


おはようございます。
昨日マイセッティングの設定をして、マイセッティングのモードから電源を立ち上げると 撮影設定が変更されてます という文字が画面の中央部に出まして、5秒位たたないとすぐには消えません。故障しているでしょうか?それともなにか設定を変えればメッセージがでないでしょうか?教えてください。電源を入れてすぐに撮影できないととても不便です。
書込番号:6749246
 0点
0点

おはようございます。
R6は持っていませんが、使用説明書↓の139ページに、
「設定変更の警告を表示する」に、表示の解除(OFF)方法が載っております。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/r6/CaplioR6_J.pdf
書込番号:6749291
 1点
1点

ねぼけ早起き鳥さんおはようございます。
さっそく試しました。もうメッセージはでてこなくなりました。ありがとうございました。
書込番号:6749339
 0点
0点

ねぼけ早起き鳥さんおはようごさいます。
早速試しました。表示はでてこなくなりました。ありがとうございます。
書込番号:6749344
 0点
0点

もう解決されているようですが・・・
なんらかの設定を変更している場合に、戻し忘れを防止するための警告だと思います。
メッセージが表示された状態でも、シャッターを軽く押せば(又は、半押し)即、撮影可能状態になりませんか?。
書込番号:6749674
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   DB-70のバッテリーは規格変更したの? | 5 | 2013/05/03 13:41:43 | 
|   SCENEモードでのマイセッティングは? | 3 | 2013/04/18 20:51:46 | 
|   ユーズドを買いました! | 7 | 2013/04/13 19:55:17 | 
|   レンズ半分しか出てこない | 6 | 2012/11/17 21:06:16 | 
|   相変わらずマクロが素晴らしい! | 12 | 2013/05/03 15:49:52 | 
|   うずまき写真・・ | 3 | 2012/05/05 9:50:48 | 
|   動画の音声が録音されません。 | 3 | 2011/01/30 3:07:59 | 
|   半押しでフォーカスを合わせた時、画像がカクって上に上がります | 4 | 2012/04/12 1:02:24 | 
|   R6絞りのプログラム制御について | 12 | 2010/09/13 21:59:09 | 
|   レンズ出たまま故障、私の身の上にも起きました! | 7 | 2012/05/10 19:30:53 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



