R1以前にコンパクト・ズーム機を使ったことが無いもので、R1を買った当初、パララックスの
酷いファインダーにガッカリしました。
28mm〜135mmをある程度でもこなせるファインダーが、こんな値段のカメラに乗るはずはない
でしょうけど、他のコンデジと比べてどの程度悪いのか、或いは良いのか知りたいのですが・・・
どなたか何種類か使われた方、焦点域がだいたい同じ範囲内での印象の違いを教えて下さい。
書込番号:4110374
0点
レスが付きませんね。
私は、それほど違いがないと思いますが
どうすれば、はっきり分かりますか?
方法を教えていただければ、実験したいと思います。
今週末、ライバル機?のFUJIのE500(知らない人も多いでしょうが)と撮り比べしたいと思っています。
書込番号:4113962
0点
> 今週末、ライバル機?のFUJIのE500(知らない人も多いでしょうが)と撮り比べ・・・
えー、F10を買われたとこなのに未だ集めたりないのですか?
ファインダーですが、私の知りたいのは見易さ(主観的な)に違いがあるのだろうか?
というだけで、「私は、それほど違いがないと思いますが」とおっしゃっておられますので
既にお答え頂いていることになります。有難うございました。
この際ついでにお伺いしてしまいますね。
FX7、F10、R2と、液晶を大きくして光学ファインダーを取っ払う方向にありますが、戸外で、
モニターできないほど明るい時にはどのように対処されておられますでしょう?
書込番号:4114753
0点
いえいえ、借り物ですよ。
私が撮り比べてる物は、半分くらい借り物です。
>モニターできないほど明るい時にはどのように対処されておられますでしょう?
・・・勘?
手で光を遮っての撮影ですかね。
折り畳みのフードも良いかも知れませんね。
書込番号:4115250
0点
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








