撮影すれば、普通にF3−4になるレンズは多い。
居酒屋の、「100円より」と一緒。
これが100円か120円かの違い。
自分が食べたいものはいくらなのかってね。

そんな数字を気にするより
少しでも「光源」を気にしたほうがいい。
ホワイトバランスや露出補正、オートブラケットを、
併用すれば、そんな数字は関係ないし。
まあ、AUTO専門のカメラ任せの写るんです状態で使う人には、きになるでしょうけどねえ。
明るい位よりも、写真全体の仕上がりの味付けではないかと。

書込番号:3230270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング