『GRDコンセプトモデル>>GRD>>GRD2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『GRDコンセプトモデル>>GRD>>GRD2』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

GRDコンセプトモデル>>GRD>>GRD2

2007/10/30 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

デザインだけなら、GRDコンセプトモデル>>GRD>>GRD2

個人的にはGRD2は、GRDコンセプトモデルのようなのがよかったですね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/31134-2293-6-1.html

近未来的なデザインと伝統的なデザインの融合したデザインでかっこいい

書込番号:6923268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4

2007/10/30 14:48(1年以上前)

私は現行モデルのデザインが好きです。
GR DigitalUもこれを継承してくれました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/30/7312.html

書込番号:6923289

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/30 14:57(1年以上前)

どうでもイイコトかもしれませんが…背面液晶の手垢はどうにかならないのですかね…

書込番号:6923322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/30 15:08(1年以上前)

あっ、どうでもイイコトないですう〜
教えてください。
(1)新品の液晶に手垢が着いている。
(2)購入後、液晶に手垢が着きやすい。
(3)液晶に着いた手垢が取れにくい。
私が思いつくのはこれくらいですが。。^^;

書込番号:6923348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/30 15:15(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん
おそらくリンク先の写真のことだと思いますよ。

書込番号:6923354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/30 16:50(1年以上前)

おおっ、TR101さん、ありがとうございました。
これがうわさのARコーテング効果!
【手垢】=「指紋」でしたか。。手垢まみれのねぼけより。。^^;

書込番号:6923566

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2007/10/30 16:53(1年以上前)

前モデルから2年も歳月が流れたわけだから細かい進化だけじゃなくて
1、28mmが、21mmか50mmに変わる、
2、デザインがコンセプトモデルみたいになる、
3、センサーが大きくなる、

できれば3つのうち2つ変化が欲しいですよ
個人的には、サイズが少し大きくなっても2と3が希望です。

書込番号:6923576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/30 17:32(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんこんにちは。
私はR1の液晶がお気に入りです。
なんといっても手入れが楽。
GX100ではなかなか済まで拭けなくて困ってます。
購入したレンズペンミニはほとんど液晶に使ってます・・・

書込番号:6923680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/30 20:00(1年以上前)

TR101さん
液晶の手入れに関しては、staygold_1994.3.24さんと同じお悩みのようで。。^^;
私はレンズに花粉が着いて困っています。。。

書込番号:6924107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング