Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

(8134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

GX100 買ってよかったー。。。

2007/09/10 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:2013件

皆さ〜ん、お久しぶりです。

台風一過の8・9日急に思い立ち、諏訪・蓼科・八ヶ岳を巡って
きました。もちろん、お供はGX100。

すっかり、このカメラの虜になってしまったようです。
特に24〜28ミリは凄い!
今までの35ミリとは雲泥の差。
改めて、このカメラに買い換えて良かったと思っています。

下手な写真ですが、何かの参考になればと思い、アルバムを掲載
してみました。
ちょっとお立ち寄りしてみませんか?

書込番号:6739854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2013件

2007/09/10 22:10(1年以上前)

失礼しました。
アルバムはここです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1089583&un=44882

書込番号:6739903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/10 22:27(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1089583&un=44882

またまた失礼しました。これで大丈夫だと思います。

書込番号:6740007

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/09/10 22:30(1年以上前)

初めまして、岩魚くんさん。

諏訪・蓼科・八ヶ岳・・・いいですね。
聞いただけで景色や高山植物、そこら中を飛び交うアキアカネが頭の中を回っています。
是非拝見したのですが、文中のリンクも家アイコンもエラーになって拝見することができません。
再度ご修正を!

書込番号:6740027

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/09/10 22:39(1年以上前)

ニコンのオンラインアルバムは、ログインした状態で自分のアルバムを表示するとユーザ制限されたURLになるようです。私もしばらく悩まされました。
ニコンのオンラインアルバムは、ログオフできないようなので、以下のようにするとよいですよ。
(1)一度IEの設定でクッキーを削除(ログオフした状態になる)する。
(2)オンラインアルバム(http://album.nikon-image.com/nk/default.asp)に入る。
(3)ログインしないで、検索欄にご自身の登録名を入れ、「アルバムを作者名から検索」で検索
(4)表示された画面のURLをこの板に貼付ける。

写真早く見てみたいです。

書込番号:6740105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/10 22:57(1年以上前)

akakokkoさん、申し訳けありません。

なかなか、うまくいきません。

再度アルバムを作り直しますので、明日までお待ちください。
出来る限り早く対処しますので。

書込番号:6740237

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/10 23:21(1年以上前)

こんばんは
>※エラー : このアルバムは、非公開アルバムのため表示できません。

ということですから、アルバム自体が「非公開設定」になっているのです。
設定を公開に変えて、アルバム表紙画面のURLを取得してください。

書込番号:6740399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/11 00:02(1年以上前)

まだ見えません。

書込番号:6740663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/11 00:02(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1105725&un=44882

今度こそ、開け!
どうでしょう?
設定は間違いなく公開になっています。

書込番号:6740664

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/11 00:08(1年以上前)

こんばんは、お疲れ様でした〜!
24mm相当のワイドはいいですね。
色調も自然な感じがします。

書込番号:6740691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/11 00:11(1年以上前)

見えました♪

信州は涼しかったですか?
美ヶ原や諏訪大社には何年も前に行ったきりですが素敵な所ですよね。
広大な風景ってやっぱり24mm/28mmの広角で爽やかに撮りたいですね。
私はコンパクトはF31fdしか持ってないので、GX100に興味津々です。

書込番号:6740707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/11 00:19(1年以上前)

ようやく成功したようです。
自分で返信数を増やしてしまいました。

写画楽さん、写真を見させてもらいました。
すばらしい!芸術ですね。

私は風景ばかりで、初心者ですから。
でも、これでも露出をかなり調整したんですよ。
オートで撮ると白トビ傾向が強いので、やはりアンダー気味が
いいような気がします。

8/12投稿「GX100フィールドテスト」には1枚だけ
写真を残してありますので、こちらもよろしければ。

書込番号:6740738

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/11 00:35(1年以上前)

こんばんは
過分なコメントをいただき、恐縮です。
>オートで撮ると白トビ傾向が強いので、やはりアンダー気味が
いいような気がします。

おっしゃるとおりですね。
ネガフィルムではプラス補正をためらわず使っていましたが、
デジタルでは多くをアンダー目で撮っています。
自然な色乗りも期待できますし。
(それでも輝度差の大きいところでは、飛ばすところはこだわらず飛ばしてしまいます)

GX100、以前から気になって、カメラ屋に行くたびに触っていますが、もう少し安くならないものでしょうかね。^^

書込番号:6740805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/11 00:40(1年以上前)

akakokkoさん、有紀 蛍さん、こんな写真にお待たせしまして
申し訳ありませんでした。

akakokkoさん、色々教えてもらい有難うございました。

有紀 蛍さん、標高1,000以上のところは涼しいですよ。
特に日が落ちると18度(1,000m)ぐらいにはなります。

私は神社仏閣にはあまり興味はないんですが、この諏訪大社だけは
気に入りました。
また、この日は丁度巫女さんに先導された白無垢の花嫁さんに
出会い、ちょっと感動しました。

書込番号:6740826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/11 00:41(1年以上前)

写画楽さん、アルバム拝見させていただきました。
本当に素敵ですね。
どんな撮り方をされてるのでしょうか?
どんなカメラをお使いですか?
神奈川の方ですか?それともインドの方?(@ @)☆\(^ ^;;;

書込番号:6740827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件

2007/09/11 00:49(1年以上前)

有紀 蛍さんって面白い方ですね。

写画楽さん、有紀 蛍さん
デジ一もいいでしょうけど、このカメラいいですよー。
携帯性よく、この性能ですから。
早くお仲間になりましょう。

私は新宿のマップカメラで買いました。
いまは¥53,000ぐらいで売っているとか?

何かチャット状態になってしまいましたが、今晩はこれで
寝させてもらいます。

おやすみなさい。 スゥー、スゥー

書込番号:6740867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/11 00:56(1年以上前)

>おやすみなさい。 スゥー、スゥー

あら。お休みになられてしまいましたね。
それでは小さな声で、、、。

信州へようこそいらっしゃいました♪
秋宮へお立ち寄りになられたようですが、名物「塩羊羹」はお求めになられましたか?
http://shinturu.com/

脱線失礼。お休みなさい。zzzzzzzzzz

書込番号:6740891

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/11 01:22(1年以上前)

こんばんは、ヨコレスで失礼します。
神奈川です。インドは行ってみたいですが、もっと若いときに行っておくべきだったかも。^^;
(使用カメラはアルバム表紙のところに書いてます)
皆々様、お休みなさい。お邪魔しました。

書込番号:6740984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/11 07:59(1年以上前)

岩魚くんさん、おはようございます。
アルバム拝見いたしました。
「R0010325」がいいですね。

ところで、デジカメさんの撮影日時の設定は合っていますでしょうか。。?
 
[6740867]
【これでも露出をかなり調整したんですよ。】
ISO100の露出補正無しが多いようにお見受けいたしましたが、
場面によって、石畳や初秋の空の表情を引き出すには、おっしゃるように、
ISO80であと1〜2段マイナス補正を掛けられてもよいかも。。ですね。

書込番号:6741378

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/11 12:04(1年以上前)

私も土日に軽井沢へ持っていったのですが、
白とびには悩まされました。
あとISOをオートにすると晴天でも結構あがってしまい気がつくと800とかに(!)なっていたので、固定で100などに戻していました。80でも十分なんですね。
アンダー目にするのも有効なのですね。
これから気をつけて撮ってみます!

書込番号:6741827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/11 13:58(1年以上前)

>ところで、デジカメさんの撮影日時の設定は合っていますでしょうか。。?

撮影日が2月6日になってますね?

書込番号:6742081

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ユーザーになりました。

2007/09/07 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

今日、秋葉原のソフマップで買ってきました。ソフマップの新店舗が昨日開店なのでこのカメラも安く買えるか、と期待しましたが普段とあまり変わらないようですね。それでも表示よりは引いてくれましたよ。
GX 100。良いカメラですね。ファインダーも素敵です。

書込番号:6728438

ナイスクチコミ!0


返信する
PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 02:42(1年以上前)

私も本日秋葉のヨドバシで買いました。
さっき見たらヨドバシ.コムと同じ値段でした。
66800円(だったかな)の15%ポイント。ポイント引けば、たいだいここの安値に近い感じでした。最後までGRと悩んだのですが、ヨドバシでは未だに7万以上ですし秋葉の近辺の店では在庫もないようだったので。

GRもあとからほしくなるかもしれませんが、とりあえず1:1フォーマットとか気にいっていますし、大きさや何かやいろいろ買ってよかったです。
明日から旅行なので、これからここのスレッドみて予習していきま〜す。

書込番号:6729072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/08 07:52(1年以上前)

赤ん坊少女さん、PASHOCONさん、ご購入おめでとうございます。
私は発売直後に購入しましたので、今より一万円くらい高かったです。。
GX100は趣味性も高く個性的ですので、他のカメラとの併用、補完もじゅうぶんにこなせるのがいいですね。。^^)

書込番号:6729407

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/08 07:55(1年以上前)

おはようございます。

私も1週間前にユーザーの仲間に入れさせれいただきました‥。

マップカメラでは新同品のメーカー保証が1年バッチリついたものが、53,800円でした!
で1週間使用した感想ですが、色々とこの板でも言われていますが(あまり‥いいとは?
質感とかノイズ,ピントなど)私にはとても使いやすくて24mmの画角に満足しています。
1:1のスクエアフォーマットとが、ブロニーっぽくて新しい視点ですね。

GRも持っていますが、電源を入れてからの立ち上りが早くなったような気がします。
まだまだGX100初心者ですので、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:6729410

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/09/08 18:00(1年以上前)

赤ん坊少女さん、PASHOCONさん、nikorrさん、ご購入されたようでお祝い申し上げます。
お仲間が増えて嬉しいです。
同じGX100ユーザー同士、楽しく写真の世界を楽しみましょう!
皆様の素敵なGX100による写真がアップされるのを待っていますよ!

GX100は、工夫して使い込むと、また深い世界が待っているとても素敵なカメラです。
私もまだ十分に使いこなしていませんが、このカメラは楽しくてしかたがありません。
コンパクトカメラでこんなに心がときめいたのは初めてです。

相手に威圧感を与えないさりげない24mmのスナップや広角マクロは、他のカメラでは真似ができません。
これからもこのカメラの特性を生かして使い込んで行こうと思っています。

書込番号:6731183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/08 20:21(1年以上前)

みなさんの楽しんでいるご様子が伝わってきて、買ったぼくもうれしいです。
ファインダーも楽しいです。明るい屋外でも良くみえますね。
ソフマップは新装店舗なのに安くなかったのですが販促品の専用革ケースをサービスされました。ファインダー付けたままで入ります。

書込番号:6731661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/09/08 21:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カラーはもちろんですがモノクロのトーンがものすごく良く出るのでぜひモノクロを使ってみてください。

1:1フォーマットも面白くてハマりますよ。私はMYセッテイングには1にモノクロ3:2、2にモノクロ1:1を登録してもっぱらモノクロ専用機にしています。

一度お試しください。

書込番号:6731813

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

2007/09/08 22:41(1年以上前)

赤ん坊少女さん

おめでとうございます。
私もこのカメラ、手軽でいろいろ連れていっています。

広角とともに、マクロ機能の精度が高くお気に入りです。暗いところでも
そうとう活躍してくれます。

書込番号:6732254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/09 00:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
1:1フォーマットがあったのですね。忘れていました。モノクロも試してみます。
暗い場所のマクロは調子いいですね。ほんと助かります。

書込番号:6732844

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/10 12:17(1年以上前)

旅行行ってきました!
場所が軽井沢だったせいもあるかもしれませんが、スクエアーフォーマットでかわいらしい写真が撮れて大満足です。モノクロのことはすっかり忘れていて残念でしたが、まだまだ楽しめそうですね。

ヨドバシは秋葉で購入しましたが、こちらでの価格をよくご存じの店員さんで
ポイント引き後の価格が近かったので、カメラケースなど交渉したかったのですが一歩も譲る気配がなく、店頭の価格(当日はふだんより安い価格がついていた)であきらめることになりました。。

購入前はGRともすごく悩んだのですが、今回映りがとてもよかったので
近いうちにGRも買ってしまうかもしれません!?
両方持っている方も多いですものね。
どういう使い分けをされてるのか興味あります!

書込番号:6738026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/11 12:45(1年以上前)

PASHOCONさんこんにちは。
スクエアーフォーマットでかわいらしい写真が撮れて大満足です、ってところ頷けます。四角くてコロりとした画面って不思議な魅力がありますもの。
ぼくはGR DIGITALを二年ほど使っています。GRはズームやファインダーのないカメラです。それだけにレンズは素敵な描写をし、無骨とおもえるほどのボディは構えやすく撮りやすいです。ところが毎日腰にぶらさげて酷使したせいか体調不良をおこしました。延長保証の関係でサービスセンターへ直接持ち込むことができず長期入院となりそうです。いまはGX 100がそのポジションにいます。戻ってきたら二ちょう拳銃ってわけにもいかないのでどうなりましょう。お答えになってませんね。

書込番号:6741924

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/11 18:49(1年以上前)

赤ん坊少女さん、ホームページ拝見しました。きれいなインコちゃんですね!
そして、ワイコンも購入されているのですね。うらやましいです。
GRでのお写真も拝見して、ますますほしくなってきましたが、GXをしばらく使い込むまでは我慢我慢です。(今みたいに値段が下がっていると、我慢もイツマデモツカ・・・(^^;))
2丁拳銃・・・いいじゃないですか!

書込番号:6742900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/12 11:30(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
インコは居間で放し飼いなんですよ。ぼくのiBookはインコの遊び場になっていて、何時でも渦巻き形の糞が一つ二つ乗っかっています。
ワイコンの広さは格別です。手に入れても楽しいと思います。いかがかしら。

書込番号:6745841

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/12 16:15(1年以上前)

うちもミニチュアダックスがキーボードの上を歩いて
勝手な入力をしてくれます・・・(^^;)。

ワイコンからいくか、GRへいくか・・・よーく考えて
勢いで決めます!

書込番号:6746547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/13 00:08(1年以上前)

ペットちゃん、やはりキーボードが好きですか。想像して笑っちゃいます。
考えたあとは勢いが大切ですよね。どっちでも楽しい事請け合います。

書込番号:6748630

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/14 01:21(1年以上前)

はい、購入したアカツキにはGR板でごホウコクしますね!
イキオイをだいじにします。

書込番号:6752250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 tamamiのブログ 

2007/09/17 14:40(1年以上前)

お待ちします。もしブログをお持ちならワンちゃんのご紹介も願いますね。

書込番号:6765782

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/19 23:30(1年以上前)

しょぼいブログで、こちらで公開するのは恥ずかしいので、赤ん坊少女さんのブログに今度書き込んでおきますね!

書込番号:6775591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

海外旅行で1ヶ月使いました。

2007/09/04 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

1ヶ月程の海外放浪から帰ってきました。
3台のデジカメを持って行きましたが、GX100が一番活躍しました。

24mmの広角は良いですねえ。これが非常に使いやすいので、結局、同時使用したデジタル一眼レフは、望遠ズームを付けっぱなしとなり、相互補完的に使いました。
(デジ一眼の標準ズームは、持って行ったもののほとんど使用せず仕舞いでした。)

室内等相当暗いところでも、24mmと手ぶれ補正のせいか、ノーフラッシュで結構ぶれずに撮ることができました。
またスナップ的使用では、小さなGX100は、一眼のように威圧感を与えないので、とても便利で優秀です。コンデジで広角側に振ったGX100は大正解で、この点では、一眼より優れていると思いました。
発色も良いですし、使い勝手も慣れると、MY1・MY2など、とても便利に感じます。
私の場合、GX100と望遠デジ一眼のセットは、これからも旅カメラのコンビとして活躍しそうです。

ただ、ひとつGX100の欠点といえるのは、晴天でコントラストの強い場面で、白飛びがしやすいということです。もうすこしハイライトが粘ってくれたら最高のカメラなのに残念です。

現在、ブログでGX100他で撮った旅行の写真を徐々に公開中です。皆様の何かの参考になればと思いますので、もしよろしければご覧下さい。

書込番号:6715827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件 Caplio GX100 VF KITの満足度5 humdrum ambition 

2007/09/04 21:57(1年以上前)

模糊さん 写真拝見しました。
とてもよく撮れた写真ばかりですね。GX100の面目躍如というところでしょうか。
1ヶ月というと、きっとものすごい枚数を撮ったのでしょうね。旅の間の写真整理はどうされていました?

カタールは「ドーハの悲劇」ぐらいしか知識がないのですが異国情緒いっぱいですね。「異邦人」が聞こえてきそうです(ちょっと違うかな?)

ラクダの写真が、表情があっていいですねぇ。(・・・ってこれはEOSで撮った写真でしたか)

書込番号:6716510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/04 22:03(1年以上前)

こんばんは

お写真拝見しました
24mmからのズームは、旅カメラには最適ですね
アルジャジーラ・・・一時期TVでよく流れていましたね
作例を見て、わたしも欲しくなってきました

書込番号:6716551

ナイスクチコミ!0


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/09/04 22:17(1年以上前)

【じゅんべぇさん】
コメントありがとうございます。

撮ったデータですが、ほぼ60GB強だと思います。
ストレージと持っていったメディアに一杯一杯でした。
まあ、のんびりしていた日もありますから・・・

今後、ヨーロッパの写真もアップする予定ですから、どうぞよろしくお願い申し上げます。


【ぴんさんさん】
ご覧いただき、ありがとうございます。

24mmからのズームは、とても便利でした。
スナップ的な使い方もできるので、それには軽いGX100が良いですよ!
ちょっと白飛びしやすいのだけが難点ですが・・・

おすすめです。

書込番号:6716639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/05 06:18(1年以上前)

おはようございます。
模糊さん、ブログたのしく拝見させていただきました。
WBはオートでしょうか、晴天でしょうか。。^^)
GX100の特徴がよく出ていますね。
じゅんべぇさん同様、サッカー好きのねぼけにはカタールやドーハは耳に焼きついています。

【晴天でコントラストの強い場面で、白飛びがしやすいということです。】
私のPC環境ではExifが見れないので、的外れなコメントかもしれませんが。。。
R3>GX8と使いましたが、GX100の方が白飛び(黒潰れも)はしにくく感じています。
代表的な白飛びの作例と撮影データーを教えていただけると参考になります。
(あつかましくてすみません、無理にとは申しません。)

書込番号:6717834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/09 15:01(1年以上前)

模糊さん、こんにちは。
私の質問の意図するところ、[6717834]の補足です。

もしも模糊さんがお使いのEOS20Dとの比較でおっしゃっておられるのでしたら、CCDサイズが違いますので、Dレンジやラチチュードの差はさもありなん、です。
(サイズの差を欠点と呼ぶかどうかは別として。。。)

GX100ではマイナスの露出補正を掛けても白飛び(あるいは黒潰れ)を解消できない場面がある、とのご見解でよろしいのでしょうか。

書込番号:6734800

ナイスクチコミ!0


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/09/11 20:46(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

返事が遅くなりすいません。
リコーのカメラは初めて使ったので、RシリーズやGXシリーズとの比較ではありません。
やはり一眼との比較になります。
CCDサイズからして当然だという御意見は正解だと思いますが、発色については一眼を上回っていると感じる時が多々あり、GX100というカメラに過大な期待をしてしまうようですね。
もう少しハイライトが粘ってくれれば完璧な旅カメラなのです。
リバーサルフィルムのラティチュードの狭さとは、また違った性格ですね。

マイナス補正もよく試みていますが、色彩の鮮やかさが少し失われる気がするので補正なしのほうが好みです。(レストラン等のムードある暗い室内では−0.7〜−1.3で撮っていますが。)

まあ、いずれにせよ私のブログに発表する程度の大きさでは、十分な性能だと思っています。また旅では一挙に相当枚数撮りましたが、まったく不具合もなく案外タフなのには感心しました。
旅でも日常でも主力のカメラになりました。

またGX100の使い方、ご教示ください。

書込番号:6743360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/11 21:24(1年以上前)

模糊さん
ご返信ありがとうございました。
こちらこそ、勉強のためにお聞きいたしました。。^^)

【マイナス補正もよく試みていますが、色彩の鮮やかさが少し失われる気がするので補正なしのほうが好みです。】
自分で撮る時は白飛びも黒潰れ気にしない方ですが、これは私も感じるときがあります。
ご参考になる方もおられるのではないでしょうか。

書込番号:6743518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

gx100デビュー

2007/09/02 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 panachariさん
クチコミ投稿数:4件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

遅ればせながら、gx100デビューです。口コミで悪い評価がありますが私はあまり気になりません、ただオートフォーカスの遅さ、コントラストが強いところはピントが合わないことが多いと思いますが、プリントアウトした画像を見ると、そのような所はどこかに消えてしまいました。コンタックスg2からの乗り換えです。プリントの発色は、やはりg2にはかなわないですがフォトショップで加工してプリントすれば満足いく物になります、面倒ですが、、、、まだ購入して4日なので全く使いこなせていませんが後悔していません、これからいろいろな所に持ち出して納得いく写真を撮れるようにがんばろうかな、
 gx100を買ったことを嫁さんはまだ知りません、ばれたら、、、、、しばかれるかも、、、、

書込番号:6709395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/03 00:04(1年以上前)

ウチでは、縛られて、しばかれて、ローソク垂らされます。!(^^)! 削除!!!。

書込番号:6709848

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2007/09/03 06:19(1年以上前)

>ウチでは、縛られて、しばかれて、ローソク垂らされます。!(^^)! 削除!!!。

それはご褒美ですか?

書込番号:6710399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Caplio GX100 VF KITの満足度5 humdrum ambition 

2007/09/03 08:45(1年以上前)

奥さんを撮ってあげてください。もちろん、引き立つように!
「ほら、こんなにきれいに写るんだよ」とかなんとか言えば、きっと「しょうがないわねぇ」ってなことになるでしょう(^^)。
・・・たぶん。・・きっと。でもチョト怒られるかな?(^^;)

デビューおめでとうございます。ぜひ撮った写真も公開してください。

書込番号:6710590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/03 10:50(1年以上前)

しばかれるにしても1回だけでしょうから、じっと辛抱すればその後は、天下御免が待って
いますので・・・(?)

書込番号:6710817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像ファイルサイズでかすぎ

2007/08/09 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 )さん
クチコミ投稿数:55件

画質は手ぶれ補正機能の効果もあってかワイド画面の隅々までピントが合っている。色合いは自然で画質はまあまあ満足いくレベルだが、ファイルサイズが大きい。今使っているCOOL PIX8400は1/8まで圧縮すれば3264×2176の画質で800KB程度になる。
GX100はファイン、ノーマルの2段階しか圧縮モードが無いので3648×2432で2MBと3倍近いサイズとなる。今はHDDの値段も安くなってきているのでさほど問題ではないけれど。

書込番号:6623634

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/09 07:17(1年以上前)

ファイル容量を小さくしたいのなら、画像を、2〜3種類に分類し、作品(?)として残したい
ものはそのまま保存し、どうでもいいものは3MPぐらいにリサイズして保存すればいいと思います。
(3MPでまA4ぐらいには、プリント可能です。)

書込番号:6623682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:7件 居酒屋ガレージ 

2007/08/09 09:17(1年以上前)

ファイルサイズ、ノーマルでもデカイですね。
もう少し圧縮率を大きくした「エコノミー」が欲しいところです。
先日、小学校で行った校庭キャンプ、スナップ写真を1000枚ばかり撮ったのです。
大勢の顔が写る集合写真は最高画素数で、他は横2048ドットで撮りました。
このキャンプ以外にも夏の行事があり、その写真を含めて参加した子供たちに
撮った写真をCDに焼いて配るのです。
でも、ファイルサイズが大きく、CD一枚に入り切りません。
DVDという手もあるのですが、どうでしょうね。

CDなら写真を選んでリサイズし、圧縮率を上げて保存てな作業が必要なようです。
ただ、PCであれこれするのは面倒。
1000枚もあるのですから。処置すべき写真を選ぶのもたいへん。
感想文はスキャンしなくちゃならないし、盆休み中はこの作業です。

書込番号:6623865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/09 09:45(1年以上前)

>ファイルサイズが大きく、CD一枚に入り切りません。

ファイルサイズを、フリーソフトでまとめて一気に若干縮小されてみては?

「縮小専用」

http://i-section.net/software/shukusen/

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

「チビすな!!」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

書込番号:6623926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2007/08/09 09:47(1年以上前)

「縮小専用。」のようなフリーウェアを使えば複数ファイル一括でリサイズすることも、画像サイズを変えずにJPEG圧縮でファイルサイズを縮小することもできますが、「処置すべき写真を選ぶ」ことはなんとも・・・1000枚は大変ですね。
先生がんばってください。子供たち、きっと喜んでくれますよ。

書込番号:6623936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/09 10:07(1年以上前)

>・・・・1000枚もあるのですから。・・・・

いっそのこと、
どこかのアルバムサイトなどに写真をアップしておいて、
パスワードを配って、各自で好き勝手にダウンロードでもなんでもしてもらっては?

PCがない、環境がない人だけ 3dB(自宅)さんが対応してあげて。

または学校にそれ用のPCを設置してあとは子供に任せる、とか。


スレ主の )さん (スレ主さんにレスするのを忘れてました・・・・・。)

ファイル容量が大きくてお困りでしたら、ひと手間増えますが、
フリーソフトで一括縮小を試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6623985

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2007/08/09 10:37(1年以上前)

画素数が増えればファイルサイズが大きくなることは当たり前なんですけどね。勿論、こちらのスレ主さんのように用途などに応じてサイズを変えたりしている人は問題ないのですが、高画素こそ高画質と信じて1,000万画素機に手を出して1ファイル5〜7メガに頭を抱えている人も多いでしょうね。MP3のような画期的な圧縮方法できませんかね?私は未だにMZ3メインなんで1ファイル1メガもありませんが。

書込番号:6624052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:7件 居酒屋ガレージ 

2007/08/09 10:40(1年以上前)

おっと。先生じゃありませんので。
地域の青少年指導員(すでにそのOB)でございます(笑)
「カメラのおっちゃん」です。
GX100はこの夏初出動。それまではDiMAGE7iでした。
今回も夜間撮影(きもだめし:フラッシュ撮影)などで一部
DiMAGE7iを使ってます。
選挙が7月29日になったため、地域のプール開放が中止。
例年より写真の枚数的には減っているのです。
それでも総ファイルサイズが増大してCD容量をオーバー。
画像サイズを変えずに圧縮率を高めるという手法ですかね。
うむ。それでも写真の選択が面倒。まぁしかたないですわな。

書込番号:6624057

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/09 11:10(1年以上前)

>MP3のような画期的な圧縮方法できませんかね?

 JPEG 2000 ってありますけど・・・、良く分かりません(別の意味で)


 私は麻痺してるのか1枚数メガになっても気になりませんがCD-R等にまとめる時は不便ですね。
 配ったときにどう扱われるか・・・。キャビネ位に印刷するとして300万画素くらいに最初から抑えた方がいいと思います。

 CD一枚に入らないことよりCD上から観賞するとするとHDD上よりさらに遅くなるので100万画素程度のスライドショー用画像を更に別保存したり・・・。私も経験がありますが喜んでもらえるようにCD等を配るのは大変ですね。

書込番号:6624110

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2007/08/09 21:44(1年以上前)

1:1サイズが一つしかないのでもう少し小さいサイズがあればうれしいです。ブログ用には大きすぎます。

書込番号:6625469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio GX100 VF KITの満足度5

2007/08/09 21:51(1年以上前)

たしかに、ファイン、ノーマルの他、
もう一つ圧縮されたのが欲しいですね。

書込番号:6625500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

GX100の使用感

2007/08/07 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:43件

Caplio R6とNikon coolpix P5000で同じような書き込みをしましたが、
この機種でもGX100の使用感ということで投稿させていただきます。
このカメラ、写りはもちろん質感もほどほどにあり気に入っています。

これから購入される方のご参考になるかと思い、
実際に撮った写真をご覧いただければと思います。

私が購入するときには、このサイトで必死に(?)、
実際にそのカメラで撮られた写真を探したものです。

以下にアクセスしてみてください。
GX100の写真があります。
未熟な写真ではありますが、ご参考になればと思います。
なお今後もGX100の写真は更新していく予定です。
他のカメラの写真も多くあるので、あしからず。
http://plaza.rakuten.co.jp/scene0803/diary/20070730/

書込番号:6617884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/07 13:52(1年以上前)

みんすけ803さん
「趣味の園芸の舞台裏」、たのしく拝見させていただきました。
このデジカメさんの特徴がきもちよく感じられるアルバムですね。

私の勝手な印象ですが、
もう少しアンダーでも。。でもでも、とってもいい雰囲気ですね。。^^)

書込番号:6617912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2007/08/07 14:04(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、早速の書き込みありがとうございます。
パソコンによって、写真の明るさ暗さはかなり違ってくるので、
その範囲かなと思うのですが。
そうでなかったら、どこかでチェックした方が良いですね。
今度、どこかでしてきます。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:6617932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/07 14:25(1年以上前)

あっ、すみません、露出はじゅうぶんにその範囲と思います。
苗の看板が読みたくて、
でもでも、と思っただけですので気になさらないでください。
そろそろ秋の草花の季節ですね。。♪

書込番号:6617967

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

2007/08/07 16:29(1年以上前)

みんすけ803さん、綺麗な写真を拝見しました。
わたしも、このカメラにしてから海外出張はGX100がほとんどです。
ちょうど良い大きさとホールド感が気にいっています。

海外での食べ物を撮る際、このカメラのマクロ機能はとても
重宝していますし、暗い場所でもきれいに写ると感心しています。

書込番号:6618245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5 Good day !!! 

2007/08/07 16:38(1年以上前)

みんすけ803さん!綺麗な写真ありがとうございました。八ヶ岳…良いですね。夏の高原という雰囲気が醸し出されています。私も早く夏休みに突入したいと願うばかりです。

書込番号:6618260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/07 17:34(1年以上前)

Telescopeさん、バスプロさん、ご返信ありがとうございます。

このカメラ、3万ほどで買えるコンデジと比べると
やはり質感が違います。
高機能、高性能のかたまりっていう感じで、
使い込めば使い込むほど真価を発揮してくるという
感じがします。
しかし私の場合大雑把な性格なので、もっと雑な使い方を
しても良いようなカメラをよく使っています。
それで私のブログにはGX100の写真が少なかったのです。(笑)

夏の高原は朝晩涼しく快適でした。
湿気もあまりないので、昼気温が上がっても
すごしやすいです。
白樺はフォトジェニックですしね。

書込番号:6618371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/07 17:47(1年以上前)

みんすけ803さん、こんばんは。
今、Exifを見て納得いたしました。 
画像サイズは「640x426」でしたね。
このサイズで、ここまで雰囲気が写り込むっていいですね。
またまた、見直しちゃいました。。^^)

書込番号:6618401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/07 18:32(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、こんばんは。
何度もご返信ありがとうございます。

>今、Exifを見て納得いたしました。 
画像サイズは「640x426」でしたね。
このサイズで、ここまで雰囲気が写り込むっていいですね。
またまた、見直しちゃいました。。^^)

えっと今確認しているんですが、F3:2(9M)で記録して、
サイズダウンしていますよ。(^^)

書込番号:6618493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/07 20:22(1年以上前)

ええ〜と、そうではなくて、デティールが読めなかったという意味で、です。。。Orz

書込番号:6618792

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/08/07 20:54(1年以上前)

猫ちゃんが可愛い(^^ノ

書込番号:6618919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/07 21:15(1年以上前)

C2Dさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

>猫ちゃんが可愛い(^^ノ

うちの飼い猫の「みん」は結構可愛いです。(^^ゞ
猫の更新は毎日してますので、ご覧いただければうれしいです。

書込番号:6619009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/08/07 22:22(1年以上前)

みんすけ803さん、こんばんは。

素晴らしい作例ですね。特にマクロはホントにGX?という感じで恐れ入りました。デジ一用のマクロレンズをどうしようかと考えていたところですが、ズームのおまけマクロ程度ならGXで十分だなと思いました。コンデジはCCDが小さい分被写界深度が深くマクロには有利なのかもしれませんね。

GXは現在モノクロ専用機として使用していますがカラーも使わないともったいないと感じた次第でした。

書込番号:6619299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/07 23:03(1年以上前)

えるまー35さん、こんばんは。
ご返信だけでなく、ほめていただいて恐縮です。

>素晴らしい作例ですね。特にマクロはホントにGX?という感じで恐れ入りました。デジ一用のマクロレンズをどうしようかと考えていたところですが、ズームのおまけマクロ程度ならGXで十分だなと思いました。コンデジはCCDが小さい分被写界深度が深くマクロには有利なのかもしれませんね。

ぼくは大雑把なので、あまり深く考えて使っていませんが、
マクロでも結構いいですよね。

>GXは現在モノクロ専用機として使用していますがカラーも使わないともったいないと感じた次第でした。

モノクロはまだやっていませんが、これから入りたい領域ですね。
今度見せていただけるとうれしいです。


書込番号:6619504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング