


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
昨日、いきなり壊れました。特に強い衝撃を加えた訳でも何でもないのですが、
突然ピントが合わなくなりました。購入してから、まだ1年半ほどです。
長く使えると思っていたのですが、予想外に早い故障で残念です。
この場合の修理代は、やはりリコー公式サイトにあるように23,000円ほど
掛かるんでしょうかね?もし同じ内容で修理された方いらっしゃったら、
実際にいくらかかったか教えて頂けると有り難いです。
書込番号:9378092
0点

「よりによって私が買った個体が故障するなんて許せない」と悪評価しても、機械製品の故障は一定の確率で起きますからどうしようもないです。自然故障の場合には販売店の延長保証が有効です。今後は購入時に加入することを検討してください。
この機種の修理経験はないので修理金額についての情報はありません。
書込番号:9378198
1点

かっぱ巻きさん、有り難うございました。
まぁそれだけ、このカメラには期待値が大きいというところです。
リコーはサービス窓口の対応も良いと感じていますし、あとは
品質(耐久性)が今以上に向上すれば、体制はさらに盤石になると思います。
ちなみに、最近購入したGRD IIには5年延長保証をつけて購入しました。
書込番号:9378267
0点

デジカメはもはや家電。
可動部がある家電はいつ壊れてもおかしくない。
今時の家電なんてそんな製造精度で管理されてるんだから。
書込番号:9378337
0点

こんにちは。
故障率の話になると恐らく数%程度なんでしょうが、
憂き目に遭った御本人にとっては、紛れもなく100%として胸に刻み込まれるんですよね。
かと言って、これから何でも必ず二つずつ買って万が一に備えるというのも非現実的。
こういう時、修理代金が高額になるといきなり代替を考える人が増えてきているとは思いますが、
出来るだけ修理、せめて見積りだけでも出してみることをお勧めします。
仮に弱点のような部分があったとしたら、その部分が他からも修理以来として舞い込む頻度があまりにも高い場合、リコーにとっても要改良点として認知されるはずです。
クレームをつけるのではなく技術情報の代わりになれば、今後の製品作りに役立つのでは…という意味ですね。
見積りだけでも手数料が発生するかもしれませんが、同時に他の部分の点検も兼ねて一度ドック入りしてもいいと思います。
悪いカメラではないだけに出来るだけ永く使いたいですね。
書込番号:9378443
1点

サービスセンターに出して見積もりしてもらい、修理代が高いなら修理せずに
見積もり費用(1575円)を払って、修理しないという方法もあると思います。
書込番号:9378490
1点

EKTACHROMEさん、じじかめさん
どうも有り難うございます。
そうですね、一度サービスセンターに相談してみることにします。
お世話になりました。
書込番号:9378586
0点

マップカメラのコンデジコーナーで聞いたところ、GR、特に初代機は他機種に故障が多いそうですよ。自分のも3回入院。
書込番号:9987522
0点

訂正
「特に初代機は他機種にくらべ」
でした
書込番号:9987873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





