Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

(8134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

「沼」にハマってしまいました。

2007/06/28 05:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

おはようございます。
デジ一の「レンズ沼」ほどではありませんが、GX100で「沼」にハマりつつあります(と言うか、もうハマってる?)。

以前、こちらで奨められたPLフィルターの購入にあたって、純正フード&アダプタ+ステップアップリング+PLフィルタ+レンズキャップ... と物欲炸裂です。
このままいくとワイコンにも手を出すんだろうなぁ... 結局。

でも、楽しい一台ですね。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/06/blog-post_26.html

書込番号:6480171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/28 06:29(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんにちは

この機種は、そういう沼にドップリ浸かってしまう人が買う機種だと思います(笑)
コンデジでこれほどディープに物欲をそそるアクセサリーを持っている機種も珍しいですが、沼にはまっても「満足出来る」のがこの機種のいい所では?^^

書込番号:6480197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 06:41(1年以上前)

ぴんさんさん、こんにちは。

そうですね。IXYの時代はまったく物欲をそそられませんでした。GXを買ったとたんです。突然、趣味「カメラ」になってしまいました。

書込番号:6480210

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2007/06/28 12:33(1年以上前)

 おぉ、同じ物使ってますね。
 ワイコンは、絶対買って損は無いと思ってます。
 ただ、ワイコン買っちゃうと、面倒になってもう一つアダプターが欲しくなったりします。ますます、沼にはまるw。

 ワイコンにフィルターを付けたいので今本当に思案中です。上手く行ったら、ブログでも紹介します。

書込番号:6480746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 TOD's SIESTA 

2007/06/28 12:52(1年以上前)

あの〜〜、どなたかGX100にテレコンバーターを付けて使ってる方はいらっしゃいませんかね〜。。
たとえば、これなんか。。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr1850pro/indexdcr1850projp.htm

これだと約135ミリの望遠になるんで、もし不満のない写りが得られるんであれば、GX100+テレコンでほとんどまかなえる=重たいデジ一を持ち歩かなくてもよくなるな〜、なんて思っておりますが・・・

書込番号:6480790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 12:53(1年以上前)

Junki6さん、こんにちは。

>ワイコンは、絶対買って損は無い

おぉ! 背中押されるなぁ... 逝っちゃう(?_?)

>ワイコン買っちゃうと、面倒になってもう一つアダプターが欲しくなったり

おぉぉ!! そんな禁じ手が... もひとつ逝っちゃう(?_?)

>ワイコンにフィルターを付けたい

報告お待ちしております m(_ _)m

ところで、ワイコンって純正以外でも付けられる可能性はあるんですか?

書込番号:6480794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 12:58(1年以上前)

Bluesman581さん、こんにちは。

こんなこと

http://gamisin.iobb.net/~customgx/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=64

を考えてる方もいらっしゃるようです。
ワイコンにテレコンかぁ... 沼だなぁ...

書込番号:6480810

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2007/06/28 12:59(1年以上前)

僕も一通り揃ってます。PLは付けっぱなしで、NDも持ってます。でもワイコンは最近ほとんど使いません。広すぎるって感じでなかなか気に入るのが撮れません。周辺はかなりゆがみますし、カメラ自体も異様な出で立ちになります。その辺が楽しいのでしょうけど、難しい画角だと思います。あとこの手のワイコンのふたは今まで2回なくしているので持ち歩くときは鞄に入れてます。

書込番号:6480813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 TOD's SIESTA 

2007/06/28 13:29(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんにちは。

そうなんです。
私もこのブログを見て、「これええな〜」と。。
もっとも望遠側に関しては、GX100にもオートリサイズズーム機能ってのがありますが、たとえば3倍×1.8=130ミリ相当になると、3Mですからこれではちと寂しいし。。
(この機能を使ってるユーザーも少なさそう)
それに実はアダプター+テレコンを装着した姿を想像するとついついヨダレが。。。(ブルブルブル;;

書込番号:6480874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 14:59(1年以上前)

Bluesman581さん、こんにちは。

あぁぁ... GX100にも「レンズ沼」がぁ... (T_T)/~~~

書込番号:6481061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/06/28 16:34(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんにちは。
私も同じくGX沼にはまってしまった一人です。

私の場合、フィルターは中古(ヤフオク)で集めています。
43-46のステップアップリングを付け、コンタックスのG用フィルター46ミリのシルバー枠を合わせてみたり・・・
43ミリの古い白黒用フィルターを装着して、GX100のモノクロモードで撮ったりして遊んでいます。(優しい調子が面白いです)
実用と効果よりも趣味的に満足しているところです。

あと、フリッカーのGX100カテゴリに投稿などもはじめました。
このデジカメと出会って楽しみが増えましたね。(出費も・・)

書込番号:6481255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 16:53(1年以上前)

二時十分さん、こんばんは。

>フリッカーのGX100カテゴリ

フリッカーは使ったことがないので、「GX100カテゴリ」に行くには、どこにアクセスすればよいのかご教授いただけませんか?

>このデジカメと出会って楽しみが増えましたね。(出費も・・)

はいはい、激増です。もう30分、ワイコンの購入画面に釘付けで、物欲と格闘中です (@_@;)

書込番号:6481288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/06/28 17:09(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんばんは。
フリッカーのGX100カテゴリーですが、
http://www.flickr.com/groups/gx100/
で見えますか?

あるいは、フリッカーのHomeからGX100で検索すると色々出てきます。
日本語解説の入会案内サイトもあります。
少ない画像のアップ容量だと無料ですよ。

書込番号:6481321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 17:22(1年以上前)

二時十分さん、情報ありがとうございます。

無事に辿り着き、早速、ブログのリンクに登録しました。
いろいろ見て回ろうと思います m(_ _)m

書込番号:6481354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/28 17:28(1年以上前)

こんばんは。
ボンボンバカボンさんや、Junki6さんやみなさんに触発されて、
GX100でこんな「沼」↓に突入しそうです。。^^;
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTCatalog?ipr=HB00000663

5次元沼か。。
早くも6月30日のWarped Passenger。。。

書込番号:6481368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2007/06/28 18:30(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、こんばんは。

今朝、ねぼけ早起き鳥さんを真似て、花にとまる小さな虫(名は不明)を撮ろうとしたら、手ブレしてるうちに逃げられてしまいました。なかなか難しいです。

>5次元沼

怖いですねぇ...

書込番号:6481510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/28 20:44(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
レンズ沼、オプション沼、アダプター沼などより、怖くはありませんよ。。^^)

【手ブレしてるうちに逃げられてしまいました。】
それが、5次元沼の入り口ですね。。。

書込番号:6481854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

NDフィルターやPLフィルターを買ったものの、日中の風景撮影だけに使うのは勿体ないと言う事と、マクロで飛ばないようにしたい事を両立させたので報告して起きます。
 http://ameblo.jp/junki6/entry-10037978992.html
 GX100のフラッシュは、近距離で飛びやすく、絞れば良いのですが、絞りたくない場合の対処方法として、ティッシュをあてたりするのが常套手段の様ですが、フラッシュにNDフィルターをあてるととても良い感じにマクロフラッシュ撮影が出来ます。
 NDフィルターをお持ちの人是非お試しあれ。

書込番号:6477696

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/27 12:45(1年以上前)

Junki6さん こんにちは
アルバム拝見、とても分かりやすく書かれてます。
面白い使い方の情報ありがとう。

書込番号:6477781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2007/06/27 15:59(1年以上前)

 もう一枚面白画像を作ったので興味が有る方は、どうぞ。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10037994261.html
 NDフィルターを使い長時間露出を行うと結構遊べます。

書込番号:6478139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/28 17:07(1年以上前)

Junki6さん、こんばんは。
とても愉しいフィルターの使い方をご紹介いただきありがとうございました。
見た目と違うものが写ったり、違って写ったりするのは、
ねぼけも大好きですね。。^^)

そこで、どうしてそのようなものが、そのように写るのか、
芋エキスを注入しながらの読書↓です。
「ワープする宇宙 5次元時空の謎を解く」リサ・ランドール(NHK出版)
http://www.amazon.co.jp/Warped-Passages-Unraveling-Mysteries-Dimensions/dp/0060531088/ref=pd_rhf_p_1/249-7687790-1026729
なぜか奥付の発行日は、まだ来ぬ時空の6月30日です。。。

書込番号:6481318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

広角いいです

2007/06/27 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 IC-PCさん
クチコミ投稿数:29件

いろいろ言われていますが、いまのところ気に入っています。
フォーカスが遅いとかフォーカス時の音(すごく高級感をそぎますが、誰かに指摘されなければ気にしなかったと思います)とかカプリオのロゴがどうのとか、我慢できる範囲です。
電気屋で大手のコンデジを触った感じでは、あっちのほうが動作の高級感がだいぶ上のように感じました。
なにはともあれ、おちゃらけていない外観と24ミリの広角はポイント高いです。
すっかり広角にはまってしまいました。
ワイコン使っている方はもっと楽しんでおられるのかな??
ワイコン欲しくなってしまいましたが、あんまり浪費すると家計が破綻してしまいそうです。

書込番号:6476634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/27 05:45(1年以上前)

IC-PCさん、ご購入おめでとうございます。

>あんまり浪費すると家計が破綻してしまいそう

ウチは GX100 のおかけで、物欲大王が舞い降りて、すでに家計が破綻しています(笑)。

書込番号:6477063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/27 10:11(1年以上前)

家計の修復を目指し、GX100を私に無償譲渡すると、お互いにシアワセに
なれるかも?(少し無理スジ?)

書込番号:6477468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/27 10:15(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

私はデジ一を使ったことがないので、「レンズ沼」にハマったことはありませんが、ここにも沼がパックリ口を開けてますよ... ご用心。

書込番号:6477480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5 Good day !!! 

2007/06/27 11:32(1年以上前)

IC-PCさん!初めまして^^;)

GX100!良いですよね。ビジネスバッグの中にもすっぽり収まりますので通勤や帰宅途中でもスナップ撮影などに活躍してくれています。

私の場合はワイコンもたまに利用していますが、殆ど24oで賄えちゃうので登場回数は少ないのですが、景色や狭い(^^;)室内での撮影などには重宝をしています。ワイコンをつけても画質上の減衰も殆ど感じられないので19o〜24oの焦点域が活きる撮影が多いのであれば購入してみても良いかと思います。

ワイコンを装着したスタイルも結構格好いいですし・・・

書込番号:6477621

ナイスクチコミ!0


スレ主 IC-PCさん
クチコミ投稿数:29件

2007/06/27 14:14(1年以上前)

私もレンズ沼にはまったのか、昨夜は気がつくとK10Dの超広角ズームのページに移動していました。
GX100もK10Dもわが子を写すために手に入れたにわか親ばかカメラマンですが、わが子だけでなくお菓子のおまけのスーパーカブの模型などを接写して楽しんでいます。
わが子の写真も全部広角接写で将来子供に怒られそうです。
ところで広角って高いんですねー(*_*;
小ぶりなんで望遠より安いのかと思っていました。
それとペンタックスの銀色の小さいレンズ、あれカッコイイですね。撮影の目的でなく単に格好だけで物欲を刺激されました。
GX100と関係ない話題でスミマセン。

書込番号:6477960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/27 14:42(1年以上前)

IC-PCさん、こんばんは。

>昨夜は気がつくとK10Dの超広角ズームのページに移動していました

ありがちです。私は妻に後ろから声をかけられて、我に戻ることがよくあります (@_@;)

書込番号:6477999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 Custom GX 

2007/06/27 15:25(1年以上前)

IC-PCさん。はじめまして。
PENTAX K10Dを所持しているのですか?
私も所持しています。そして、発売日にこのGX100も購入してしまいました。

この2台を所持したおかげで、使わない(であろう)今まで持っていた財産をヤフオクで売ってしまったほどです。
数ヶ月経ちますが、今のところ後悔はしていません。

その代わり問題発生。
K10Dを使う機会が減っていっています。

冷静になり思うことは、広角側を意識していたので、GX100を多く使っていましたが、望遠側を考えたときは、一眼レフには敵わないですから、最近では撮影用途を自分の中で整理するようにしています。

でも、今、持っている「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を使わなくなってるのが正直な感想。
一眼は望遠専用で、広角側は、GX100に任せようかと真剣に考えているところです。

それではお楽しみ下さい。。。

書込番号:6478081

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2007/06/27 15:25(1年以上前)

 IC-PCさん、購入おめでとうございます。
 K10Dもお持ちなのですね。羨ましい。ずっと欲しいなと思っていた一眼レフデジカメでした。品切れ続出と言う状態から、いつか買おうと思っていたのですが、ごみ取り機構が、私の想像よりちょっと悪かったのとやはり、CCDドットかけの問題は、どの道発生してしてしまう様で、結局買わずしまいになってしまいました。
 でも、良いカメラで有ることには違い有りません。どうぞ、どっぷりとレンズ沼にw。

 話しは、変わりますがワイコン良いですよ。今は、ワイコンにどうやってNDフィルターをはめようか思案中です。
 ワイコンの内側の経が、58mmなので、58mm〜のステップアップリングをちょっと削ってはめ込もうかなと思ってます。少し大きめのフィルターにしないと、ワイコンが蹴られるのでこう言う方法しか無さそうです。
 ちなみに、アダプターとワイコンの間に挟むと蹴られてしまいます。

http://ameblo.jp/junki6/entry-10036515567.html
 ワイコン使った1枚を載せてます。ワイコン無かったら絶対に撮れない画像ですね。

書込番号:6478082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GX100なかなかです

2007/06/26 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 showamasaさん
クチコミ投稿数:1件

先週買いました。GRD、GX8を使っていたのでその後継機で超1000画素ということが購入理由です(GRDは肌に合わずすぐに処分)。GX8に比べ画質はかなり向上していると思います。もっともデジイチも使っているので本当の“画質”の世界の話ではありません。コンデジの画質ということです。気に入ってる点は@フードを付けられる事。レンズ面の保護等に気を使わなくて良い。繰り出しのガタつきが解らない。ホールドが良い。A右手でグリップした時のおさまりが良い。各スイッチ類に指が触れない。Bちょんまげファインダーが付いている。ファインダーを持ち上げ、二眼レフ風に上から覗くと正に隠し撮り。相手に気づかれることなく撮影が出来る(但し、喧嘩になっても知りません)。
こんな感じで街中スナップを楽しんでいます。RAWでなくともA4サイズならばっちりです。24ミリの画角も良いですね。
お勧めです。

書込番号:6474733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5 Good day !!! 

2007/06/26 17:02(1年以上前)

showamasaさん!ご購入おめでとうございます。

発売当初は色々な物議がありましたが、私も購入して大満足している一人であります。色々な画角が楽しめたり、マクロ撮影に秀でていたり…何よりもホールド性が抜群でデジイチと違い気軽に撮影できる機動力が大のお気に入りです。

書込番号:6474955

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/06/26 18:56(1年以上前)

おめでとうございます。GX100の世界へ、ようこそ。

私も先週末、GX100仲間になりました。
以来、毎日、身に付けて撮影を楽しんでいます。
フォーマットが3種選べたりEVFの楽しさは予想していたのですが、
思ってもみなかったのは、このカメラの発色が非常に気に入ったことです。
レンズが良いのか素子エンジンが良いのかわかりませんが・・・

一眼レフとは、また違った、とても楽しいカメラですね。
こんなに面白いコンパクトは、はじめてです。

ただ、マクロ撮影のコツがわからず苦労しております。
よかったら教えてください。

お互い、GX100ライフを謳歌しましょう!

書込番号:6475228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/26 22:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。
GX100のグリップのホールド感はホント抜群と思います。
この一体感はデジ一では逆に味わえませんね。GRDとは
ラバーの張り方が変わり、剥がれ難くなったのも○。

書込番号:6476088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2007/06/24 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 Ziggy★さん
クチコミ投稿数:4件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

はじめまして

当等憧れのGX100を購入しちゃいました^^
あまりの嬉しさに思わず書き込んでしまいました。。
購入前にもこちらの掲示板では大変お世話になりましたのでm(_ _)m

価格は青葉台のチャンプで\61900だったので、普通だと思います。

これからは今まで以上に頑張って良い写真を撮りたいと思います。。
では皆様これからもどうぞ宜しくお願いします。

ではでは

書込番号:6468842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/24 20:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。
まずは念の為ファームウェアのご確認を^^
(最新は1.14です)

書込番号:6468886

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ziggy★さん
クチコミ投稿数:4件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/06/24 20:56(1年以上前)

おー!早速の返信ありがとうございます^^
GX100のクチコミBBSは親切な人ばかりですね!

早速バージョンアップしました。。
最初の状態だと1.12でした。

これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6468989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/25 11:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
かくいう私も日曜日にゲットしました(笑)

今まで一眼デジや一眼銀塩中心だったのですが、スナップにいつも気軽に持ち歩けるこのサイズのカメラが欲しくなりました(^^)

絞り調整できて広角レンズ搭載のコンデジってやっぱりGRかこれしか選択肢が無いと思いますが、その責任を十分担っているカメラだと思います^^

今後ともともに使い倒しましょう〜(^^)/

書込番号:6470877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ziggy★さん
クチコミ投稿数:4件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/06/25 20:25(1年以上前)

オリエンテーションフラットさん今晩は

まずは御購入おめでとうございます^^

一眼デジや一眼銀塩中心とは本当に本格的にやってるんですね!
そういう人がコンデジにGX100を選ぶって事は、何だか嬉しく思います。

夜の撮影が好きな自分としては、絞りとシャッタースピードを調整できるのは
本当に撮影範囲が広がって、とても面白いです。

お互い使い倒しましょう!!

書込番号:6472090

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2007/06/25 22:10(1年以上前)

 購入おめでとうございます。結構安く買われましたね。
 私は、7万弱で買いました。それに、ワイコンとアダプターやら何やらで、10万には届いてないと思いますが、GX100の為に結構お金使っちゃいました。

書込番号:6472532

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ziggy★さん
クチコミ投稿数:4件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2007/06/27 17:57(1年以上前)

Junki6こんにちは

ワイコンも購入されたのですね!
自分もGX100を購入したのなら、広角19mmの世界は是非味わって
見たいです。。

それにしても、いいものはやっぱり高いですよね;;
その分色々撮影しましょう!

ではでは

書込番号:6478373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「ちょんまげ」が新しくなりました。

2007/06/24 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:1729件

ちょんまげファインダー VF−1 を全開にすると、引っ掛かって元に戻らなくなる件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6454086/

で、リコー銀座SCに修理依頼したところ、問題発生から4日の速攻解決(現品交換)で、嫌な思いも全くせずに済みました。地方に住む私にはありがたい限りです。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/06/blog-post_23.html

リコーのサポートにはただただ感心の一言です。

書込番号:6466061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング