『GRレンズのプライド』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『GRレンズのプライド』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GRレンズのプライド

2005/10/13 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件

待望のRICOH版のサンプル画像が出ました。
ユーザーの意を汲んで、深夜に画像をアップしてくださった えみっふぃーさんに 感謝いたします。
ここでの評判は … のようですが、自分の見た感じでは、優れた画質だと思いました。
不自然な白トビは無いし、3枚めの草むらの写真は、空気感も自然に再現しているような仕上がりです。
GRD、大いに期待したいと思います。
GRは街撮りに適したカメラだから、スナップ写真もサンプルに加えて良いのでは?
その他、建築物のサンプル写真も見たいと思いました。
21日が、待ち遠しいですね。

書込番号:4501608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2005/10/13 23:36(1年以上前)

私もそれなりのサンプルが出てほっとひと安心って感じです。
特にモノクロはなかなかいい感じですね、
ただサンプル画像はもう少しあげて欲しいです。3枚じゃ、、
これから発売日まで毎日増えていくことを期待しています。
ほんと21日が楽しみです。

それまでにライカの28mmファインダー(四角てかわいいやつ!でも高価で少ない)を購入するため中古屋さん巡りをします。こういう楽しみ方があるのもGRならではですね。

書込番号:4501763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/14 00:05(1年以上前)

サンプル画像をL版印刷してみましたが
自然な色合いでなかなか良かったと思います。
花の写真はとてもよいと思いました。

書込番号:4501861

ナイスクチコミ!0


のみるさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/14 00:42(1年以上前)

やはりこのカメラは等倍での画質、ってのにこだわってないんでしょう。等倍で鑑賞するような人はキヤノンを買えと。

SXGAの液晶で全画面表示するぶんにはかなり高画質に見えますね。
プリントしてもいい感じになりそうです。

ま、でも持ってるOptio750Zと対してかわらんのですが・・・w

私も建築物のサンプルと、あと夜景のサンプルがみたいです!

書込番号:4501983

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/14 20:10(1年以上前)

花の作例は、画面左上部と左斜め下が片ボケですね。
やっぱりレンズの「個体差」が激しいようです。

このカメラ買う人は、買ったらすぐ片ボケがないか
チェックした方が良いですよ。片ボケなら速やかに
交換して貰いましょう。

書込番号:4503338

ナイスクチコミ!0


inariwan2さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/14 22:45(1年以上前)

楽天GEさん

>画面左上部と左斜め下が片ボケ

すみません、ボクにはコレが良くわかりませんでした。
もし、よろしければどうやって見たらいいのか、ヒントをください。
よろしくお願いします。

書込番号:4503766

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/15 01:13(1年以上前)

カメラから等距離にあると思われるのに
(被写界震度が同じ範囲と推測できるのに)
ある部分はシャープに、ある部分はボケて
写っているってことです。
等倍以上で見ると分かるはずです。

デジカメWATCHの【速報版】でもサボテンが
片ボケになってました(後日消されましたが)

書込番号:4504211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/15 17:40(1年以上前)

>カメラから等距離にあると思われるのに
私には等距離にないようにおもえますけど。

>等倍以上で見ると分かるはずです。
等倍以上で見ないとわからないということですよね。

>レンズの「個体差」が激しいようです
これは気になりますね、結構ハズレくじを引く体質らしいです^ ^

書込番号:4505479

ナイスクチコミ!0


inariwan2さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/15 21:53(1年以上前)

楽天GEさん

回答ありがとうございました。
すみません、やはりボクにはわかりません。
眼力不足のようです…orz

書込番号:4506130

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/10/15 23:28(1年以上前)

微妙。収差が入っているようにも見えますが、
右から光りがきておりピント位置も違います。
片ボケと断定するのは結論を急ぎすぎかな?

前ボケは汚いけど、後ろボケはわりにキレイですね。。

書込番号:4506384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング