インターバル撮影が長期可能なデジタルカメラを探しています
R1で最長間隔の3時間とし、
画質にはそれほどこだわらない(メモリ容量は気にしない)場合
内蔵電池で何日ぐらい撮影可能でしょうか?教えてください
希望としては2週間程度撮影できればいいのですが・・・
書込番号:3787877
0点
tomo0825さん こんにちは。 R1に関してはどなたかに。 検索しただけです。
CASIO QV-R4は1時間1枚
http://www-sci.edu.kagoshima-u.ac.jp/st-sci/physics/freelab/test05/interval.html
http://www.weather.co.jp/catalog_html/CH-CMR1.htm
撮影間隔は1分から24時間まで7段階
http://macfannet.mycom.co.jp/news/0009/19/0919panasonic_iplam.html
( http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E6%92%AE%E5%BD%B1+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )
書込番号:3788140
0点
1日8枚で、2週間で112枚ですか?
バッテリーの持ちを考えると、余裕で持つとは思いますが
試したことは有りません。
ちなみに外ですかね?
外ですと気温が下がるので、バッテリーの持ちは悪くなると思います。
使い方を具体的に書いた方が
レスが付きやすいと思います。
書込番号:3788472
0点
インターバル撮影を以前試したときは一晩持ちませんでした、
待機時間も電力消費しているのでしょう。
書込番号:3788659
0点
2005/01/16 20:37(1年以上前)
なるほど。
ということは、別売のACアダプタを利用しないといけないですねぇ。
書込番号:3789424
0点
2005/01/16 21:51(1年以上前)
インターバル撮影時にも液晶をOFFに出来る。 それなら出来るんじゃないかな? 実際にやった事はないですが。
書込番号:3789884
0点
2005/01/17 08:42(1年以上前)
節電モードをON(液晶OFF)にして3時間間隔でセットしましたが、3枚撮ったところで、シャットダウンされていました。
書込番号:3791961
0点
2005/01/19 18:59(1年以上前)
ACアダプターは必須ではないでしょうか、
少なくとも私がインターバル撮影に使ってる
CP−800Sではそれがないと不可能、、、、
書込番号:3803854
0点
2005/01/29 23:15(1年以上前)
液晶をOFFにしたり、色々試しましたが、撮影枚数にかかわらず、電池は一晩持ちません。長期間の撮影にはACアダプターは必修です。
書込番号:3854085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








