『新たにサンプル画像付英文レビュー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『新たにサンプル画像付英文レビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新たにサンプル画像付英文レビュー

2006/09/10 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:3637件

http://ricohcaplior5.blogspot.com/ が更新され

Doug Harman氏のサンプル画像付英文レビュー
http://www.pocket-lint.co.uk/review.php?reviewId=1760
が紹介されています。
「ノイズ」(後述)に関して、厳しい評価ですね。
他の英文レポート同様、時々作動不良を起こしています。

 英語力が貧弱なのでなんだけど、

The engine is designed to help offset the worst aspects of image noise but over-processing can often remove detail.

 C社が大々的に宣伝し、他社も追随したので「画像エンジン」なる言葉が一人歩きしているけど、上記英文の前半は誤解を与える表現だと思うなぁ・・・
この人は、画像の何に対して「image noise 」って表現してるの?

書込番号:5426193

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/09/11 02:02(1年以上前)

文脈からうかがいますに、輪郭が崩れるといった意味ではなく、暗部の
色ノイズを指してるんだと思いますね。
でもそれは示唆されてるようなファームUPでは解決しませんでしょう。
そもそものノイズが発生し難いような撮像素子にしないと・・・
リコーは精一杯対応しようとしてるようですが、イタチごっこですね。

書込番号:5427893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング