『思い切って修理しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥43,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『思い切って修理しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

思い切って修理しました

2014/08/10 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件

発売直後に買ってからン年。初代のGRを愛用しています。

とにかく良く写る(発色・キレ)のと収差がないので感激し、それ以来です。 子供たちにも買って与え、我が家には3台ありました。

最近ニコンDfを購入したのですが、今後もGRを使っていきたいので点検を依頼したところ、、、
「ピント不良、ADJダイアル不良」で見積もりは22,248円とのこと。

暫く逡巡しましたが、ここまで付き合ってくれた愛機をこれからも大切に使いたいと思い修理しました。
修理明細には「FPC MODE ク、 コウガクUNI サ」となっておりました。

中古のワイドコンバータレンズセットも8000円で購入。21ミリ相当の画角はまた面白いです。

チョットした新品を買える費用をかけました。が、、手になじんだGRなので愛着もひとしおです。

他のカメラは全て処分したので、手元にはDfとGRの2台だけですがすっきりしました。

最新のGRはさぞ良いのでしょうが、私はこれからも初代を使っていきます。

GRの良さは使った人しかわからない・・・ですよね。

Dfのサブカメラですが、、実際に出番の多いのはGRです。 

GR初代のユーザーの皆さん、お互いにこのカメラと永く付き合いましょう。。。

書込番号:17819163

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/10 07:40(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000502110_00502010896&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,106_6-1-2

GRって昨年ぐらいの発売と思いましたが、昔のGR-Dだったのですね。
まだ修理ができるのはありがたいと思います。大切にお使いください。

書込番号:17819640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/10 11:07(1年以上前)

そのクサって暗号わなあに?  (; ̄y ̄)?

書込番号:17820208

ナイスクチコミ!3


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/10 11:20(1年以上前)

>FPC MODE クルッテル、 コウガクUNI(T) サービス

では?

書込番号:17820248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件

2014/08/10 21:09(1年以上前)

ク と サ は交換部品の欄に記載されている記号ですが、意味は不明です。

処置内容としては、

「レンズ作動不具合のため、下記部品を交換しました」
「ADJボタン作動不良のため、下記部品を交換しました」

と記載されています。

いずれにしろ治っているはずなので、試写してみます。

書込番号:17821890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2014/08/12 21:35(1年以上前)

当機種
当機種

GRD大事にされてますね。
使用頻度は少なくなっていますが
予備バッテリーと2GBのSDの予備は
揃えています。
GRDを楽しみましょう。

書込番号:17828676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件

2014/08/13 00:49(1年以上前)

乙種第四類さん,

いい写真ですね〜〜。 凄い!!

書込番号:17829357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング