『SDカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『SDカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/09/06 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

R1は週末に実機を触ってから買う予定にしています。
その前にSDカードだけ通販で先に買っておこうと思うのですが、

Transcend製【TS512MSD45】45倍速SDメモリーカード(512MB)
KINGMAXの512MB

のどちらにしようか迷っています。
「私ならこっちにする!!」などのご意見をいただけないでしょうか。

(マルチスロット用 PCカードアダプタ GH-MA6AD)
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/ma6ad.html

これも一緒に買おうと思っているので、相性などの情報もあれば
ぜひお願いします。

書込番号:3230318

ナイスクチコミ!0


返信する
OH !RICOさん

2004/09/06 16:49(1年以上前)

ちょっと前にオークションで45Mっていうのを落としました。
結果、ぼろぼろです。
まずリーダとの相性が狭い、狭すぎる。
使えないとなると、とことんだめ。
携帯も、撮影はできるけど再現できない。
D社はとくに多いと言われてる。
カメラは撮影・再現はできるけど、速度的なメリットは感じない。
少々高くても、メーカものがいいと思う。

書込番号:3231114

ナイスクチコミ!0


スレ主 PETERさん

2004/09/06 17:21(1年以上前)

> ちょっと前にオークションで45Mっていうのを落としました。
> 結果、ぼろぼろです。
お返事ありがとうございます。
この「45M」というのはどういう商品なのでしょうか?
よかったら教えていただけませんか。

書込番号:3231226

ナイスクチコミ!0


ながら91さん

2004/09/06 19:36(1年以上前)

それは、きっと
512M 速度が45MBじゃないかな。自分も狙ったけど、
相性が心配で、安いけど、思い切っては使えませんねえ・・。

書込番号:3231673

ナイスクチコミ!0


スレ主 PETERさん

2004/09/06 20:21(1年以上前)

え?45MB/sですか?「TS512MSD45」のことでしょうか。

ところで、これまでのリコーのカメラは1bit転送だったそうですが
4bit転送になったとされるこのカメラだと、10.0MB/sと7.7MB/sという
スペック上の違いは、実測でも確認できるんでしょうか?
(重要なのは書き込みの方ですが数字がわからなかったので)
いっそ、456MBにして1個ずつ買ってしまおうか。

書込番号:3231852

ナイスクチコミ!0


R1ナイスさん

2004/09/06 21:25(1年以上前)

KINGMAXの512MB、R1で使ってます。保証は出来ないけど、
少なくともうちでは何の問題もなく使用できてます。快適です。

書込番号:3232159

ナイスクチコミ!0


スレ主 PETERさん

2004/09/06 21:49(1年以上前)

> いっそ、456MBにして1個ずつ買ってしまおうか。
すいません、256MBの間違いでした。

> KINGMAXの512MB、R1で使ってます。
情報ありがとうございます。
こっちの方が安いし、これにしちゃおうかな。

書込番号:3232283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/07 19:38(1年以上前)

PETERさん、こんにちは

まず倍速表示の件ですが、これは一部のメーカで使用している転送速度の表示方法で、CD-ROMと同様に音楽CDで使用されている転送速度150KB/秒を標準速(1倍速)として、製品の持つ最大データ転送速度(主に理論値)を×倍速として表記しています。例えば、40倍速であれば6MB/秒、60倍速であれば9MB/秒の転送スピード性能を持つということになります。

つぎにKINGMAXの256MB(転送速度10MB/秒)を他機種(KD500Z・IXYL)で使用していますが、サイズがMMC規格で薄型で、メーカ保証が無いことと誤消去防止ノブが無いことを除けば優秀な製品だと思います。なお、メーカの製品対応表にR1は載ってませんがR1ナイスさんのような前例があれば心強いですね。
その点トランセンド45xは、R1との動作確認が取れてませんので、お勧めできません。

書込番号:3235659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/07 19:41(1年以上前)

参考資料
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13246=1

書込番号:3235672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/08 06:25(1年以上前)

追伸

上の業者の場合は+1000円で相性保証を付けることが可能ですので、
最悪のケースでも返金可能となりますので、相性保証付きならトランセンド
45xも選択肢に入れれますね。

なお、スペック的にはトランセンド45xは転送速度が理論値6.75MB/S、
一方KINGMAXは同じく理論値10MB/Sですので、KINGMAXの方が有利とは
言えそうです。

書込番号:3237866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング