


あくまで予備としてのバッテリーが欲しくて、こちらの書き込みを見て安い互換バッテリーを購入しました。FX8のものが使えるとのことだったので検索して、ここ→http://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/digi_in_battery_reica.htmlから買いました。容量は900mAhと少なめですが定格電圧3.7Vは同じなのでちょっと駆動時間が短いくらいだろうと、下で紹介されているものより送料無料だから合計600円も安いぞと喜んで取り寄せたのですが、失敗でした(^^;;。
 充電器にかけるとすぐランプが点滅、つまり「バッテリーチャージャーまたはバッテリー異常」とのことで充電してくれません。そしてR3にセットしてみると電源が入りません。手持ちのテスターで電圧を測ってみると3.55Vでした。ちなみに使用中の正規品は3.88Vでした。参りました。事情を記載してオークションで処分するしかないですね。みなさんも気をつけましょう。さて今度は動作報告のある互換品をまた注文しますかな。
書込番号:4587858
 0点
0点

不良品の場合は交換してもらうことの出来る、ちゃんとした販売店で買わないと・・・
純正orサードパーティーの差ではなく、販売店の差ですねぇ
書込番号:4587919
 0点
0点

Panasonic LUMIX DMC-FX8、FX9、LX1用として売られているものですから、不良品とクレームを付けるわけにはいかないでしょうね・・・
 でも懲りずにオークションで送料込み995円の互換バッテリーを注文してみましたよ。ちゃんと動くかな?(笑)
書込番号:4588182
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   もう見てる人はいないかも・・・ 撮れます! | 3 | 2014/04/01 22:50:19 | 
|   レンズが閉じない | 1 | 2009/08/29 14:36:36 | 
|   リコールじゃないの? | 6 | 2009/02/22 11:40:27 | 
|   ここのカメラはダメ! | 11 | 2008/03/17 22:44:54 | 
|   レンズが出たまま・・・その後・・・ | 5 | 2008/01/20 11:44:09 | 
|   レンズが出たまま・・・ | 4 | 2007/12/19 20:52:21 | 
|   ファームウエアのアップデート Windows Visat | 6 | 2007/11/25 10:45:50 | 
|   ついに恐れていた故障 | 6 | 2007/10/03 0:33:14 | 
|   購入1年で故障 | 2 | 2007/08/19 17:28:36 | 
|   レンズカバーの自己修理 | 1 | 2007/07/18 16:53:11 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



