『GR-DIGITALのコンバーションレンズについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『GR-DIGITALのコンバーションレンズについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 bpnishiさん
クチコミ投稿数:44件

いつも皆さんの情報楽しみに拝見しております。テレコン ワイコンのレンズキャップを探しております。カメラアクセサリーコーナーで入手しやすい物がありましたらご紹介ください。

書込番号:7262821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2008/01/18 23:34(1年以上前)

機種不明

キャップ+紐+輪ゴム

テレコンは分かりませんが、ワイコンにはPENTAX製の49mmが合いますね。
逆にPENTAX意外だと内側が肉厚過ぎて、装着できませんでした。。

&溝が浅かったり構造上の問題でしょうか、意外と外れ易いです。
そんな訳で私はキャップに穴を開け、紐+輪ゴムで紛失防止してます。

書込番号:7263860

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2008/01/19 05:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2008/01/19 13:00(1年以上前)

>titan2916さん
キャップホルダー、スポンジテープだから剥がれそうだったり 突起が邪魔だったりとして行き着いた果てが“穴あけ”でした。
ワイコンに関しては、紐付きの「インナーワンタッチキャップ」は内側が肉厚過ぎて装着できなかった気がします。

書込番号:7265690

ナイスクチコミ!0


スレ主 bpnishiさん
クチコミ投稿数:44件

2008/01/27 21:13(1年以上前)

いつも楽しく拝見させていただいております。返事が、大変遅くなり申し訳ございませんでした。本日 ワイコン用としてペンタックス 49mmレンズキャップを購入しました。テレコン用は、付属のかぶせ式のカップしか今のところないようでした。実物を、量販店に持っていったのですが。本当に皆さんありがとうございました。あとレンズつながりとして、標準レンズ用の純正レンズフード 私は、以前からデザインが好きではなかったので、ヤフーオークションを、探したところ 八仙堂さんで、37mmの丸型のフードが販売されておりました。光学設計 ストロボ発光時のケラレ等は保障できませんが、デザイン的にはよく似合っていると思います。ご参考までに。ありがとうございました。

書込番号:7303285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング