『ファームウェアのヴァージョン確認方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『ファームウェアのヴァージョン確認方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのヴァージョン確認方法

2005/11/25 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 IQ3さん
クチコミ投稿数:274件

ファームアップしたつもりなのですが、
はたしてできたのかどうか?
ファームウェアのヴァージョンの確認は、どうやって行うのでしょうか?

書込番号:4604845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2005/11/25 01:46(1年以上前)

firmwareのバージョンアップのやり方が書いてある文章の冒頭にチェックの方法が出ていますよ。ご確認ください。

書込番号:4604862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/11/25 05:44(1年以上前)

コピペ〜♪

1. カメラのモードダイヤルを[動画モード]の位置にあわせてください。
2. [▽](マクロ)ボタンとデジタルズームの拡大表示(上)側のボタンを押したまま、電源ボタンを押してください。

書込番号:4605017

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQ3さん
クチコミ投稿数:274件

2005/11/26 00:20(1年以上前)

ああ!!そんなとこに、確認方法が!!
うかつでした。
でも、助かりました。ありがとうございます。
ちなみに、何行か文字が出てきて、1.00のものと1.08のものがあるんですが、
これはこういうものなのでしょうか?
それとも、しくじっているのでしょうか?
みなさんは、どうですか?

書込番号:4606961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2005/11/26 08:36(1年以上前)

IQ3さん

何行か表示される中で、上から3行目に
CPU2:V1.08
と表示されればファームアップは成功と
思って良いと思います。

書込番号:4607520

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQ3さん
クチコミ投稿数:274件

2005/11/26 17:37(1年以上前)

チロPAPAさん
ありがとうございます!!!
完遂できているようで、ほっとしました。

書込番号:4608526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/27 13:53(1年以上前)

みなさんこんにちは

ちなみに、ファームのバージョンを表示させたときに出る数値で、下から2行目のSHはそれまでのショット数、STはストロボを焚いた回数ってご存知でしたか?

“2ちゃんねる”拾い読みで真偽は確かでありませんが…

書込番号:4610848

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQ3さん
クチコミ投稿数:274件

2005/11/30 03:31(1年以上前)

ええ〜!!
そうなんですかー!!!
ほっほー。
でも、そんなの表示させてどうするつもりなんでしょう?
リコーってフシギです。

書込番号:4618361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング