それほど暗い感じではないですね、部屋の蛍光灯の明かりで撮影
できますし。
レンズカバー音って、ジッポーライターの蓋音みたいな感じですね
電池を外しても開閉するからバネの力で動いてるんだなぁ・・
それから、バッテリーカバーも金属だったら良かったんだけど。
G4の時もそうだったんだけど、使ってると塗装が磨り減ってきて
プラスチックの黒が出てきてしまう予感がします。
三脚固定部が中央にあるのは良いと思います。
書込番号:3227505
0点
おめでとうございます。どんどん,お仲間が増えていきますね〜。
半絞り分の暗さですから,それほど暗くはないですが,やはりGXと比べてしまうと暗く感じてしまいます。
私は,レンズシャッターの音よりも,ズーム時の音の方が気になっています。それに,GXよりも充電器が感じ大きくなったのが残念に思っています。
書込番号:3227750
0点
2004/09/05 19:04(1年以上前)
TAC1645さん、こんばんわ。
ホームページカッコイイ・・・。というかすごい。
トップページのR1の画像がいろいろ切り替わるのは、
どのような方法(ソフト)で作るのでしょうか?
よろしければ教えて貰えないでしょうか。変な質問でごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:3227920
0点
ぽん_2004さん,こんばんは。
> トップページのR1の画像がいろいろ切り替わるのは
Flashです(*^_^*)。私のホームページは,マクロメディアのDreamweaverMX,FireworksMX,FlashMXなどを使って作っております。まだまだ,たいした中身がなくて…恐縮です。
書込番号:3228121
0点
2004/09/05 21:50(1年以上前)
TAC1645さん、こんばんわ。
そうかぁ〜。これが噂のFlashでしたか(私は遅れてました)。
とってもカッコイイですね。私も勉強しよっ〜と!。
教えて頂きありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:3228628
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







